fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
久々の大荒れ
朝が寒いせいか、昨日は一日鼻タレでした。

油断は禁物ですね!

私は鼻が大荒れでしたが、娘は昨日は超不機嫌で荒れてました。

お昼になったので、昼ご飯は、何がいいか聞いたら、

「ど~でもええ

って言ったので、食べたくなったら、何か言ってくるだろうし、春休みなんだから、

少しは自分でやれば!という気持ちで、何も作らず、私は自分の事をやっていたんですけど、

イライラが絶頂に達したんでしょうね...

そばにあった電気ストーブにイライラをぶちまけるので、

壊れる前に止めなくちゃと思って、やめるように言うと、

「関係無いじゃろ!」って言いだして、折り畳みの丸椅子は投げるし、 (まるでプロレス!!)

台所の方へ歩いて行くと、空のペットボトルを投げつけてきました。


「昼は何があるんか?」

と、聞いてくるので、

「スパゲッティーか、オムライス」

と言うと、

「もっと簡単なのは無いんか?」

と聞いてくるので、

「カップラーメンはあるよ!」

って答えたら、

「オエ”----」

と、わざと吐き気の真似をして、

「カップラーメン、気分が悪くなるんよ!

とか言いながらも、結局カップ焼きそばの準備をしていました。

でも、お湯を沸かすだけでも、IHのボタンを雑に扱ってピーピー鳴っているし、

カップ焼きそばのフタを開けるのも、湯キリ用の穴もあるので、

「意味わからん!」

とか言っているし、 (読め読め!)

焼きそばが出来るまでずーーーーっと文句を言っていました。

焼きそばが出来るとソースをかけて混ぜればいいのに、混ぜないから白っぽくて、

「こんなまずそうなもんいらん!」

と言いだして、私が混ぜればいいじゃんと言っても違う食べ物を探し始めたので、

私が混ぜて焼きそばを出したら、文句言いながら食べてました。

半分くらい食べると、『もういらん!』 と残すので、

私が食べていた菓子パンを食べる?

って聞いたら

「何のパンなん?」

と言いながら嫌々食べていました。

「ただ甘いだけじゃん!」

とまた文句を言ってました。 (甘いパンはすぐ飽きるらしい...)

なんで、そんなにイライラするのか聞いてみたら、

英語の宿題が分からなかったらしい。

しかもbe動詞と一般動詞の違いが分からないらしい。中学校の基礎の基礎!!

どうみても私のせいでも、高校の宿題のせいでもなく、自分の勉強不足でしょう!

とばっちりもいいところだわ~!!

これが、この後、何故か機嫌も良くなって、宿題の続きを静かにやっていましたよ~!

何に納得して落ち着いたのか、不思議~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
英語の文法は私も苦手でしたねー。
英語に限らず国語も(ちなみに国文科ww)
今の英語の授業もあまり役に立たない内容なのかしら?
実用的な会話の方が将来の為になるのにね。

ふたりきりの時のお昼ご飯に スパゲティやオムライス。
うちからみると手のかかる食事です。(笑)
うちって お茶漬けとか もしくは 1日2食です~ww
No title
娘ちゃん、春一番が吹いちゃったんですね~
勉強わからなくなると
なんかイライラするのわかるなぁ~
私は最近勉強はしないので
もっぱら、PC、スマホの操作が
わからなくてイライラですけどね~(笑)
よこで、じじぃが
ぽや~んとテレビなんか見ていたら
ほんと腹立ってきます(笑)

お休みになると
お昼ごはん大変ですね~
夕ご飯だけでも
なんとかサボれる口実考えてる
私にとっては
その上昼ごはんもってなると・・・
暴れちゃうよ~(笑)
娘ちゃん、甘いパン苦手なんだ~
最近私は何故か?
あまいパンばっかり目について・・・
「なんか、おかずパンみたいなん、買ってきてくれへん?」って
じじぃに言われたなぁ~そういえば・・・(笑)
ゆーしゃんさんへ
日本の英語教育は、実用的じゃない英語が多いですね...
文法ばかり気にして、実際に話せる人って少ないんですよね~
そんな教育を6年間やってきたから仕方ないですけどね(^^;
国語の方が難しいです。
文章力もないし、漢字も苦手~!尊敬語、謙譲語、丁寧語も分からないです(≧▽≦)
昼ご飯、スパゲッティのソースはインスタントだし、オムライスも中のチキンライスは冷食を使ってます(≧▽≦)
いかにも自分が作りました~って顔をして、麺をゆでるだけ~とか卵をまくだけで出します。(≧▽≦)
一人の時は食パンにスライスチーズとケチャップをのっけてトースターでチンです(≧▽≦)
タイミングによっては2食ってこともありますね~(^^;
pupusannさんへ
行き詰って、先が見えなくなると娘はイライラが爆発するみたいです。
これが家だけだからまだ、いいかもしれませんね(^^;
PC、スマホも奥が深すぎて、なかなか使いきれないです。
自分が行き詰っている時に、目の前でのんびりしている人を見ると、
イライラが加速しますね(-_-)
変に首を突っ込まれても、イライラするから、一人で集中したいって思うんですよね~わたし(^^;

ご飯は私も毎回、手を抜くことしか考えていないんですけど、昼ご飯は特に楽したいですよね!
それなのに、カップ麺とか出すと不機嫌になります。
娘は甘いものを食べると、必ず、「辛い物はないんか?」って聞いてきます。
理想はご飯、味噌汁、サバの味噌煮らしいです(≧▽≦)
おじさんでしょ~(≧▽≦)
私は甘党なので、甘いパンを見るとおいしそう!って手が伸びます(≧▽≦)
一緒一緒!!
疲れが溜まっているんですかね~(≧▽≦)
男の人って甘いパンはご飯にはならないんでしょうね~!
ウインナーとかツナとか入ってないと食べた感がないんでしょうね~!
娘にもそんなパンを買って帰ると、
マヨネーズが入っていたらダメ~とかウインナーでも口に残るような固いものはダメ~とか注文が多いです。
結構面倒くさい子でしょう!(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ