スマホのアラーム
2015-06-04(Thu)
昨日は、年に1度の公民館の実習室の大掃除があったので、
いつもより早く出勤しました。
~~
事務所に着いたら、エプロンをして、掃除道具を準備して、実習室に行ってと、
いつもよりバタバタしていて、
掃除が終わって、事務所に戻って、さ~仕事をしましょうと、椅子に座ろうとしたら...
どこからか、
『ブーブー ブーブー ブーブー ブーブー・・・』
と小さい音だけど、ずっと聞こえるんです。
パソコンなどの電子機器から聞こえるのか、耳を傾けても、まったくどこから聞こえるか分からず、
事務所内を行ったり来たりしても、やっぱり自分の席の近くから聞こえるんです。
でもいつまでも音の原因を探している暇もないので、
仕事をしようと、引き出しを開けたら、自分の弁当袋から、一段と大きい音で
『ブーブー ブーブー ブーブー ブーブー』
と聞こえてきて、スマホのバイブレーションということが判明!
朝、家を出る時間を知らせるアラームが、いつもより早く出たので、切り忘れて、
ず~~~~っと鳴っていたみたいです。時間にして、約2時間越え
アラームって1分くらい鳴ったら自動で止まって、スヌーズをセットしたら、
何度も鳴ると思っているから、まさか、セットした時間から、切るまで鳴り続けるとは...
携帯を持ったら、すんごい熱くなっていました。危ない!危ない!
お弁当に保冷剤を置いていたから、弁当はセーフでしたが、
保冷剤、一気に溶けるし、
問題は100%あった充電池も20数%しかなく、がっかり。
昨日に限って、夕方娘を学校に迎えに行かないといけない日だったので、
LINEが出来なかったら、困るので、夕方まで、スマホの電源を切ることにしました。
普段から仕事中は携帯電話は見ることないので、仕事中は不便じゃないんですけどね~!
昼休みに車のシガーソケットの充電器から少しだけ充電しましたが、
やっぱり限界があるので、携帯用充電器は必要かもしれませんね~!
いつもより早く出勤しました。

事務所に着いたら、エプロンをして、掃除道具を準備して、実習室に行ってと、
いつもよりバタバタしていて、
掃除が終わって、事務所に戻って、さ~仕事をしましょうと、椅子に座ろうとしたら...
どこからか、
『ブーブー ブーブー ブーブー ブーブー・・・』
と小さい音だけど、ずっと聞こえるんです。
パソコンなどの電子機器から聞こえるのか、耳を傾けても、まったくどこから聞こえるか分からず、
事務所内を行ったり来たりしても、やっぱり自分の席の近くから聞こえるんです。
でもいつまでも音の原因を探している暇もないので、
仕事をしようと、引き出しを開けたら、自分の弁当袋から、一段と大きい音で
『ブーブー ブーブー ブーブー ブーブー』
と聞こえてきて、スマホのバイブレーションということが判明!
朝、家を出る時間を知らせるアラームが、いつもより早く出たので、切り忘れて、
ず~~~~っと鳴っていたみたいです。時間にして、約2時間越え
アラームって1分くらい鳴ったら自動で止まって、スヌーズをセットしたら、
何度も鳴ると思っているから、まさか、セットした時間から、切るまで鳴り続けるとは...
携帯を持ったら、すんごい熱くなっていました。危ない!危ない!
お弁当に保冷剤を置いていたから、弁当はセーフでしたが、
保冷剤、一気に溶けるし、
問題は100%あった充電池も20数%しかなく、がっかり。
昨日に限って、夕方娘を学校に迎えに行かないといけない日だったので、
LINEが出来なかったら、困るので、夕方まで、スマホの電源を切ることにしました。
普段から仕事中は携帯電話は見ることないので、仕事中は不便じゃないんですけどね~!
昼休みに車のシガーソケットの充電器から少しだけ充電しましたが、
やっぱり限界があるので、携帯用充電器は必要かもしれませんね~!
スポンサーサイト

