fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
インターンシップを終えて
娘は、昨日で3日間のインターンシップを終えました。

昨日は、『経理事務』の体験をさせてもらったみたいなんですけど、

「ぜ~んぜん、分からんで、ぶち聞いたけど、よう分からんかった...

と言っていました。

内容を知らないで、『経理事務』をやってみたいと思っていたみたいだけど、

将来、何をやりたいか、また悩むでしょうね~!

ま、世の中、ラクな仕事の方が少ないですもんね!3日間で習得できる仕事なんて

逆に物足りないかも...??

仕事に関しては、そんな感じなんですけど、

今回は、一緒に働く、社員と環境に恵まれていたことが娘にはプラスになりました。

仕事が大変でも、人間関係が良いと、頑張れますね!

3日間だから、まだまだ分からない部分はあるけど、

中学校の職場体験では無かった、職場の雰囲気の良さには、

娘も、楽しかったみたいで、3日間があっという間だったと言っていました。

お店は、私もよく利用をするんですけど、

そのお店のイメージ、アップしました!!

娘はそこに就職は無理でしょうが、人間関係や雰囲気の良い職場に就職できたらいいな~!


3日間電車でインターンシップに行ったせいか、

娘は、今まで気にしなかった電車の音が気になるようで、

我が家から、電車の音が聞こえると、

「あ!今、電車が行った~

と喜んでいます。

そんな姿を見るとまだまだ子供?

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ほんとに職場は人間関係ですね。
以前いたヤクルトの職場はみんなきつくて我儘で最悪な環境でした。
好きな仕事がやれるのも大事だけど、人と人との関係って悪くなると泥沼ですもんね。
娘ちゃん、ほんとに就職する時も良い環境のところに入れるといいですね。
No title
娘ちゃん、お疲れ様でした^^
そうそう!仕事って内容より
人間関係が大きいですよね
職場が楽しかったら仕事も楽しいような気がしますもんね

いつもありがとうございます^^
今、ちょっとパソコンが素直なうちに急いで訪問回りしてるので
簡単コメントで失礼します
ゆーしゃんさんへ
あ~なんとなく想像つきますね~!
女性ばかりの職場って環境が...
人間関係が良くないところの噂を聞くと、大概、女性ばかりのところです(*_*)
自分が独身の時に働いていたとき、
数か月、出張に出ていたときがあるんです。
会社がアパートを借りていて、そこに4,5人で住んでいたんですけど、女ばかりだと、
何故かどんどんギクシャクして、体調を崩す人も何人かいました。
ストレスは体調にも影響が出ますね~
良い環境ってなかなか難しいですが、ストレスを上手に発散することも大切ですね。
ねこっこさんへ
仕事は楽しいことも大変なことも入り混じっているから、
失敗をしても、一つ一つ慣れや知識を身に付けてクリアしていけば、いいんだけど、
人間関係は、自分が頑張ってもどうにもならないところがありますね~!
私は平和主義なので、ケンカを売らないんですけど、^m^
時々無意味に『ケンカをうっとるんかい!』って思う人いますからね~!

パソコンの調子が良かったり、悪かったり、大変です。
そんな中、コメントありがとうございます!
パソコンも一度変になっちゃうと、なかなか良くならないです。
順調にパソコンが動きますように!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ