fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
勘弁してくれ~~
週末に近づくと睡眠不足のせいか、異常に眠いです。

今日の早朝、目覚まし時計が鳴るので、跳び起きて、目覚まし時計を見たら4時すぎ!

隣の部屋で寝ている娘の目覚まし時計が鳴っていました。

出たよ出たよ!!無意味な目覚まし時計のアラーム!

数回ピピピと鳴ってやっと止めたので、私も2度寝

数分後、またピピピと目覚まし時計が鳴ったので、今度は私のが鳴ったのかと思って起きたら、

また4時10分くらい...

「目覚まし止めて!」

と言ってまた3度寝。

そう、皆さんの予想通り、また目覚ましが鳴りました。

いい加減にしてくれ~~~!!

スヌーズ切りはやめて~~~~!!

今度はさすがにアラームをオフにしてくれたのでゆっくり寝れる~

って30分って寝ていたらあっという間ですね...

今度は自分の目覚まし時計がなりました...

今日も寝不足で~す!


今朝、テレビでやっていたんですけど、

『ベリーボタンチャレンジ』

腕を背中にまわしてへそまで指が届くかというチャレンジ

私...全然無理でした...

チャレンジする際、脱臼に気を付けて~~

肩痛いです...

両腕が上からと下からで背中で届くかっていうのは子供の頃からできないほど

体が固い私、ベリーボタンチャレンジ、出来るわけがないですね!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
それは、寝不足になりますね。
お疲れ様です。
明け方のちょこちょこ起きは体もだるくなるし
いいことないですね。
土日はゆっくりできそうですか?

ベリーボタンチャレンジ!無理無理!絶対!
No title
こんちわ
娘ちゃんの無意味なアラームですか?
お疲れ様です(笑)

一発で起きなきゃいけない時間に
アラームをセットしたほうが良いですね
そうなるとアラームで、すぐに起きるかも?(^^;;

でも、気持ちは分かるなぁ〜^ ^
すずぽん母さんへ
そうなんですよね~!
起きる直前の数分ってちょっとでも寝ていたいのに、
跳び起きて、心臓バクバクでした。
絶対寿命が縮んでます(^^;

残念ながら、土日は予定ぎっしりです。
土曜日はイベントで出店して、日曜日は地元の柱松という祭りの上戸の萩の葉の作業があって
ゆっくりできそうにないですね~!

ベリーボタンチャレンジ!娘と、娘の友達にもやってもらったんですけど、
無理だって言ってました。
私はあと10cmくらい開いてました~~
腕、脱臼しそうでした!!
No title
こんにちは。朝方のちょうど気持ちの良いときに
何度か起きると、ちょっと寝起きがすっきりしなかったりしますよね。私も寝坊をしては困ると思い、アラームを時間差でかけてるんですが、結局その音が引き金に、わずか数十分で、へ~んな夢を見たりします。(-_-)
朝まで熟睡が一番なんですかね。
本当眠っている間の後30分とかってあっという間ですよね。
起きている間の30分って特別早くないんですが。
今は朝晩涼しくて本当心地よく寝れますよね。

barusa39さんへ
こんにちは!
娘に聞いてみたんですけど、アラームをセットしたのは、夕方らしく、
遊びで、目覚まし時計をセットして解除をするのを忘れたらしいです。
無意味~~~

そうそう、2度寝は危険です!
起きる時間にピシッとセットするのが一番いいですね!
まだ寝られると思ったら一瞬で、起きる時間がやってきて、過ぎていきます。
いつも二度寝で寝坊します。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
眠りが浅い、起きる寸前の短い時間で見る夢ってよく覚えていることが多いですね!
現実と夢の狭間で意識が混乱しているから、へ~んな夢をみますね(^^;
起きる寸前まで熟睡がいいですね!疲れが取れます。
朝の時間は忙しいから、昼間の時間は長く感じますね!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ