fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
学校帰りに
昨日は天気が悪く、よりによって、娘は登校日という状況。

朝は、友達のお母さんに連れて行ってもらって、帰りは私が迎えに行きました。

娘は毎日、ほぼ引きこもりのような夏休みを送っているので、

昨日は久々の外出にお店に行きたいというので、近くのドラッグストアに行ったあとに、

インターンシップでお世話になった文具店、レンタルビデオ屋さんに行ってきました。

ドラッグストアでは同級生に会えてテンション上がっていましたが、

文具店に行ったときは、店員さんに『お世話になりました』って言えばいいのに、

タダのお客面して、ボーっと立っているもんだから、

もしかして、3日間のインターンシップでは会えなかった知らない店員だったのかと思って

店から出て、店員さん、知らない人?って聞いたら

よく知っているし、よくしゃべったよ~!って言うんです。

ここで、自分から『先日はお世話になりました~』って言えるようにならなきゃいけないですね~!

挨拶は基本です。


そのあと、レンタルビデオ屋さんに行って、『ミニオン』の映画を借りようと見たけど、

普段、レンタルビデオ屋さんに行かないので、どこにあるか、なかなか探せなくて、

二人がウロウロ...

今、映画館で人気があるのに、そのシリーズが無いなんてありえないでしょう!

と思いながら、諦めて他のビデオを見ていたら、娘が、

ミニオンのコーナーを見つけました。

裏の棚にあるなんて...

でもすべて貸し出し中で、結局、借りることはできませんでした。

仕方なく、私は前から借りたかったドリカムのベストアルバムを借りて帰りました。

人気がある時に借りられる方がラッキーですね!

久々の外出も、大して得るものもなく終わった娘、

夏休み後半に、友達から色々遊びの計画だけ進みつつあるので、

それを楽しみにしているみたいです。

残り2週間、遊びのラストスパート??

今年は8月31日から学校なので、少し損した気分!?

夏休みは台風のせいで、1日早く始まっているんですけどね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

夏休み後わずかですね(^^)
我が家は夏休み関係無いのですが、
ご近所の子供の声があさから元気なので
まだ夏休みなのね~(^^)って笑ってます♪
娘さんもう少しファイト!!
No title
いや~、自分の高校生の頃考えると 「お世話になりました。」なんてとても言えませんでしたよ。
私 話下手なのでかなりいろいろ損してるんですけどねぇ。

映画 いろいろ見たいなって思うんだけど、最近テレビではあんまりやらないのね。
でも借りてまで見ようっていう気力とお金が今の私にはない。
夕べはテレビで久しぶりに洋画見ましたよ。
ホラーだけどね。笑)
No title
こんにちは。夏休みももう少しですね。うちは27日からなので
あと1週間です。登校日があるんですね。そういえば自分の頃もあったような。夏は暑いから登校日に学校行くのもしんどいですよね~。(+_+)残りの夏休み満喫してくださいね~(^o^)
すずぽん母さんへ
社会人になると夏休みの感覚ってなくなりますね!
お盆休みが唯一の休みだけど、それも関係ない会社も多々ありますしね。
私もお盆休みはないので、今年は夏休み感覚がないです。
近所の小学生が夏休みを楽しんでいる姿を見ると懐かしいって思いますね~!
高校生はラジオ体操も自由研究もないので、その辺りは楽ですが
インターンシップやオープンキャンパスに参加するのは大変ですね~!
これも将来のためですもんね~!
おもいっきり遊べる夏休みって案外ないのかもしれませんね~(^^;
ゆーしゃんさんへ
やっぱり、子供の頃って、ちょっとした挨拶って難しいのかな~?
もうすっかりその頃のことを忘れているけど、私もきっと、何も言えない子だったんでしょうね(^^;
私も話下手ですよ~。言葉をあまり知らなくて、挨拶はいつもワンパターンです。
話が上手な人って、どこでも人気者なので、うらやましいです^m^

映画って見たいものってテレビで宣伝される度に増えるんですけど、
結局、見れてないんですよね~!
テレビで放送されたら、チャンス!って思うんですけど、結局忙しくて見られないことが多いです。
夏休み、退屈だという娘の為に、今回レンタルしようと思ったんですけど、
残念ながら、貸し出し中だったので、娘は録画したドラマを見ていました。

私ホラー映画、若い頃は大好きだったのに、今は苦手です。
怖いもの見たさでちょっと見てみるけど、やっぱり無理!って切り替えます。
好きな物が苦手になることもあるんだな~って思いました~(^^;
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんばんは!
ふにゃふにゃにゃんこさんの地域は、夏休みが早く終わるんですね~!
残り1週間ってあっという間ですね...
自分が高校生の時、登校日は、あったのは覚えているんですけど、
テストとかはなかったような気がします。
今の高校生は、インターンシップもあるし、忙しいですね!
娘は新聞部で夏休みの部活道はないので、楽ちんです。(≧▽≦)
登校日って少しの時間しか学校にいないのに、制服を着て、登校iしないといけないから、
面倒ですね~(^^;
残りの夏休み、充実した日が送れるように、暑くても天気が良かったらいいですね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ