カタツムリ??
2015-06-05(Fri)
先日、学校に行く前に娘が家の外で友達を待っていたときの話。。。
娘が
「あ、カタツムリの赤ちゃんがおるよ~」
と言ったので、
梅雨と言っても、最近カタツムリを見ることもなくなったから珍しい!!
と思って、見てみたら
ナメクジ でした...
「ナメクジじゃん!
殻がついてないし!」
って言ったら
「え?ナメクジって角(つの)あるん?カタツムリって赤ちゃんでも殻ってあるん!?」
と驚いていました。
ま~、カタツムリも減ってきたし、見ること無くなったから間違えるのも仕方ないのかも...??
それにしても、無知すぎ~~
カタツムリといえば、自分が子供の頃、よく捕まえて、虫とか観察できる透明のケースに入れて
持って帰ったな~!!
近所にメチャ、カタツムリがいる場所がいました。
何十匹も取って、持って帰っていた子でした。
バカちんだから、蓋もせずに庭先に置いていたら、
みんな逃げて、隣の家のブロックにみんなくっついていたり...
今、考えると、我が子がそんな子だったら、勘弁して~~~!
って思います。
大人になって、カタツムリって変な病気を持ってるって聞いたし~
色々知ると、虫もどんどん苦手になりますね!
うちの母、足のない虫や動物が大嫌いなので、虫を持って帰る私が嫌だったと思いますね~!
カブトムシの幼虫と信じて、
カナブンか何かの幼虫、土を掘って出てくるから瓶に土を入れて何匹も持って帰った時は、
外に捨てて来なさいって言われて、それでも、嫌で庭に瓶のまま置いていました。
もちろん、蓋はしてないから、いつの間にか逃げたんですけどね~!
娘が
「あ、カタツムリの赤ちゃんがおるよ~」
と言ったので、
梅雨と言っても、最近カタツムリを見ることもなくなったから珍しい!!
と思って、見てみたら
ナメクジ でした...

「ナメクジじゃん!

って言ったら
「え?ナメクジって角(つの)あるん?カタツムリって赤ちゃんでも殻ってあるん!?」
と驚いていました。
ま~、カタツムリも減ってきたし、見ること無くなったから間違えるのも仕方ないのかも...??
それにしても、無知すぎ~~

カタツムリといえば、自分が子供の頃、よく捕まえて、虫とか観察できる透明のケースに入れて
持って帰ったな~!!
近所にメチャ、カタツムリがいる場所がいました。
何十匹も取って、持って帰っていた子でした。
バカちんだから、蓋もせずに庭先に置いていたら、
みんな逃げて、隣の家のブロックにみんなくっついていたり...
今、考えると、我が子がそんな子だったら、勘弁して~~~!

大人になって、カタツムリって変な病気を持ってるって聞いたし~
色々知ると、虫もどんどん苦手になりますね!
うちの母、足のない虫や動物が大嫌いなので、虫を持って帰る私が嫌だったと思いますね~!

カブトムシの幼虫と信じて、
カナブンか何かの幼虫、土を掘って出てくるから瓶に土を入れて何匹も持って帰った時は、
外に捨てて来なさいって言われて、それでも、嫌で庭に瓶のまま置いていました。
もちろん、蓋はしてないから、いつの間にか逃げたんですけどね~!
スポンサーサイト

