fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
歓送迎会
昨日は、勤務先の歓送迎会がありました。

私が働き始めた事務所は、4名しかいないのですが、

お隣にある支所や、地元の各グループやサークルなど、我が町は、

地域のネットワークが濃厚なところなので、

時期的に歓迎会が重なって、参加数も多少減ったらしいのですが、

それでも約40名の方々が来てくださいました。


最初に、館長の挨拶があって、そのあと、辞められる方々の挨拶があって

その後です!!

新しく着任した友達とパートとして入った私の挨拶タ~イム!!

挨拶は一人一人、スタンドマイクの前に立って、挨拶をするんです。

前もって、主事(上司)さんに、一言、挨拶してね~なんて言われていたけど、

友達にどんなこという?って聞いたら、

名前と頑張ります!って言ったら良いんじゃない?って軽く言われたので、

あと一言くらい、何か言おうかな~なんて頭の中で何度もシミュレーションをしていたんですけど

いざ、マイクの前に立つと上がり症の私、出ましたよ~!

足と声の震えと頭真っ白状態!!

それでも注目度が半端ないので、一生懸命搾りだした言葉が

何故か

「17年の専業主婦の壁を打ち破り、やってきました~」

「皆様に多大だご迷惑をおかけすると思いますが~」

って言ってしまいました。

なんか、固いんだか、大げさなんだか... たかがパートで入ったのに...

そのあと、ビールを片手に個々に挨拶回りをしていると、

私の苗字が珍しいので、地元はどこか?とか聞かれたり、 

かなりお酒をお召しになったんでしょうね~

話しかけられるんだけど、話が、だんだん分からない方向へ行って、

最後にはおじさん同士がコソコソ話を始めたので、

一礼して、退散...

お酒の席は嫌いじゃないけど、話が弾まない方や、やたら同じ話を繰り返す方からの、

エスケープのタイミングって難しいですな~!

無事、歓送迎会も終わり、一安心。

これで、少し緊張感から解放されました。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
おじさんが酒を飲むとやたら同じことを言ってんですよね。
それにね、次の日には何を言ったのかきれいに忘れちゃってるから!!
こういう場って楽しんだけど、ダラダラ感もあるから
キリのいい時に帰るタイミングを失うと延々とお付き合いしなきゃいけない。
主婦は忙しいんだから付き合ってらんないよね~。
tayamonさんへ
『それ、さっきもおっしゃいましたよ~!』とか『それ、聞いた!』とか、言えないですもんね~(^^;
ニコニコ顔で聞かないと、気分を壊したら行けないし~~(^^;
次の日にもやもやしているのはシラフだった私だけ~ってことはよくあります(≧▽≦)
お酒の席でのことは、後に引かないのが一番ですね!
スパッと帰れたら体も楽なのに、つい、呑めないのに、付き合って二次会に出向いちゃうから
ボロボロです(T_T)若い頃は無理も出来たのに、最近は、しんどいです~~!
主婦って飲み会で遅くに帰っても、家事が待っているから大変です。(゜_゜)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ