fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
最近の冷蔵庫
先日の話...

友達が電器屋に冷蔵庫を見に行くというので、一緒に見に行きました~!

我が家の冷蔵庫は、扉の取っ手が取れて、両面テープとガムテープで補強をしていますが、

モーターや機能は正常なので、買う予定は全くゼロ~!!

でも最新家電って見るだけでワクワクしちゃいますね!


大きい冷蔵庫を見ると、扉が両開きなんですけど、操作部に触ると、

ドアが自動に開くんですよ~~!!マジ、ビックリ!!

開けるのに、力が全然要らないんですよ~~

うちの冷蔵庫、開けるとき、体のほうが冷蔵庫に持って行かれるくらい、

扉が開かないときありますよ~~

操作も、最近の冷蔵庫はドアの表面にデジタル的なものが光っているし、

冷蔵庫のハイテクに驚くことばかりです。


色も選べるんだけど、その中にミラーっていうのがあって、

冷蔵庫の表面が鏡のようになっていて、目の前に立つと自分が写るんですって。

男の人には人気の色です!って店員さんが教えてくれたんですけど、

私はミラー色は却下だな~~~

毎朝、すごいボサボサ頭で、ぼ~っとした顔でお弁当を作る姿なんて見たくないし、

毎夕、クソ忙しい時に、大の苦手の料理を作るなんて生き地獄!!のような顔をしている姿も、

見たくないしね~~~


スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

うちの実家の冷蔵庫も取っ手が取れたまま使ってます。こないだ帰省したとき発見してびっくりしました。
同じくガムテープで補強してました。案外慣れれば使えるものなんだと母を見てて思いました。お仲間発見で嬉しいです。冷蔵庫高いですもんね。一昔前に比べたらやすくはなってますがそれでも冷蔵庫、洗濯機の白物家電はまだ高いですよ。
No title
我が家の冷蔵庫ももうすぐ16年になります。
電気代節約のために省エネタイプのものに替えたいな~と思って5年ぐらい経つんですが、なかなか壊れないものなんですね。
今では愛着がわいてきちゃって、壊れるまで購入は保留です(笑)
冷蔵庫も色々と進化してますよね!

No title
後ろに知らない人が立っててもいやだもんね。笑)

うちの冷蔵庫、何年も前に不穏な音がしていよいよだなって思ったんだけど、いつのまにか直っちゃった。
絶対壊れて欲しくないわ。

ぶちにゃんさんちの冷蔵庫、扉が開かない時って、汚れのせいじゃなくて?
うちはそれでしまらないことありますよww
No title
電気店、色々見てるだけでワクワクしますね。

最近のは省エネだったり、スッキリしてたり
いいですよね。
ミラーの扉、やだな、チラシをめいっぱい貼り付けるかも
さくらさんへ
さくらさんの実家の冷蔵庫も取っ手が取れたままなんですね(≧▽≦)
お仲間ですね(≧▽≦)
私も嬉しいです(≧▽≦)
私、買い替える前にどうにかして、修理をします(≧▽≦)
ホント、一昔に比べると、安くなっているんですけど、
やっぱり白物家電って高いからなかなか簡単に買い買えられないです。
修理代が新品より高かったり、修理してもすぐに壊れそうなものは、
清水の舞台から飛び降りる気分で買い替えを考えますね~(^^;
家電は当たりハズレがあるから、新品でもすぐに故障するものがあれば、
10年を超えても頑張ってくれる家電もありますね!
この差は結構違いますね!!
honey*caramelさんへ
我が家の冷蔵庫も18年目です。近いですね!
電器店の店員さんも、言っていたんですけど、高い冷蔵庫は、エコ製品で、電気代が安いんですよね~
長い目で見たら、きっと高い冷蔵庫の方がいいんでしょうね~!
確かに愛着が湧いて来て、手放せないものってありますね!
冷蔵庫のような家電はなかなか買い替えないので、
すごい進化を感じますね!!
いざ、故障して買い替えとなると、もともと入っている食材や、
冷食を待機させておくのって大変なんですよね!
honey*caramelさんはお掃除好きだから、冷蔵庫の中も綺麗でしょうね~
うちは、大掃除しなきゃ、何かあってもすぐに電器屋さんが呼べないです~~(^^;
ゆーしゃんさんへ
キャーーーー!!
後ろに知らない人!!
怖い怖い!!
家族が映ってても心臓に悪いかも(≧▽≦)

ゆーしゃんさんの冷蔵庫、持ち直したんですね!良い子良い子(≧▽≦)
なでなでしてあげましょうね^m^

あ!うちの冷蔵庫、汚れのせいで開かないかもしれませんね(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
取っ手が壊れているので、取っ手を使わずに開けているので、
開けにくいのは開けにくいんですけど、きっと汚れていると思います!
掃除しなくちゃ!!^m^
No title
こんにちは。最近の冷蔵庫ってすごいですよね~。
日立製だったか、嵐が宣伝しているのは、自動で野菜室とか開くんですよね~。
冷蔵庫がミラーはいつも鏡を見てるみたいで、ちょっとって気もしますよね。
ハイテクになる代わりにお値段も相当ですよね。
うちも冷蔵庫10年以上です。欲しいのですが、なかなかってとこです。(-_-)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
友達、日立の冷蔵庫を買ったみたいです。
いいですよね~!自動で開くのって。
明日金曜日に電器屋さんが持ってくるそうで、毎晩深夜1時まで冷蔵庫周りの掃除をしているんですって。
新しい家電を買うと掃除しなくちゃいけないですもんね!
おおごとです。
日立は嵐が宣伝しているから、良いですね!
ちなみに友達は嵐のめっちゃファンです(≧▽≦)
冷蔵庫がミラーになっていたら、映る自分が気になって仕方ないかもしれませんね!
ハイテク家電って案外、壊れやすかったりしますね。
今の家電の寿命、自分たちが子供の頃と比べて早い気がします。
基盤のせいかしら~(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ