fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
牛乳屋さん
昨日の続きなんですけど...

朝、牛乳屋さんに電話をしたんですけど、

『ただいま電話に出ることはできません...』とアナウンスが流れてるだけで、

まったく出る気配はなし...

朝8時過ぎから、3,4回電話をかけるも、まったく同じ状況...

8時には開店しているハズなんですけどね~!

配達員が出払っている状況なんでしょうけど、電話番くらい居ればいいのにね~!

私も9時から仕事なので、家を出ないといけないから、

準備もあって、結局電話が通じないまま、お昼休みに持ち越し~~


私の留守番電話は聞いてもらえたのか、配達はしてもらえるのか、モヤモヤは続いたまま。

昼休みになって、とりあえず、お弁当を食べて落ち着いて携帯から電話をしてみると、

今度は話し中....『ツーツー』

マジか?

ここで、また5回くらいかけて、やっと通じました!



すごい謝ってくるんですけど、

電話しても出ないとか、インターフォン鳴らしても誰も出ないとか言われちゃって...


いやいや、いないのは牛乳屋さんの方でしょうにって思ったけど

「仕事に出ているのでいませんよ」って言いました。

「宅配ボックスにメッセージを入れて牛乳も配達しときました~」

と言って、また何度も謝っていたので、文句一つ言えず、返事だけして

電話を切りました。

牛乳屋さんに一番言いたいことは、電話に出てくださいってことだけですね。

配達忘れは人間だもの、ありますよ!

でも電話が通じないストレスは半端ないですわ~~!

転送とか何か今どきなんだから便利な機能を使ってでも、電話がつながるようにして欲しいですね。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

チィ~ッス!!
いやぁ~・・・マジでそれありです!!(^_^;)
特に・・・急いで連絡取りたいとき・・・
話中だったり・・・留守電にならず・・・
ずっとコールしてる状態で・・出もしない・・・
って・・・マジでイライラしてしまいます!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
もっと困るのが・・・・
電話で会話してて・・・相手が黙ってること!!
これは・・・マジでカチン!!ってきます!!
先日・・・D野がそれでした!
近々記事にしますね!!(^_-)-☆
No title
こんにちは。電話に出ないといつまでたっても用が済まなくて、
いつまでもそのことを気にしていないとだから嫌ですよね~。(-_-)
後私も留守電苦手~。(-_-)
仕事で電話をしたり、とったりするんですが、何度お名前を聞いても名乗らない人とか、ちょっと困りますよね。
牛乳屋さん。商売やってるんだから電話はつながるようにしてもらいたいですね。
No title
用事を済ませていと思って決心して掛けた時にありますね。
つながらないと用事も済まないしモヤモヤ度UPです。

留守電って聞いてくれてるか不安で、結局『またかけます』って
伝言いれることが多いです。

No title
それもよく分かる…
受話器をオンフックにして相手が出るまで待っているんですが、
時間がないときは困りますね。

MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
こんにちは!MASA-Kさん!
電話って大半は、用事があってするもんだから、連絡がつかないのってストレスですね!
今は便利で、携帯やスマホがあるから、着信があったらかけてくれることもあるからいいですが、
固定電話は、わざわざ着信を見ないから、気づかないことが多いですしね!
あら、D野さん、黙ってしまったのね~(^^;
電話って声だけで判断しないといけないので、
気を付けないと、伝わらないことってありますね!
逆に、こちらが話しをしたくても、一方的に話されても困るときもありますけどね~(^^;
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
そうなんですよ!暇ならまだしも、自分も出かけないといけないときに、
電話をかけないといけないとか、電話を待っているってストレスよね!
電話って結構、バタバタしているとかけ忘れちゃうから困るんです。
絶対言わないといけないことだと、ずっと気にしていないといけないから大変ですね!

留守電って言いたいことを言えずに終わってしまうことあります。
混乱しちゃって、言いたいことじゃないことを口走ったり...
留守電はホント、慣れないですね!

仕事での電話で名乗らない人がいますね!
こちらが聞く時間すら与えてもらえないくらい一方的な方もいらっしゃいます。
電話の液晶画面とかにどこからの電話か、名前が出たら随分
楽になるんですけどね
滑舌が悪い人も困ります(^^;
聞き取れないところ、聞き返しても同じようにしか聞こえなくて、
いい加減、何度も聞きづらくなることもあります。

牛乳屋さん、ホント、商売やってるんだから電話はつながるようにしてもらいたいです!
お客さん、みんな困ってないのかしら?
すずぽん母さんへ
電話をかけるのに、決心が必要ですね!(^^;
頭の中で、シミュレーションしていざ、かけても、出ないと拍子抜けします。
今回の電話は早く伝えないと、いけない気がして、必死でかけました。
それなのに~それなのに~イライラさせられました。
留守番電話って一方通行だから不安ですよね!
聞いてないと、電話をかけたことも無になりますもんね!
やっぱり会話がないと、不安ですね!
honey*caramelさんへ
オンフックにするっていいですね(≧▽≦)
相手が電話を留守番電話にしていると、メッセージ録音になるし、コールしなくなるし、
しかも料金まで発生するので、オンフック機能が使えないですね!
留守番機能も不便なことありますね!
出ない電話をいつまでも待っているのは時間のロスですね~
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ