fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
夜中の地震
深夜に地震がありました。

震源地は大分のようで震度5強でした...

けが人が3名くらいあったみたいで、被害はあまりなかったようで、一安心です。


地震が起きたときって頭の中で『止まれ!止まれ!』って願いながら、

揺れが収まるのを待ちますが、この後大地震が来たら、どうしたらいいか

頭の中でグルグル回ります。夜中はなおさら、何も考えられないです。

やっぱり普段から、地震の時は、何をするべきかシミュレーションしとかないとダメですね...

旦那が

『夜中、地震があったよね?2回揺れたよね~テレビでやらんし、情報が全然入って来ん!』

と言ってましたが、

テレビでトップニュースでやっていたんだけど~~

スマホのニュースにも出ていたんだけど~~

2回揺れたってのもどんなカウントか分からないけど、

いつもより長く揺れていました...


ニュースで思いだしたんですけど~

今朝のニュースで街頭インタビューで

急に暑くなってどうですか?っていう質問に、男の方が

「溶けちゃいます!」

と答えていて、それを見ていた私と娘、全く同時に

「お前は氷か!」

ってツッコんで大笑い!!

娘が

「あ”~~~~気持ち悪い~~~~!

って大騒ぎ!

そんなにシンクロしたことを嫌がらなくても...

でもよくあるんですよね~!似た者親子なので...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
地震、大丈夫でしたか?
震度5っていったらかなりおっきいですね。
最近、そこかしこで火山だ地震だって・・
騒がしいね、日本。
No title
こんにちは。夜中の大分の地震。山口も揺れたんですね。
大丈夫でしたか。静岡までは揺れなかったんですが、朝一で
スマホのニュースで知りました。
夜中の地震はまた特に怖いですよね。寝ている間だし、辺りは暗いし。大きな地震が起きないことを願いたいものです。
No title
うちもしょっちゅう同時に同じことを考えます。
不思議だよね。

地震 大きかったみたいね。
私は今地震で避難ってことになったらどうしようって思います。
足ひきずりながら、うさぎ抱えて オロオロしそう。
水もいっぱいかっておかなければと思いつつ重いのでなかなか買えず、その日その日の分だけ。

でも最近あっちこっちで震度5が頻発してるから
ほんとにちゃんとシミュレーションしておかなくちゃねー。

No title
地震ビックリしましたね!
変な時間にビックリして起きたから
今日、昼間眠かったです(*_*)

被害が少なくてよかったですね。

今週は台風も心配です(>_<)
No title
ほんと地震って揺れてる間は
体が固まってしまって何もできないですよね~
地震が起きなくなる装置ってできないかなぁ

ダンナさんのカウントに笑っちゃいました

ポンママさんへ
思ったよりも長い地震でこれから大きい揺れが来たら、どうしようと不安になりましたが、
揺れがおさまって安心しました。
私が住むところは震度が3だったけど、目が覚めるくらいの揺れでした。
前に住む友達が、地震に気づかなかったって言っていたのにビックリです。
ここ最近の地震って震度が5以上って多いですね...
怖いですね(>_<)
何も起きませんように...
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
大分は九州でも、山口県や広島県は意外と近いみたいです。
瀬戸内海に津波が起きなくて良かったです。
ちなみに阪神淡路大震災の時、山口県も揺れて、目が覚めました。
寝ている時に地震がくると、無防備なので、怖いですね!
今日は実家に行ったんですけど、
寝室には、あまり大きい家具とか、重たい家具は
危険だね!って話し合いました!!
ゆーしゃんさんへ
まるで一卵性親子みたいに同時に同じ事を言いますね(≧▽≦)

災害で避難生活は大変ですね(T_T)
ニュースで避難をしている被災者の悩みのひとつに
ペットが連れて行けないって聞きます。
そんなニュースを聞くと、心が引き裂かれる気分です。
災害がいつ起こるか分からないから、
準備は必要ですね!
災害が起きたらそれでなくても、パニックになるのに、
ケガしていたり、やらなきゃいけないことが多いと、もっと混乱しますね。
非常袋は必要ですね!
リュックを準備しておくのも手かも...
非常袋って中身をチェックをしなかったら、賞味期限切れもあるから、リストを作っておいて
新しいものをリュックにポンポン入れてササっと持ち出るのもいいかもしれませんね!
すずぽん母さんへ
熟睡していてもおかしくない時間ですよね!
心臓に悪いですよね~(T_T)
私も今日は、朝からドッと疲れました。
震度が大きい割には、被害が少なくてよかったです。
11号がヤバイです!!
山口県東部に来る勢いがあります。やめて~~~!!
勢力も大きくなっているとか。。。どっか行って~~~~!!
ねこっこさんへ
地震の揺れがおさまるまで、安全な場所で様子を見るのが良いんですよね!
むやみに動いてもケガをしますもんね!
最初に火を止めなさいってよくいうけど、揺れがおさまる前に無理して消して
キッチンの油や鍋がひっくり返ってやけどをしたりケガする人も少なくないそうです。
日本人、頭のいい人が多いから是非、地震が起きなくなる装置を作って欲しいです(*^▽^*)
...うちの旦那、絶対半分は寝てたね!2回なんて、途中寝てるとしか考えられないもん!^m^
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ