fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
負傷
昨日、娘が学校に行く前に、水泳バックをそのまま、自転車のカゴに入れていくか、

リュックに入れて背負って行くか、悩んでいました。

自転車のカゴには学校のカバンも、お弁当の袋も入るので、

初めからリュックに入れたらな~んも問題なく行けただろうに、

出る寸前になって、自転車に、乗ったまま、リュックに入れて、背中にかるったもんだから、

自転車の前輪の向きが変わってバランスを崩して、

前輪と車体に太ももを挟んで

自転車を起こしたら余計に太ももが挟まって、

『痛い!痛い! 

と叫ぶ叫ぶ!!

ケガに弱い娘なので、ただ大げさなだけかと思ったら、

皮がちょっとむけてました...

すりきず
分かりにくいけど、皮がむけてます。

打ち身
何故か反対の太ももも、内出血で黒字になりかけてます。

水泳がある日なのに、こういう『皮がむける』という朝のハプニング、テンション下がるでしょうね!

痛い!を連発しながら、自転車で行ったんですけど、

帰ってきた娘に聞いたら、皮がむけたところの痛さより、

打ち身の方がかなり痛かったみたいで、

力を入れたら響くと言っていました~~!

でも、水泳、休んだ分の補修を放課後にやったから、結局2度プールに入っているから、

大したことはないでしょう!!

今日は、ちゃんと、初めからリュックに入れて、準備万端で行きました!

やっぱり準備は余裕を持って行くのがいいですね!



すりきず

スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付中)

イター!
想像するだけで痛そうです(+_+)
でも、大事なさそうでよかった!
若いときって、よく怪我するんですよねぇ。
わいだけかな?f(^^;
なんにしても、娘さん、気を付けてくださいね(^o^)/
No title
これは痛そう~
朝はバタバタするから気をつけなきゃいけないですね
早く治るといいですね!

とんだ災難でしたね。太腿って柔らかいから、余計に痛むのではないでしょうか?出掛けに怪我したにもかかわらずきちんと泳いで偉い!私なら絶対に休みます。なんちゃって
お大事になさってくださいね。
わいさんへ
娘は何かと痛みに弱いので、大げさに痛がっていると思ったら、
かなり痛かったみたいです(≧▽≦)
ただの打ち身なんですけどね~!
私も、娘も慎重派なところもあるし、運動が苦手だから、無理もしないから、
あまりケガをしない方です。
男の子って見るからに痛そうなケガをする子多いですね!
やっぱり、遊び方がワイルドなんですかね~(≧▽≦)
骨折とかありますか?ちなみに私はないです(≧▽≦)
これに懲りて今度から、リュックを背負う時は、自転車から降りるでしょうね(≧▽≦)ー!
honey*caramelさんへ
打ち身って日に日に、黒字が濃くなって余計痛そうに見えるんですよね!
写真は、ケガした日の夕方に撮ったけど、
今日はまた黒くなってました。
黄色くなったらあとは、消えるのを待つのみです(≧▽≦)
人の傷って想像ばかり膨らんで、すごく痛く感じますね(>_<)
さくらさんへ
ふとももって柔らかいから、ケガしたら痛いんですよね!
特に皮がむけると、チリチリ痛いですね(>_<)
娘は、友達に会えるから、学校が楽しいし、水泳も楽しいみたいなので、休まなかったです!(≧▽≦)
私なら、水泳を休んでいるかも。
泳げないから、水泳は嫌いです(≧▽≦)
切り傷じゃないし、治る一方です(≧▽≦)
若いですしね~!これが一番大きいかも!!
40過ぎると打ち身はすべてシミになり、
骨粗鬆症で骨も折れちゃうかも!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ