fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
休校
昨日の朝、いつも通りに、準備をしていた私と娘。

私のスマホに友達からLINEが入ってきました。

『(大雨で)自宅待機よね?』

しか~し、私のスマホには高校からメールが入っていないので、

変だと思って、メールアプリを立ち上げたら、

アプリの更新が滞っていて、メールの受信が手動で更新しなくちゃ出来ない状況でした。

娘のスマホも、Wi-FIだとメールが受信されない設定のままだったので、

WI-FIを切って更新して受信。

結局、二人とも、手動で『自宅待機』のメールを受信しました。

緊急メールが手動受信じゃ、意味が無いような...

でも、友達にLINEで教えてもらってよかったわ~~!!

娘のネットワークも発揮し始めて、そのあと、LINEの嵐だったみたいです。

友達から、電話もかかってきました。

学校からのメールで自宅待機になって娘のテンションも上昇気味でした。

本来、学校にいる時間帯に、家で制服を着ている状況が不思議だったそうです。

私は、仕事に行く時間になったので、娘を置いて出かけましたが、

昼休みに、メールを確認したら、大雨で休校が決定していました!!

雨の量も半端なかったけど、『大雨が降ると止まる電車』に乗ってくる生徒が多いので、

休校になっちゃうんでしょうね~!

期末考査習慣で、勉強をしなくちゃいけないから、丁度良かったのかも...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
こんにちは。休校になるほどの大雨だったんですね。
被害とか大丈夫でしたか。昨日テレビで山口が大雨だって言ってました。南と北で大雨みたいで、本州の真ん中はあまり雨が降ってない感じですよね。最近の天候は予測もつかないですよね。
今日は快晴までは行かないんですが、時折晴れ間も見える
まずまずのお天気です。
No title
山口はすごい大雨ってニュースになってました
やっぱり、休校だったんですね!
アプリの更新もマメにやらないと、いざという時に使い物にならないことになるんですね
私もアプリの更新が滞ってる…
でも、LINEがあってよかったですね!
No title
大変な雨でしたね。今日は回復してなにより!

息子の高校時代、徒歩通学だったので
大雨の時は車で連れて行ってましたが
帰ったら休校の連絡が息子から来て、迎えに行ったことがあります。

当時はメールで保護者に一斉連絡ってなくて
自分からHP見にいってました
便利になりましたね(^v^)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
娘の高校は、『大雨が降ると止まっちゃう電車』に乗ってくる生徒が多くて
大雨が降ると休校になっちゃうんでしょうね~(^^;
特に今回の雨はかなり降りました!
全国ニュースで大雨洪水警報が出ている県に山口県ともう一つくらいでしたね。
こちらは被害はなく、大丈夫でした!!
今年も異常気象に悩まされそうですね(-_-)
今日は久々に山口県は晴れそうです。(^^♪やっぱり天気が良い方が気分がいいですね!
honey*caramelさんへ
全国ニュースで山口県が大雨って言っていましたね!
やっぱり梅雨時期は、日本各地で雨の被害が出ているみたいですね。
私の住んでいるところは幸い、被害はなかったみたいです。

日ごろ使うアプリなら更新が来ているのに気づくんですけね~
たまたま更新が出来ていないアプリがあるから、手動で更新しないと> やっぱり、いざという時、困りますね!
LINEはとっても便利だからみんなLINEで連絡してくれたらいいのにな~って思うんですけど
まだガラケーの方もいらっしゃるし、スマホでもLINEを使ってない人もいるんですよね~
ちなみに旦那もスマホなのにいまだにメールだけです。(^^;
すずぽん母さんへ
すごい雨でした!
でもお陰様で特に被害も出なかったみたいです。
今日は久々の晴れです。
最近は、携帯電話、スマホの急激な普及で、学校からの一斉メールで自宅待機、休校の連絡も
日課変更や、大事なプリントが配られたことなどまでメールで連絡があります。
家の電話に連絡網が入ることも減りましたね。
確実に早く連絡するのはやっぱりメールの一斉配信なんでしょうね!
ホント、便利になりました。(*^^)v
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ