fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
ホタルの季節
昨夜、急に会議に出ることになって、友達と行ってきました。

それが終わって、帰宅途中に、

友達の息子さんから友達のスマホに

『今日はホタルがいっぱい飛んでるよ~』とLINEが送られてきたので、

早速、友達の家の近くの溝川に見に行くと、結構、ホタルが飛んでいました。

ホタルの綺麗な光を撮影するのは難しくて、撮れなかったので、

指に止まったホタルを友達に撮ってもらいました。

ホタル

真っ暗な中、ホタルの美しい光しか見えないので、指に止まっても嫌じゃなかったけど、

いざ、フラッシュで姿が見えると、

当たり前なんだけど、普通に『虫』でした!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
暗闇でホタルが飛んでるところは
見た事無いなぁ〜
綺麗なんでしょうね〜

あ〜〜
でも… 姿は普通に… 虫ですよね(^^;;

ぶちにゃんさん、虫は大丈夫なのね…
ホタルって。。。
子どもの頃しか見たコトないなぁ~そーいえば。
最近はホタルがいっぱい飛んでる場所なんて、
どんどん減ってそーですもんねぇ(^^;)

お友達の息子さんて、中高生ですかー?
『ホタルがいっぱい飛んでるよー』って、
LINEでわざわざ母親に送ってくるなんて、
めちゃめちゃ素敵な息子さんだわぁ~(≧▽≦)♪
No title
蛍って飛んでいるところしか見たことがないかも…
やっぱり、虫なんですね(笑)
子どもの頃は近くで蛍が光っているのを見に行ったけど
東京に来てからはめっきりです…
No title
おぉ!ホタルですね。
ぶちにゃん地方の川は
それだけ綺麗ってことですね。
ポン地方の公園にも小川があってホタルが飛びますよ。
No title
えぇ~ もうホタル~♪
見たいなぁ、ホタルの乱舞。
2,3年まえかな、大覚寺というお寺にホタルの鑑賞会?に行きました。
自然のホタルじゃないとこが残念。
川のほとりにピカピカしてるのってすっごく懐かしいです。
子供の頃は毎年見れたもの。
大自然が近くにあるのに 意外といないんですよね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おお!
もうホタルの時期なんですね。
夜のお散歩に行ってみようかな?

mizutama行かれたんですね。
私もシフォンケーキを目指して何度かチャレンジしましたが、人の多さに諦め、最近は12時前にふら~と行きます。
今回は雨が凄いのでやめました~(^v^)
barusa39さんへ
暗闇にホタルが飛んでいると、幻想的でとっても綺麗です。
真っ暗なので、ホタルの姿自体は見えないんですけど、
カメラのフラッシュで見えると、「わ!!虫!!」
って思いました(≧▽≦)
他の虫と比べて這っている感じが全くないんですよ!
普通、虫が肌の上を歩くと鳥肌が立つほど、感覚があるけど、
ホタルは止まっているのも分かりづらいくらい感覚がなかったです。
姿を見ないと平気だけど、初めから姿が見えたら、きっと触ってなかったでしょうね(≧▽≦)
本当はムシが苦手なんですけど、実は、友達の姪っ子さんが、ホタルを手に持っていて
綺麗なので、自分も持って見たいという野望が湧いてついつい手にもったんです(≧▽≦)
小藤さんへ>Re: ホタルって。。。
ホタルが飛ぶ場所って減っているんでしょうね!
私は子供の頃、海辺の近くに住んでいて、ホタルを見ることって無かったんですけど、
今、住んでいる所は、川が流れていて、水も綺麗なんでしょうね~
毎年、この季節はホタルが飛んでいます。
大人になって知ったんですけど、ホタルって飛ぶ時間帯っていうのがあるんですって。
8時台が一番多いって聞きました。
不思議です。
そうそう、友達の息子さん、うちの娘と同い年で、今高校2年生です。
とても優しい息子さんで、母の日もプレゼントしてくれたみたいです。
重たいものを持ってくれるし、頼りになるって言っていました。
母親がホタルを見るのが好きなのを知っているので、LINEで教えてくれたんでしょうね!
よっぽど、うちの娘の方が私にひどいです(≧▽≦)
honey*caramelさんへ
ホタルは、自然が残っている川とかに行かないと見れないんでしょうね~!
私は、今住んでいる所が山沿いなので、川が近くにあってホタルにも会えるんですけど、
子供の頃は海水浴所の近くに住んでいたので、ホタルはあまり見た記憶がないです。
ホタルは暗いところで見るから、ホタルの姿を生で見ることって無いんですけど、
写真のフラッシュで見ると若干ひいちゃいました。(≧▽≦)
ポンママさんへ
私の家の近くは小さい川があって、
毎年ホタルが飛びますね!
まだ自然な状態なのかもしれませんね!
そうそう、ホタルにそっくりな虫もいるんですって!
今日はその話でももり盛り上がりました(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
山口県も各地でホタルが見れるみたいです。
大覚寺というお寺のホタルは人工的に育てたものですか?
だんだん自然が少なくなってきているから仕方ないんでしょうね~!
ホタルの明かりは綺麗なのは変わらいでしょうね!
ホタルの飛び方って静かで優雅な感じですよね!
同じ虫でも、うるさくて邪魔なハエとは違いますね!(≧▽≦)
鍵コメさんへ
ホタルの時期が来ると、もうそんな時期か~って思います。
風情、趣、ホタルって見ていて飽きないですね!
いつまでもホタルがみられる環境を守っていかなくちゃって思います!!
すずぽん母さんへ>Re: おお!
すずぽん母さんちの近くにもホタルが見られるところがありますか~?
行かれたら、ホタル情報、また載せてくださいね!

『mizutama』お客で行ってきました。
朝、行ったときは雨はまだ降ってなかったもんだから、傘を持って行くのをすっかり忘れて、
体育館を出たらすごい雨で、濡れて駐車場まで行きました。
「樹里」さんのブースも行きましたよ!
今回も、樹脂の『カエルさん&カタツムリさん』のオブジェを買いました。
樹里さんのブース、相変わらず大人気でおばさま達がいっぱいいる中、じ~~っと後ろから
品定めをして、隙を見てささっと買いました(≧▽≦)
10月もmizutamaがあるんですけど、2日間のうち、日曜日だけ出店しようか~と仲間と話しています。また会えると嬉しいな~~!!
No title
こんにちは。ホタルって今貴重ですよね~。
子供の頃は近くの川にいましたが、今は保護されてるところしか
見れないです。ホタルって黒かったんですね。
飛んでるところしかみたことがなかったです。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
ホタルが見れるところって減ってきているでしょうね!
近所のホタルもきっといつか...
貴重なホタルなのかもしれませんね!
指に止まってくれるホタルも貴重??(≧▽≦)
自然を大事に残しておかないといけないですね!
ホタルって黒いけど、なんか他の虫とは違う感じです。
虫は苦手だけど、ホタルは可愛く感じました(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ