fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
新しいレンズ
1週間前にメガネのレンズにヒビが入って、メガネ屋さんにレンズを頼んでいたのが

昨日届いたので、レンズ交換に行ってきました。

前回、視力検査で、近眼は、度が少し進んでいるにも関わらず、

軽い老眼も始まったので、

そんな私のような人のために、

レンズの下部分に、老眼鏡まではいかなくても、近眼の度数が緩くなっているものに、チェンジ!!

これで、メガネを外す回数が減るというので、楽しみにしていました。

レンズの付け替えに約15分かかるので、

その間、他の店舗を見て回ってもいいですよ~って言われて、

友達と他の店舗を見て回ったけど、これが、メガネ無しだと、かなり辛い...

見るもの全て、ボケボケで、もう、色だけで判断するしかなくて...

たった15分、見て回っただけで、ドドド~~って疲れちゃいました。

15分後にメガネ屋さんに戻って、出来たメガネを掛けてみると、

近くの物は、レンズの正目から見るより、レンズの下の部分を使って見る方がラク~!

メガネも進化してますね!!


今日は、学校で保護者会があります。

通知表をもらいに行ってきま~~す。!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
眼鏡は進化してますよね!
PC用だったり、花粉用だったり
一つのめがねで近視遠視併用できるタイプだったり…
しかも、昔と違って手ごろな値段で手に入るようになってきたので
有り難いな~と感じてます♪




メガネの進化♪
私も最近、ド近眼に老眼やら乱視やらあって、
コンタクトも眼鏡も見にくくなってるんですよ~(T_T)
今はレンズも進化してるんですねー(≧▽≦)
そのうち新しいのに作り変えよ~っと♪

眼鏡ナシで外を歩くなんて、キョーフですね~!
結婚前に、友だちと温泉旅行とか行ったりすると、
コンタクト外してお風呂入る時、私いつも友だちに
手を引いて介助してもらってましたもん~(≧▽≦)
ホント、目が悪いのって損ですよね~~(T_T)

えぇ?!もう通知表?高校になると早いんスか?
No title
私は以前コンタクトでしたが、年齢が行って花粉症の時が辛くなってから、コンタクト止めて眼鏡オンリーに。

昔は眼鏡が重たかったから、ずっとかけていられなかったですが、今は軽いから、助かります。

遠近両用も違和感なく使えるようになって、いい時代ですね。
No title
こんにちは。最近のメガネって色々あるんですね~。
宣伝でもベッキーさんが出ていたのだったか、ふにゃっと曲がるほど柔らかい物だったり。私も近視なんですが、メガネもコンタクトもせずに、何かをするってなるとどっと疲れがでます。(-_-)
honey*caramelさんへ
昔、自分のおばあちゃんが、遠近両用メガネをかけていて、
がっつり、レンズの下側が老眼レンズが入っているのが分かるメガネでした~
境目が分からないものが出てきて、
今は、老眼が軽い人のために、近視の度を軽くするようなしくみになっているって画期的ですよね~!
娘は度入りの花粉症用メガネも持っています(≧▽≦)
花粉症の人が多いからでしょうけど、メガネの進化も著しいからでしょうね~!
値段は、メガネ屋さんによって差がありますが、全体的に安くなりましたね!
価格競争があるととてもありがたいですね!
目が悪すぎると、レンズを薄くしなくちゃいけなくて、値段がどうしも高くなるのが、痛いところです。
小藤さんへ>Re: メガネの進化♪
私もトリプルです!トリプル!!
ド近眼、乱視、老眼(≧▽≦)
昔は眼科に行って視力を測っていましたが、
今はメガネ屋さんでちゃちゃっと視力検査をして購入するので、結構早くメガネを手に入れることができます。
小藤さんも是非、新しいレンズに換えて快適な視界を手に入れてくださいね!(^^)/

温泉、銭湯は危険ですね!
いつも慣れている家のお風呂は何の問題もないけど、行ったことないところのお風呂は危険がいっぱい!
同じ色の段差なんて、ド近眼には落とし穴です!!
小藤さんも、友達の介助で歩いたんですね!
私も、裸眼では危険すぎるので、友達の介助が必要です。(≧▽≦)
持つべき友達は目が良い友達ですね(≧▽≦)
友達も目が悪かったら二人でぶっ転ぶところですね!
目が悪いとお金もかかるし...
良いことないですね~!
何かあるかな~
苦手な人が前から来たときに、見えないフリをしちゃうとか?(≧▽≦)

あ!通知表というか、成績表ですね!
中間考査の点数と、クラスの順位が書いた成績表をもらいました。
進路の話もしましたよ~~!!
なかなか悩みます~~~!
すずぽん母さんへ
私も、高校から、10年前までコンタクトを使っていましたが、
やっぱりお金もかかるし、目にもかなりの負担があって、やめました。
昔、メガネのレンズってガラスだったんですよね~!
私が初めてかけたメガネがガラスでした。
プラスチックになって軽くなって、フレームも軽くなって心地よくなりましたね!
ベッキーさんがちょっと前にCMしていたメガネは付けている感じがしないって言ってましたね!
試して見たかったんですけど、そのメガネ屋さん、市内にないので、諦めました~(^^;
メガネもどんどん進化して、助かりますね!
値段もリーズナブルになってきたし、ほんと、良い時代ですね!(^^)/
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
CMのベッキーさんがかけているメガネ、憧れました。
娘はよくメガネを壊すし...
メガネは軽い方が疲れないから、軽さも大事です。
見えない時に、つい、目に力を入れちゃうけど、あれは目には良くないから、
見えない時は、無理しない方がいいですね!
目が疲れると、肩も凝るし、頭痛もひどいので、そんな時は、目をつぶってのんびりするのが一番!
そのままうたた寝しちゃうのがわ・た・し!!(≧▽≦)
これは風邪を引いちゃうので、NGですけどね~!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ