fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
スマホの保護フィルム
今のスマホにして、約1年半。

最近、スマホの保護フィルムに小さい穴が開いて気になるので、

新しいものと換えました~!

保護フィルムって用途に合わせて色んな種類がありますね!!

私は指紋のつきにくいサラサラタイプが良いので、今回もそれを選んだんですけど、

保護フィルムもどんどん改良されているんですね~!

光沢タイプのように、画面がとっても見やすいんです!!

以前のフィルムは、画面が少し滲んで見えていたので、見えにくかったんですけど、今はとってもクリア~!!

老眼が進んできているので、画面の見え方も重要ですね!

携帯屋さんでフィルムを買ったので、店員さんが貼ってくれました。

やっぱり貼り慣れている店員さんの方が確実かな~~って思ったんですけど、

家に帰ってスマホを見ると端の方から空気が入るので、

チェックしてみると、スマホカバーとフィルムが接触していました。

ま~慣れているとはいえ、お客さんを待たせて、数ミリの調節って難しいですよね~!

ってことにしときましょう!!


結局、家で張り替え作業をしたけど、これが、難しい!難しい!

細かい作業をすると、指先がプルプルするんですよね~私...

しかも老~眼!老眼~♪

こういう作業が得意な人、感心しちゃいますね~~!


スマホも新機種や、iPhoneならグッズも多いんですけど、

だんだん、新機種が出てきて、持っている機種が古くなると、

フィルムやカバーなど、グッズが減ってくるのが辛いところですね~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちわ
保護フイルム、大事です!
ってお幾らでした?
以前、娘のスマホ、修理に出して、
結局、新しいスマホと交換という形になったのですが、
夕方手元に届いて、急きょ、空いていた、
他社の携帯ショップで貼ってもらったのですが、
2500円だった・・・高っ!!!!
お蔭で、少々落としても平気だそうです。(笑)
No title
保護フィルム、わいももう少しちゃんと選べばよかったです。
今貼ってるフィルムは滑りが悪くて、文字打ちにくいんですよね(^▽^;)
貼り換えようかなー

ぶちにゃんさん、籠作ったりされてるから、
手先器用なイメージありますヨ!(^^)!
No title
こんにちは。最近はフィルムやカバー色々出ていますね~。
ダイ〇ーにも売っていますよね。どれがいいがよくわからないですが、フィルムもすぐに傷っぽくなってしまうものもありますよね。
お店の人に貼ってもらったんですね。私もお店の人に貼ってもらいました。
No title
私、買った時にお店の人に保護フィルム貼ってもらってそのままです。
その時はどんなタイプの保護フィルムがいいのかよくわからなかった~。
指紋の付きにくいさらさらタイプがいいんですか~。
取り換える機会があるときはチェック入れときますね。!(^^)!

携帯や家電製品って年数が経つと付属品が手に入りづらくなりますよね。
なので長く使ってもいいのかどうか、、
そのあたり迷うポイントですよね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
チィ~ッス!!
スマホのフィルムも色々出てますねぇ~!!ヽ(・∀・)ノ
こないだ・・・ドコモショップに行ったんだけど・・・
なんか・・・ガラスなんちゃらってのもあって・・・
これがまた高いのなんのって!!(;゚Д゚)!
確か・・・4000円くらいだったかな・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
もう・・笑っちゃうよね!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
ねねままさんへ>Re: こんにちわ
保護フィルムが2500円って高いですね!
色んな種類があるから、耐衝撃タイプなのかもしれませんね!
私のは800円くらいでしたよ~!
機種が古いと選べる種類も少なくて、値段も安いものしかなかったです。
娘も、よくスマホを落とすので耐衝撃タイプがいいのかもしれませんね~(≧▽≦)
娘の携帯電話は、購入して約1年だけど、買ったときから動きが変で、
今でも写真を撮った日にちが全然違うんだけど~って言っていました。
スマホって壊れやすい!?って思いますね~!
わいさんへ
保護フィルムで、全然違いますよ!
娘は光沢タイプなので、指の滑りが悪いんですよね~!
ちょっとイラっとしちゃいます。
文字はフリック入力が主流になっているので、滑りが悪いと疲れますね~!
張り替え、お勧めしま~す(≧▽≦)

わいさん、私の指先が細くて、白魚のような手を想像していたらごめんなさい!(≧▽≦)
指、短いし、関節太いし、オッサン手です~(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
スマホのカバーはネットでワンピースのチョッパーのカバーを買ったんですけど、
最近手帳型のカバーに少々憧れています。
でも、あれって使いづらいのかな~って不安があって、買うに至ってません(^^;
ダイ〇ーってなんでもあるけど、品質を考えると、携帯屋さんか電器店で購入したいですね。
携帯を機種変したときは、お店の人にお任せしますね!(*^^)v
tayamonさんへ
今は携帯屋さんで窓口のお姉さんが保護フィルムも準備して
その場で貼ってもらうことが多いので、
どれがいいか、吟味する暇ないときありますね~!
私は初めて買ったスマホは自分で買おうと思って携帯屋さんで扱っているのを断ったんですけど、
市場にあまり出て無くて、携帯電話ようのフィルムを貼ったら
厚くて反応が悪くて...
素直に携帯屋さんに頼めばよかったって思ったこともあります。
私は光沢タイプと、指紋がつきにくいサラサラタイプを比べると、
操作性を重視したサラサラタイプが好きですね~!

お金もかかるから、出来るだけ買い替えをしたくないのに、
どんどん新しいものが出て、古い型の付属品が手に入らないですね(>_<)
もっと古くなると、修理すらできないって言われますもんね~!
修理代が高くつくこともあります。
エコ商品もどんどん出ているから古いものをずっと使う方が
電気代が高くなるものもあるし、悩むところですね!
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
こんにちは!MASA-Kさん!
よ、よ、4000円ーーーー!!
ヒ~~~~~~!!
たっか!!(高)
4000円あったら、美味しいものがたくさん食べられる~~!
セブンスイーツが何個も買えますよ!!

スマホも数年使ったら、急にあちこち不具合が生じるので、
フィルムに4000円なんてかけたら、機種変できな~~い!!
あ~でも4000円のフィルム買う人って機種変も気にならないか~!
機種変は料金も気になるけど、色んなデータの引き継ぎとか面倒なんですよね~!
パソコンみたいなもんですんもんね~!
保護フィルムって。。。
そんなに色んな種類があるんですかー?
いつもテキトーに安いの買ってましたわ~(^^;)

私ホンット不器用なんで、保護フィルムの類い、
キレイに貼れたためしがないですよ~~(T_T)
今使ってるスマホのも、1ヶ所めっちゃ気になる
気泡が入ってますぅ~~(-_-;)
小藤さんへ>Re: 保護フィルムって。。。
携帯電話の時は、覗き込み防止などの機能しか気にならなかったけど、
スマホはタッチ感重視か、見え方重視か分かれますね~!
細かい傷が自然に消えるようなものもあるとか...
どんどん新しいものが出ますね!
値段も色々あるけど、できるだけ中間を選びますね~!
携帯、DS、スマホとフィルムを貼るけど、必ず変なホコリ毛のようなものが入ったり、
小さい気泡が入りますね~(^^;
気泡が気になると、ついつい何度もこすっちゃいますね(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ