fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
ムーディーな風呂
一昨日、風呂に入ろうと思ったら、なんだか、浴室が暗いから、電灯をみると、

1つ電球が切れていました。

浴室に電灯は2つあるので、1つ切れても、真っ暗になることはないので、

室内はぼんやり電球色でオレンジだったので、

娘が

『なんだか、ムーディーな風呂じゃね~露天風呂みたい!!』

って喜んでいました。

私は、目が悪いので、少し暗いと目が疲れちゃうので

明るい方がいいと思って、昨日、昼白色の電球を買って取り付けたんですけど、

あまりにも明るいので娘に

「風呂じゃなくて、別の部屋に来たみたい...変~」

って言われました~

せっかくのムーディーな風呂は終わっちゃいました~!!


最近は電球も昔ながらのタイプと違って、LEDタイプがほとんどですね!

蛍光灯タイプもあるんですけど、寿命を考えるとやっぱりLEDかな思って、

LEDの電球を手に取って、説明を読んでみると

浴室えは使用できないって書いているんです。

ショック~~!!

浴室がダメな商品って...使えない...

値段が安いから、良いと思っても、使えないんだったら、仕方ないです。

諦めて高いものにしようかと思ったら、違う棚に在庫処分で半額になったものが置いていました!!

浴室に使えないと書いてないし、

半額になっていたものが、すべて昼白色だった、それにしました。

在庫処分のものだったので、数に限りがあるから、まとめ買いをしようかと思ったけど、

LEDの寿命を考えたら、何個もいらないので、1個だけ購入しました~!

電球の色より値段重視です!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

分かります
色より値段です!!
よりムーディーになるなら考えますが、明るくなるならいいですよね(^^)
電球も突然切れると困るからとりあえずの60Wは用意してありますが、つけると小さい頃父の実家に行った時のような気分になります。
No title
ムーディーなお風呂・・・
私も入ってみたいです。ヾ(≧▽≦)ノ 

LEDもちゃんと調べて買わないと
はめ込み部分が違っていたことがあったりしました。
長持ちするのはありがたいですけどね。
No title
お風呂って いい香りがしてほどほどの照明がいいですね。
でも最近ゆっくり入ったことないなぁ。
いつもシャワーだけ。
髪もトリートメントで染めたりしなきゃいけないし、
なんだかいつも気ぜわしい。
それに体力も使う。
なんか最近ではお風呂って チャッチャとすませたい気分です~。
すずぽん母さんへ>Re: 分かります
ですよね~!やっぱり値段が優先ですよね!
LEDは寿命が長いとはいえ、値段が少々高いので、より安いものを買いたいですね!
60wのものを準備しておくって大事ですね!
今回は、浴室で、2個あったから、1つ切れても大丈夫だったんですけど、
切れたら困る場所ってたくさんあるから、買い置きしといた方が安心ですね!
やっぱりもう一つ買っとこ^m^

小さい頃の思い出ってちょっとした光景を見ると思いだしますね~!
ポンママさんへ
(≧▽≦)ムーディーなお風呂、良いでしょう(≧▽≦)
お風呂ってあまり明るくない方がゆったりできそうな気がしますが、
今回は白い光の明るい方にしました。
色んな物が見えすぎます(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

はめ込み部分が違うものもあるんですね!
色んな種類が多すぎて、よくチェックしないとかえって損をしちゃいますね。
ゆーしゃんさんへ
お風呂の照明を明るくして気づきました。
お風呂って明るすぎると、衰えた体がよく見えるんですよね~(≧▽≦)
ほどほどの照明がいいみたいです(≧▽≦)

お風呂って体力使いますね!
私は風呂に入っている間にお風呂掃除もするので、すごい疲れます。
風呂掃除を考えずにのんびり入りたい!
でも長風呂はやっぱり疲れますね(^^;
シャワーは疲れが取れないので、少しでも湯船につかると体が休まりますよ~!
たしかにー♪
照明の色とか明るさが変わるだけで、
雰囲気ってガラリと変わっちゃいますよねー♪

娘ちゃんの『ムーディー』発言が笑える~(≧▽≦)

うちも、2階のトイレあんまり使わないからイイかーって
節電も兼ねて、けっこー暗めな電球にしちゃったモンで。。。
めちゃめちゃムーディーなトイレになっちゃってます(≧▽≦)
小藤さんへ>Re: たしかにー♪
照明の色を変えちゃうと、やっぱり違和感がありました(≧▽≦)
明るすぎて色々見えちゃって。
でも娘は、逆に明るすぎて、石鹸と石鹸ケースが白いので、同化して見えないって言ってました。
目が悪いだけと思うんだけど~(^^;
トイレがムーディー(≧▽≦)
あ~でも落ち着くかもしれませんね~!
勉強部屋とかリビングは明るい方がいいけど、
お風呂とトイレは一人でリラックスするところだから少しムーディーな方が良いですね(≧▽≦)
トイレって広すぎても落ち着かないですよね~^m^
どこかのお店のトイレが広すぎて、すごいキョロキョロしちゃったことあります(^^;
話が逸れましたね~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ