fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
上手な字、下手な字
先日、子供の日に母と娘と旦那とご飯を食べに行ったときのこと...

母の日、父の日企画で、バス旅行が当たるかもっていう応募はがきを数枚もらったので、

私と娘がそれぞれ、住所、氏名、年齢等々を書いていたら、母が

「ま~、親子、字がそっくりじゃね~!!この字なんて全く一緒じゃ~!!」

と言ってきました。


娘が小学生の時に、

私が書いた、ホワイトボードの字を娘の友達が見て

「これ、〇〇ちゃん(娘の名前)が書いたんじゃろ~?」

って言ったことがあります。

「それ、母さんが書いたんよ~」

って娘が言うと、

あまり上手な字ではないので、娘の友達もちょっと焦った顔をしていました! 『ヘタクソと思ったんでしょう!』


娘が小学生の頃から字が似ているという事実に気づきつつあったんですけど、

改めて似てるんだな~って実感しました。

その字を見て旦那が

「〇〇(娘の名前)って、字が上手になったの~」

って言ったんですけど、

娘も、私も、字が上手と言うわけじゃないので、

二人が『そうか??』って首をかしげていたら、旦那が

「ま~、(娘が)小学生の頃から字を見てないけどね~」

って言っていました。

そりゃ~小学生低学年から字のレベルが上がってないとヤバイでしょう!

旦那は、娘の勉強、教育にノータッチだったから、見ることないでしょ~ね~!

それは、置いといて~~

私は自分が小学生の高学年の時から字が上達していません。

小学時代の日記を数冊、持っているんですけど、

今の字のレベルと大差がないんですよね~!

私、字を書くのが苦手で、高校生の時にワープロを買ってもらって以来、

ますます字を書くことが少なくなって、上達するどころか、ヘタクソのままです。

今、働くようになって字の下手さを実感...

一緒に働いている友達が字が上手なので、うらやましいです。

人前で字を書くことが恥ずかしいです。

やっぱり上手にかけるように鍛錬が必要なんでしょうね~!

字がじょうずにかけるようになる本、やっぱり買うべきか!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私も字が ものすご~く、ものすごーく下手くそっ!!
しかもいろんな大きさやら いろんな方向にむいているのやら。
電子メールができてほんとに助かっています。
でもそのかわり、漢字を忘れちゃった。。

柚希礼音さんって 先日テレビに出ていた人?
ジャニーズと一緒に踊ってて ジャニーズより数段カッコ良くって
えー、退団するんだーって思ったんだけど。
ゆーしゃんさんへ
分かります分かります!私も、字が安定しないんです!
あっちゃこっちゃ向いて大きさも違うし、気分で綺麗にかけたり、ヘタクソになったりです。
パソコンで書くと字を忘れちゃいますね!読めるけど書けないです。
人前で字を書く時に、漢字が書けないから恥ずかしです(^^;
柚希礼音さん、最近テレビに出るようになりましたね~!
ジャニーズより足が長くて、カッコイイです(≧▽≦)
退団したら天海祐希さんみたいにドラマに出てくれたらいいのにな~って
娘は願っています(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ