fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
電話
急に暑くなりましたが、皆さん、お元気ですか?

娘の夏休みまであと1週間です。

今年は娘にとってめんどくさい夏休みになりそうです。

先日の、テスト期間でも昼ご飯を自分でやらずおやつで空腹をしのいできたので、

夏休みの長い期間にお昼ご飯を自分でやるか見ものです。

春休みは短いから、まだいいけどね~!



もうひとつの試練。

それがインターンシップ

昨日から、インターンシップの準備が始まって、

お世話になるお店に、事前訪問するらしいんですけど、

その依頼の電話を今日、学校の電話を使ってするみたい。

昨夜、娘は電話の話し方や、内容が書いたプリントを読みながら電話の練習をしていました。

それが...

自動音声サービスのような、カチカチスピーチ!

しかも、早口な上に、カミカミ!

自分の名前ですらカミカミです。

ラインの無料通話で聞いたら、もともと音声が聞こえにくいのに、

それだけが原因じゃないくらい、何を言っているのか分からない状態。

「ゆっくり、ていねいに、ハッキリ、話した方がいいよ!!」

とアドバイスをして、少し、マシになりましたが、

緊張したら、また早口になるので、意識してゆっくり話してくれたらいいけど...

今朝も少し練習していました。

私も電話は苦手だけど、娘はそれ以上に電話が苦手なので、

かなり、ストレスみたいです。

慣れるしかないんですけどね~~!



お店には電車で行くことになると思うので、時刻表を見せたら、

「時刻表の見方が分からん...」

と言っていました。

たった3日間だけど、娘にとっては試練の3日間になりそうです。

頑張れ~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
暑いですね~って言葉しか出てこない日ですね。

電話、苦手です。
仕事で電話しないといけないことがよくあるので
毎回イメージしてから話すのですが、
違うこと言われたらあたふたしてます。

娘さんはきっといい経験をたくさんすることでしょうね。
すずぽん母さんへ
電話って相手の顔が見えないから、私も苦手です。
声だけですべて判断しなくちゃいけないので、
必死で耳を傾けるんですけど、端から忘れちゃうんですよね~!
予想してないことを言われたら、頭が真っ白になりますね(>_<)
経験が成長させてくれるんでしょうね!
早速、来週月曜日に、事前訪問に行くことになりました。
同じお店は、一人だから頼る人はいないからしっかり説明を聞いて、
インターンシップに挑んで欲しいですね!
No title
もうインターンシップがあるんですね~。
インターンシップって自分の希望のお店を選べたりするのかな?

こういう電話って緊張しちゃいますよね。
用件をもらさず言わないといけないし、、、私も苦手です。

娘ちゃん、夏休みのお昼ごはん、どうなるのかな?
もしかしてぶちにゃんさんにお弁当をお願いするとか?
それはないかな??
こりゃ~またいい記事のネタになりそうですよ。


No title
こんにちは。インターンシップってどんなことをするんですか。
私たちの頃はなかったのかな。学校によってかしら。
娘さん頑張って下さいね。
電話ってかけるのもとるのもいまいち苦手です。
今は携帯からかけてくることもあり、うまく聞き取れなかったりするとパニックになってしまいそうです。(+_+)
tayamonさんへ
高校2年生の夏休みに行くことになっているみたいです。
事業や病院、施設のリストを学校から持って帰って、どれがいいか選んでいました。
娘は、どこがいいか、全く分からないみたいで、かなり悩んでいました。
一応、第一希望に選んだところになったみたいです。
電話は、相手がどう応対するかで返事も変わってきますもんね!
一瞬で判断しないといけないし。
慣れるしかないんでしょうね。

娘が夏休みに何を作るか、すごい気になります。(≧▽≦)
店にわざわざ行かない子なので、何かしら買っておかないといけないんですよね~
平気で、『食べてないよ!』って言うんですよ!
お弁当、作らなきゃいけないかな?って思ったけど、ここで甘やかしたら、
きっと、何も作らない気がしたので、やっぱり自分でやってもらおうと思っています。
私がパートで出て無かったら、絶対娘は作らないですもんね~!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
自分たちには、インターンシップって無かったです!!
職場体験なので、実際のお店や事業所、病院、施設等に3日間、行きます。
どんな仕事をするか、体験して、進路を決めるのに参考にします。
3日じゃ、分からないかもしれないですけどね~
社会勉強にはなりますね!
バイトするのもいいんですけど、娘の高校は、原則バイト禁止になっています。
学校の許可と、ちゃんとした理由があったら出来るんですけど、
もともと娘はインドア派でのんびりタイプなので、働く気ゼロ~
インターンシップだけが頼りです。

携帯電話も電波が随分良くなったけど、固定電話よりはまだ聞きづらいことありますね。
LINEの無料通話は、途切れたり、ノイズが入るので聞きづらいです。
声も聞き取りにくい方がいらっしゃるので、電話は苦手ですね。
聞き返しても聞き返しても同じようにしか聞こえないときが困りますね。
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ