fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
買いだし中に
今度の週末に地区の大親睦会があるので、その買い出しに行ってきました。

ある店で、プラコップやお皿を見ていたら、

後ろの陳列棚の前で座り込んで商品をみているオバハンがいました。

結構長い時間、座っているので何気に見たら、

箱から商品を出したんです。

『勝手に出していいの??

箱に商品の写真も載っているし、説明も書いているんだから、箱を見て判断すればいいのに...』

と思いながら様子を見ていたら、

包んでいたクッション材のビニールのセロハンテープをビリビリはがして、

とうとう商品自体をチェックし始めました。

そこまで開けちゃうなら、もう購入でしょう!って思って見ていたら、

クシャクシャっと商品を包んで箱にズボっと入れて、

蓋をして、ビニールの端っこが蓋から出た状態のまま放置して

去っていきました。

買わないんだ~~

それも売りものと思えない状態のまま放置!!

ビニールがはみ出た商品、誰が買うよ~!

安くなっているなら少しは買う可能性があるかもしれないけど、できたら遠慮したい!!

随分、前に、トイレの便座カバー、取り付けたらサイズが違ったからって返品に来たオバハンよりは

マシ?かもしれないけど、

他のお客さんに売れない商品を増やすのは、やめて欲しいですね!

いくら自分がオバハンでも、

くれぐれもそんな客にはならないようにしたいですね!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
うふふふぅ~そういえば
時々あるよね~蓋が開いて
中の緩衝剤が出てる商品
そういうことだったのか・・・
あれって、どうしても見たいとき
店員さんに言うと開いて見せてくれるよね
「見てんのかい!?」って(笑)
綺麗に開いてくれるし
綺麗に閉まってくれるよ~
そのまま、放置はあかんね~
あたしも気を付けよう!!!(笑)
pupusannさんへ
商品を買う時にしっかり見て買いたいですもんね~!(≧▽≦)
でも自分で勝手に開けて、取り換えしがつかない状況になるのも、怖いので、
店員さんを呼べなかったら、パッケージの絵で判断します(≧▽≦)
勝手に売り物にならない状況にされたら、店側は、損失ですよね~~!
肌身につける物だったり、口につけるものだと他人に触られたくないですね!
運が悪かったら壊れている場合もあるので、やっぱり人が明らかに触っていないものを選びます。
若い頃は、気を付けていたことが、
だんだん、図々しくなってくるから、私も気を付けなきゃっていつも思います(≧▽≦)
ネットでちょちょっと検索したら、店員さんの立場の意見が載っていて、
商品がみたいときは、勝手に見ないで、
言ってくれたらいいのにってありました。^m^
お客さんに商品を雑に扱われて、泣き寝入りすること、案外多いみたいですね。

No title
見たい気持ちは分かりますけど
やっぱり常識の範囲っちゅ~もんがあるよね。

服を買う時広げて見て、畳んで棚に直しても
上手に畳めてなかったら 申し訳なく思うのですが
そのレベルなら許されますよね(*_*)

反面教師ですね!
すずぽん母さんへ
常識の範囲!って大事ですね~(^^)/
買うなら後悔したくないから、チェックは必要ですが、
常識の範囲で見ないと、みんなに迷惑ですもんね!

服は、袋に入って封がしているのは、広げないけど、
棚にあるのは、広げないと分からないですもんね!
最近の服は身幅がやらた細い服があるから困ります。
明らかに入らない!ってありますね!(≧▽≦)
私、棚に戻すときに綺麗にたためないんです。
もしゃもしゃと置くことはしないけど、明らかにたたみ方が他の物と違います(^^;
店員さんって上手ですよね!
立ったまま綺麗にたためるあの技!尊敬です(#^^#)
No title
こんにちは。そういう光景たまに見かけます。
結構広げて買わない人。思わず見ちゃいます。
そして買おうと思ったとき、なんだか開けたような形跡があったら
なんだか嫌ですよね。値引き商品ならまだしも。
自分が買う時の事をよく考えてほしいものですね。
そう人に限り、買うときに開封してあるだの値引きしてだの
色々言いそうな感じが。(-_-)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
売り物を散々広げて、触って、買わないってお店泣かせですよね!
開けた形跡があるものを気づかずに買ってしまったら、テンション下がりますね!
自分さえ良ければいいという人、嫌ですね~!
買うまではお店の物なんですもんね!
大事に扱ってほしいですね!
マナーが悪い人って、人にも厳しい人、結構多いですね(-_-)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ