fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
無理難題
娘の高校で、水泳の授業が始まると言って、

ラップタオルだの、パンツだの買った記事を書いた6月6日から、約1週間...

実は、月のものが来て、まだ1度も水泳の授業に出て無いんです。

2年生は、平泳ぎをやるみたいで、

娘は自由形より平泳ぎが好きなので、早く泳ぎたいらしいです。

来週からは水温さえ上がれば泳げるので、練習がしたいと言っていました。

『ね~プールが欲しい!』

無理です!! 

早く月曜日にならないかな~休みなんて要らない!なんて言っていたけど、

月曜日が来たら、学校に行くのが面倒クサイって言いだしそうです。

そういえば、プールの授業を見学をしたら、先生の言葉、一言一句、すべて紙に書き写さないといけないみたいで、

それは、雨が降っていても、やるみたいです。

紙がよれよれになるし、鉛筆で書けないらしい...

先生が、泳いでいる生徒を注意したことも、もちろん書き写すので

名指しで注意された子の名前も内容も書くらしいです。

怒られた生徒がちょっと恥ずかしいよね~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
先生の話を書くって難しいですね。
授業をボーっと眺めてるのの防止なんでしょうか?

お家にプールだなんて なんてリッチなお願いなんでしょう(^v^)
No title
この時期って 水はまだ寒いですよね。
女の子はいろいろ困ることもあるしね。
もしかしたらカメムシ浮いてたりしませんか?
いろいろゴミとか虫とか浮いてそうだから。(笑)

シャワーも水ですよね。
寒そう・・・
すずぽん母さんへ
水泳の授業は面倒クサイので見学の人が増えがちなので、
見学の人に厳しいのかもしれませんね~!
先生の言葉の通りに書き写すので、方言も、そのまま書くらしいです。(≧▽≦)
「~しょちょるぞ~~」みたいに、話し言葉をそのまま書くらしいです。

家にプールだなんて、どこのお金持ちなんよ~~!ってツッコミました(≧▽≦)
庭に穴を掘っても、鯉すら泳ぐスペースがないのにね~~(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
プールに虫が浮いてるってこと多々ありますね!
学校のプールは屋外だから仕方ないですね。。。
この時期、曇っていたら意外と寒かったりします。
体が冷えると、お腹壊しそうです。
水のシャワーって息が出来ないですよね!
私子供の頃、過去急になりそうなくらい、震えました。
冷たいといえば、最近、スーパーや自販機にホットドリンクが無いのがつらいです。
みんな冷たい飲み物飲んで、大丈夫なのかしら?
大人の中には暖かい飲み物を欲しがっていると思うんですけど~(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ