fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
母の日
昨日は、母の日でしたね!

スーパーに行くとそれぞれの売り場に

母の日をおもてなしする食材がたくさん出てました。

惣菜コーナーもオードブルや、お寿司がドーーンと売っていました。

一応、私も『母』なんですけど、娘が何かしてくれるってことはないな~と思いながら、

買い物をしていました。

家に帰って、娘に

「今日は、母の日なんですけど~~~~

ってストレートに言うと、娘は

「そうそう、さっき(夕方)気づいた!!」

って言っていました。

ま、うちの娘にとっての母の日は、そんなもんでしょう...


私は、そのまま『母の日』のことなんて、意識なく、晩御飯の準備に取りかかったんですけど、

娘が、キッチンにてくてくと来て、

「今日の晩御飯は、簡単なん?」

と聞いてきたので、

「簡単よ!」

って言ったら手伝うって言ってくれました。

もしかしてこれが娘からの『母の日』のプレゼント?

でもね~手伝うと言っても、

野菜切る?って聞いたら、手に薬を塗っているから...(出来ない)

って言うので、菜箸で、炒めてもらいました。

箸より重いものを持たない娘...

フライパンを左手に持ってお皿に入れる時に、左手の握力がないから、

重たい重たいと言いながら必死でおかずを入れていました。

これじゃ~昨日の記事のような料理が出来る日は来ないでしょうね~

料理が苦手な私も、人の事は言えないですけどね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
プレゼントをもらうのも嬉しいけど
要は気持ちの問題だと思うんです。
娘ちゃん、何気にお母さんに感謝していると思いますよ。
態度に表すのがちょっと恥ずかしいだけです。うふ♪(* ̄ー ̄)v
No title
優しいやん~娘ちゃん
お手伝いしてくれる気持ちだけでも
良い子だねウルウル・・・

そうそう、料理って
コツがつかめないと
重かったり熱かったりするよね
昔は母は、不死身化と思うくらい
熱い物兵器だったような(笑)
それがいつしか
熱いも思いも平気な
おばちゃんになってしまいました・・・(泣)
ポンママさんへ
娘ももう少し素直になってくれたらいいんですけどね~(^^;
感謝の気持ち、なかなか感じられないですね(≧▽≦)
ストレス解消に私をサンドバッグ替わりにしていることが多いです...
ホントごくまれに優しくされると、すごく嬉しいけど、慣れないからこっちも照れ臭いでしょうね。
今日、テレビで母の日にお花をあげました~っていう子供を見て娘が
「母さんは、花をもらってうれしい?」
って聞かれて、「花よりケーキがいい!」って言っちゃいました。(≧▽≦)
ひそかに期待しています(≧▽≦)
pupusannさんへ
優しいですかね~?(≧▽≦)
ストレスの矛先、かなり私に向いているんですけど~(≧▽≦)
私が育てた娘だから、高望みしちゃいけないですけどね~!(^^;
手伝ってくれたことを褒めなきゃいけないですね(#^^#)

私も自分の母の手の皮はどれだけタフなんだ!って思ったことあります。
子供の頃、布団を押し入れに片づける時も母はタフだと思っていたけど、
いつか、自分の方がたくましくなっているんですよね~!
娘もいつか、頼りになる時が来るんでしょうね~(#^^#)
その時、嬉しいと思う反面、自分の老化を寂しく感じるんでしょうね~(^^;
No title
こんにちは。娘さん。母の日の感謝だったんですね。
手伝ってくれるのってうれしいですよね。
うちはまだ料理とかできないから旦那に花を買ってくるように言ったみたいです。そして買ってきた花には思いっきり値札がついてました。('_')
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
娘さん、花を買ってくれたんですね!
お父さんに頼むところが良いですね(≧▽≦)
花に値札ってお店のミスと思うんだけど、店員さん、贈り物用ですか?って聞かなかったのかしら?
時期的に、母の日のプレゼントか聞くべきと思うんですけどね~~!(^^;
家庭用って言ったのかもしれませんね~(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ