fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
それは英語じゃなくて
老眼が進んでいる私、パソコンの字が見えにくいので、

表示を100%→120%に設定しました~

大きさはいいんですけど、画質が落ちちゃって、滲んだようにみえるのが、難点かな~!


週末の休みに英語の宿題をやっていた我が娘~

何の教科より英語が苦手なので、宿題があると、それだけでイライラ

B5くらいの小さいめのプリントに、英文が印刷されて、

その下にところどころカッコになっている日本語訳が直訳で書かれているんです。

実際に書くところは、カッコの中だけ。

そのカッコの中も、学校でやって帰ったのか、ちゃんと日本語が手書きで書かれていたので、

あと、やることは、直訳じゃなくて、日本語らしく書くだけなのに、

意味が分からないというんです。


簡単に言うと、

例文

① 『 I think he may be angry. 』

② 『私は、  思う  彼が  かもしれない  怒っている』 という直訳を

③ 『私は 彼が怒っているかもしれないと思う。』

娘が意味が分からんと言っているのは②を③にする作業なんです。

上の文章は私が今、考えた文章なので、実際の文章は若干複雑なんですが~~

といっても、ちょっと考えたら分かるレベルです。

これって英語の勉強じゃなく、日本語の勉強ですよね~~!!

英語と思い込んでやらないのか、日本語が分からなくてやらないのか、

ただただ、面倒くさくてやらないのか...原因は全部、考えられる!?



二階の旦那の部屋からは、英会話のDVDを大音量で聞いているのか、英語と日本語が

聞こえてきてくるくらい、英会話の勉強をしているみたいなんですが、

そんなに英語が好きなら、教えてあげたら~~って思うんですけど、

英語嫌いの娘、その大音量に、またイライラ!!

嫌味に聞こえるんでしょうね~!

旦那の言い方も気に入らないみたい。

自分(旦那)が持っている英語で書いた物語を持ってきて、

『これ、読んでみたら~』

と本を持ってくるだけで、何かを教えるということはないので、

娘本人、ウザイだけ!

ま、たとえ教えてくれても、結局は気に入らないんだと思います。

人に何かを教えるって難しいですよね~~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
旦那さん 英会話をお勉強?
どうして?  なんて聞いちゃいけないわね。笑)

教えるのって難しいですよね。
自分がわかってることって 相手もわかると思いがち。
相手の立場でわかるように言わなければ通じませんものね。

ゆーしゃんさんへ
会社から勧められたかで、毎週金曜日に英会話に行っているみたいです。
海外出張があるといいつつ、不景気でほとんど出張はないんですけどね~~!

教えるのって難しいですね!
相手がどこまで理解しているか、分かりにくいですもんね~!
よく娘に教えて~って言われて教えるんですけど、
聞く前から、分からないって言われるからこっちがイライラしちゃって(^^;
結局何も教えられないままです(-_-)
友達に教えてもらう時は、必死で聞いて分かろうと努めるのに、
私の時は、やる気全くないみたいです。
じゃ、聞かないで!って思いますね~~(*_*)
ちなみに人に教える時が一番脳を使うらしいです!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ