fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
外付けHDD諦める
今日で6月が終わり...

明日から7月に突入しますね。早いわ~~!!

続々とドラマが終わり、新しいドラマの情報が入って来ているので、

早速、娘がどのドラマが面白そうかリサーチしていました。

テスト勉強より、真剣です!

新しいドラマが始まると、気になるのが、レコーダーのHDDの残量!

しかも今週には、歌番組が生放送で11時間あるので、

期末テスト期間中にあるので、見ている場合じゃないので、

それをレコーダーに録画したいと娘は言っているんですけど、

どうも、HDDの残量を見たら、厳しい...

外付けHDDを付けたらどうかと友達に勧められて、買う気満々で、テレビの説明書を見たら、

どうみても、USB入力がないんです。

インターネットでHDDを調べて対応テレビが載っていたので、検索したけど、

機種が古かった....

5,6年で機種がもう古くなっちゃうんですね...世の中、早すぎ!!

HDMIとかいう端子がついているから、どうにかなると思ったんですけど、

対応したレコーダーだけしか接続できなさそうです。

外付けハードディスクはレコーダーより、全然、安いから良いと思ったのに、残念...

なので、私の大好きな猫や動物の番組をブルーレイに焼いて、たまりにたまった番組を見て

レコーダーの空きスペースを少しだけ確保。

それでも11時間は厳しい...

あ~~~何を消そう....

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
歌番組が生放送で11時間もあるんですか~
うちもたまりにたまっている。。。
11時間は無理だな(汗)
早く見ないとだけど、バザーのまとめが
残ってるんです(泣)
なんとかせねば・・・
へー!
たくさん録画してあるんですね(^^)
うちは、見たらサッサと消しちゃうから(笑)
まあ、人間は2匹だけですからね。
家電の進化にはほんとビックリします。
修理するより買い換えた方が安くつくこともあるんだから恐ろしい時代ですねf(^^;
スカイさんへ
嵐の翔君が司会をする歌番組があります(^^)/
画質を落として撮ればいいんですけど、
他の番組も同時録画なので一つは高画質で録画しなくちゃいけなくて、
やっぱり残量がある程度必要みたいです。
スカイさんはバザーの準備に時間を費やして見る時間なんて無かったでしょうね!!
しかも、終わってからもまとめがあるんですね!
忙しいですね!
体を壊さないように、気を付けてくださいね!
気晴らしにたまったビデオを見たりとかするのも良しかも...(^_-)-☆
わいさんへ
出来たら消したくないカメラで録画した映像や、
自分や友達が映ったケーブルテレビがそのままあるから、
なかなか消せないんですよね~!
多分、ディスクに焼いていると思うんですけど、
ディスクの数も多すぎて、いざ見たくても、それを探すのが面倒ということもあって、
ついつい、HDDに消さずに残しています。
ちりも積もれば...です。
わいさんちのレコーダーには凛ちゃんと凛生くんのムービー入ってないですか~?^m^
パソコンに入れているのかな?

家電、修理の方が高いlときありますね!
部品も数年経つと製造しなくなりますもんね!
困ったもんです。
家電の進化が早すぎて、自分ちのテレビ、新しいと思っていたら、
すっかり旧式っぽくてショックでした~~(^^;
恐ろしい時代です...
No title
手のご心配をあありがとうございました。
長い間ご無沙汰しちゃいました^^;
もうほとんど痛みもないけどたまに油断して「痛!!」ってなります
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

新しいドラマのチェックは重要ですよね!
11時間も撮るのも大変だけど見るのも大変そう
直接DVDに焼くことはできないのかな?
それでも11時間は無理なのかなぁ
No title
私は録画したら安心して、見ずに放置ってのが多いので
空きが無くなってきて 慌てて見ちゃいます。

11時間の歌番組、暇でもずっと見るのは
できないかな~、興味ない人のは聞きたくないし
途中で寝てしまう可能性大!
主婦が11時間テレビの前にいたら問題ですよね(^v^)
ねこっこさんへ
手の痛みが消えて良かったです!腫れもひいたようで、一安心です。
ニャンがいると、どうしても、傷が絶えないでしょう!
でもやっぱりそれをつい楽しんじゃいますか?(≧▽≦)
気を付けてくださいね~~!^m^
11時間って見るの大変ですよね!
多分、娘は好きな人、曲しか見ないでしょうけどね~(^^;
あ、直接DVDに焼くことは出来るかも。
今のレコーダーを買ったときに、直接ディスクに焼くことをやって、エラーになったことがあって、
それ以来出来ないと諦めていたけど、もう一度、チャレンジしてみようかな~(≧▽≦)
すずぽん母さんへ
分かります!分かります!私も撮って安心ってありますね!
よく娘に、「母さん、これ、見んのんなら、消してええ?」って言われます。
先日ワンピースを一気に4,5話見ました。さすがに疲れますね(^^;

11時間って1日の約半分ですもんね!
主婦はそんな暇はないですね!
私も普段から寝不足なので、音楽番組が11時間もあったら絶対子守唄になりますね~!
録画だったら、時間の短縮が出来るし、興味の無いアーティストを飛ばすことも出来ますもんね~^m^
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ