未熟者でごめんなさい
2015-09-10(Thu)
春から働き始めてもう、半年目。
昨日は、事務所の先輩(普段は友達)が午前中、違うお仕事で事務所にいなくて、
私は主任主事(上司)と二人...
そこに、公民館で行われている教室の方が書類を取りに来られたんですけど、
その書類がどこにあるか、分からなくて、早速、主任主事に助けを求めて、クリア~
良かった~~と安心していたら、主任主事が、電話をしているのが聞こえてきて...
っていうか、仕事をしながら、つい、耳がダンボになっているんでしょうね、私...
どうも、電話の内容が、 出かける様子。
独身の頃、働いているときは、嫌な上司が出かけると、隠れてガッツポーズしたもんですけどね~~
今はそんなことないですよ~~!!
で、結局、私、事務所でひとりぼっちになりました。
一人で孤独に仕事をしていると、
体操教室の先生が事務所に来て、コピーを頼まれたんです。
コピーなんて、余裕余裕と思ったのに、
カラーコピーで、A4→A3にしてくださいと、頼まれて、プチパニック。
事務所のコピー機って高性能だから、原紙を入れるところが、
上部、フタの下、差し込み用と3つあるんですけど、
手堅く、フタを開けて原紙を置けばよかったのに、上部のトレイに入れて
倍率、給紙トレイを設定して、スタートを押したら、案の定、失敗!
設定を見なおして、ピコピコやって、再チャレンジするもやっぱり失敗!
先生も、待たせている生徒を気にして、ちょっと指導してきます!!と戻って行かれて
その間、私は、じんわり汗をかくほど、必死でした!
なんとかコピーが終わって、安心して、コピー代を頂いたんですけど、
領収書の場所は、友達の机の中なので、鍵が閉まって開かないので
渡せず...でも鍵が開いていても、領収書の種類が多すぎて分からなかったです。
その上、コピー代も単価を間違えているという始末。
体操の先生、ごめんなさいです。
友達に、次にいらしたときに、渡すから大丈夫よと言われ、一安心。
まだまだ、勉強不足の私、もう少しで45歳なのに、まだまだ未熟者であります。
昨日は、事務所の先輩(普段は友達)が午前中、違うお仕事で事務所にいなくて、
私は主任主事(上司)と二人...
そこに、公民館で行われている教室の方が書類を取りに来られたんですけど、
その書類がどこにあるか、分からなくて、早速、主任主事に助けを求めて、クリア~
良かった~~と安心していたら、主任主事が、電話をしているのが聞こえてきて...
っていうか、仕事をしながら、つい、耳がダンボになっているんでしょうね、私...

どうも、電話の内容が、 出かける様子。

独身の頃、働いているときは、嫌な上司が出かけると、隠れてガッツポーズしたもんですけどね~~

今はそんなことないですよ~~!!
で、結局、私、事務所でひとりぼっちになりました。
一人で孤独に仕事をしていると、
体操教室の先生が事務所に来て、コピーを頼まれたんです。
コピーなんて、余裕余裕と思ったのに、
カラーコピーで、A4→A3にしてくださいと、頼まれて、プチパニック。
事務所のコピー機って高性能だから、原紙を入れるところが、
上部、フタの下、差し込み用と3つあるんですけど、
手堅く、フタを開けて原紙を置けばよかったのに、上部のトレイに入れて
倍率、給紙トレイを設定して、スタートを押したら、案の定、失敗!

設定を見なおして、ピコピコやって、再チャレンジするもやっぱり失敗!

先生も、待たせている生徒を気にして、ちょっと指導してきます!!と戻って行かれて
その間、私は、じんわり汗をかくほど、必死でした!

なんとかコピーが終わって、安心して、コピー代を頂いたんですけど、
領収書の場所は、友達の机の中なので、鍵が閉まって開かないので
渡せず...でも鍵が開いていても、領収書の種類が多すぎて分からなかったです。
その上、コピー代も単価を間違えているという始末。
体操の先生、ごめんなさいです。
友達に、次にいらしたときに、渡すから大丈夫よと言われ、一安心。

まだまだ、勉強不足の私、もう少しで45歳なのに、まだまだ未熟者であります。

スポンサーサイト

