fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
昨日の午前中は、すごい雷で、雨は降らないのに、空はピカピカゴロゴロ...

『落ちたか?』って思うくらい大きい音も急になるので、心臓に悪いですが、

実は、私、雷が鳴ると異常にテンションが上がるんですよね~!

確かに、パソコンが壊れないか~とか心配事はあるんですけど、

自分が必ず安全だという場所にいることが前提条件で、

雷の音が大きいと興奮しちゃうんです。

今日、家に帰ってきた娘が、『雷すごかったね!!』

と嬉しそうに言うから、私も、『雷がすごいと、テンションが上がる』って言うと、

娘も、『あーー!!一緒一緒!!』

って言っていました。

娘も、私と同じで、なんか興奮するらしいです。

私たち親子、ヤバイ!?

本当の怖さを知らないからなんでしょうね!

家にいたら、自分に危険が及ぶことってないですもんね!


私の父は、子供の頃に、縁側で、竿竹か何かで遊んでいたら、

近くで雷が落ちて、その竿竹を伝って電気が通って、感電した父はそのまま倒れたらしいです。

私のお婆ちゃん(父の母)がビックリして、父をリアカーに乗せて、

近くの病院に駆け込んだっていうのを聞いたことがあります。

ばあちゃんちの縁側、改築する前は、雷で付いた深い傷がありました。

だから、父は雷が怖かったんじゃないかな~?


今回の雷は、午前中だったから、稲光は分かりにくかったんですけど、

これが、深夜なら、稲光も綺麗なんですけどね~~~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私、その時車の中でしたから、昼間でしたが稲光はっきり見ました(>_<)

家の中だったら凄いね~って呑気に見てますけど(^v^)

20代の頃今回みたいに豪雨で渋滞で動けない状態で近くに落ちまして…、対向車の知らないおじさんと泣きそうな顔をした事があります。
なので、車の中はご勘弁(ToT)/~~~
すずぽん母さんへ
外にいるときに雷が近くで鳴ったら怖いですね!
私は雷が光ると、10秒数えます。
大概、10秒後にゴロゴロ言いだすと安心なんですけど、
それよりも早くドカーンというと、やっぱり怖いですね!
専門学校に通っているときに、女子寮にいたんですけど、
友達と廊下を歩いていたら、突然、隣の建物の避雷針に雷が落ちて、
すごい音に、尻もちついたことあります。(≧▽≦)
やっぱり雷の時は家の中でのんびり過ごしたいですね(^^;
No title
こんばんわ
子供の頃はカミナリで
テンション上がってましたけどね〜
いまは嫌だなぁ〜(^^;;

カミナリと言ったら
高木ブーさんが浮かびます(≧∇≦)
barusa39さんへ
こんばんは!
今はカミナリは嫌ですか^m^
私、家にいると強気になってテンション上がります。
精神年齢が低い?!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
高木ブーさんが浮かぶんですね!(≧▽≦)
緑の雷さまですね(≧▽≦)
いかりや長さんと、仲本工事さんとのトリオコントは
じわじわとくる面白さでしたね(≧▽≦)
高木ブーさんっていつでもどこでも寝ているイメージ(≧▽≦)
barusa39さんちのニャンたちは雷が鳴ったら怖がりますか~?^m^
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ