fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
物欲
娘は誕生日やクリスマスの時に、欲しいものは何?って聞いたら、

別にない...とか言ってあまり物欲が無いんですけど、

なんでもないときには、『そりゃ~無理!!』っていうことを、要求してきます。


部屋が片付かなかったら、「引っ越したい」とか言ったり、「庭に一部屋出そう」とか言います!

春休みに入って古いゲームを持ちだして、『太鼓の達人』というゲームをやっている娘、

「ね~、ゲーセンにある本物の太鼓の達人が家にあればいいのにね~」

って言います。

いやいや、近所迷惑だし、置くところもないし、まず、高すぎて買えないですよね~!

昨日は運動不足だからってルームランナーが欲しいねって言ってました。

一番現実的っちゃ~現実的だけど、数回で「飽きた!」って言う娘の姿がすぐ想像できました。

ここ最近よく見かける、後ろに倒れるだけで腹筋を鍛えるマシーンも、

一時期欲しいと言っていましたが、これも飽きるのが目に見えていたので、即却下!

ま、買えないし買わないと思っているから、

冗談で言っているんでしょうけどね~!

今までちょっと買いそうになったのが、卓球台とギター

買わなくて良かった~~!

冷静になると無駄な物を買わなくて済みますね~!
スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
わかります、わかります!我が家の子供達もそうでしたよ ^m^
その反動?就職したら、いらないものを買い過ぎて
現在、親が処分に四苦八苦です ^^;
No title
ははは
分かるけど~
娘ちゃん!まだワンダーコアとかは要らないでしょう?
スポーツしましょ^^
ピーチさんへ>Re: No title
私も実は子供の頃に、物欲を我慢していたので、社会人になったときに反動が出て、
色々買っちゃいました。
我慢し過ぎると、反動が出ますね(^^;
子供が独立して家を出る前に、処分していいものは処分してもらわないと、
四苦八苦しますね^m^
自分の物でもなかなか捨てられないのに、子供の物を判断するのは難しいですね!
barusa39さんへ
娘は腹筋が出来ないから、『楽』して腹筋をつけたいと企んでいるんでしょうね~(≧▽≦)
世の中、そんなに甘くないですよね~!
まだまだ若いんだから、何かスポーツでもやればいいのに~って思うんですけど、
休みの日はかなり家にこもっています。
せめて遊びに行って駅まで自転車に乗るとか、店内を歩きまわるとか、
動けば違うんですけどね」~!
家の階段だけじゃ、トレーニングにはならないですね(^^;
No title
こんにちは。うちもあれ買って~とか言われるけど、すぐに却下です。特に値が張るものは。娘さん卓球台も欲しかったんですね~。昨日だったかテレビで卓球少女の話題をやっていて、リビングに卓球台がおいてあったのはちょっと驚きました。ギターは私も一時欲しくて買いましたが、あえなくリサイクルに出しました。物を買うのって本当に使うか見極めが難しいですね。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
あれもこれも欲しいからって買っていたら、破産しちゃいます!
ホント、子供の欲しいっていうものがどれだけ必要なものか、見極めないといけないですね!
有名な卓球少女っておうちに、卓球台がある家が多いですね!
やっぱりそこまで本気じゃないと強くなれないんでしょうね(^^;
ギターは長い間、欲しい欲しいと言っていて、ネットでも調べたんですけど、
結局、千円ちょいのおもちゃのギターで我慢させました。(≧▽≦)
本物だったらリサイクルショップで売れるからおもちゃより、本物を買った方がいいかもしれませんね!
リサイクルショップも掘りだし物があるかも!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ