解剖
2015-02-23(Mon)
今日か明日、娘が生物の授業で、何か、解剖する実験をするらしいです。

私、魚も捌けないダメ主婦なのに、解剖なんて絶対無理~~!
ニワトリの解剖かもって言っていたけど、実際は、何の生物の解剖をするのか
本人、忘れちゃったみたいですけど、
学校に行く前に、
「あ~嫌だ嫌だ!!アレルギーがあるので無理ですって言おうかな~

」
とか言って何とか逃れる言い訳を考えていたけど、
多分、何も言えずに、先生の言う通り、解剖の実験をやらされるんでしょうね~!
私は高校の生物の授業で、解剖なんてやったことないから、
それが当たり前なのか分かりませんが、最近の高校の生物の授業では解剖をするんですね...
何かのトラウマとかにならなきゃいいけど~~!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメント
高校の生物って解剖があるんですか。
あ~聞いただけで何だか想像できて鳥肌が立ちそう~。
娘ちゃん、夜寝る時に思い出さなきゃいいけどね~。
学校っていやなことを避けられないでしょう。
こういう時ってとりあえずこなすしかないんだけど
それがきつかったりするんですよね。
解剖はちょっと勘弁してほしいですよね!
こんばんは☆
授業で解剖があるんですね(汗)
私も解剖は、やったことがないのでなんとも
言えませんが・・・できればやらなくて済むなら
やりたくないですね(^0^;
娘さん、大丈夫だったかな?
ひーーー!!解剖~。
私ね、高校でたしか生物をとってなかったんですよ。
地学とかいう地味な教科をとってて解剖とかやったこと
ないです。にわとりかぁ・・・それもちょっとグロいかなー。
魚も私も無理なので(切り身しか買ってこないです)
解剖むりですー
昨日帰宅してきた娘にちょっと聞いてみたんですけど、
ニワトリの脳だって...
それを聞いただけでゾゾゾ~~ってしました。
班単位かと思ったら、一人に一つずつあって、全員がやることになっていたみたいです。
どうしも、無理ならやらなくてもいいみたいだったけど、みんながやっているので、
頑張って解剖したみたいです。
思ったより、平気そうだったのが、逆に心配になりますね(^^;
学校での学習も楽じゃないですね(>_<)
解剖はそういう学科っていうか専攻している人にさせるのは分かるけど、
みんなにっていうのはちょっと嫌ですね~~!
こんにちは!
昨日、早速、娘に聞いてみたら、解剖をやったそうです。
ニワトリの脳...(>_<)
教材用にあるんでしょうけど、こちらは、色々想像しちゃって、怖いですね(^^;
魚くらいなら、分かるけど、他の動物や生物は...
高校の授業になるとより専門的なことをやるんでしょうけど、
大学とか専門学校レベルでも良いような気がします。
これが、意外と娘が平気そうだったので、びっくりです。
不器用なので上手に出来なかったと言っていましたが、
気持ち悪くて出来なかったことは無かったみたいです。(^^;
私も、魚はもっぱら切り身のみ!(≧▽≦)
自分は生物とったんですけど、解剖の記憶はないんですよね~!!
地学ってあったんですね!
私は物理か生物だったので、悩んだ挙句、物理は難しそうなので消去法で生物にしました(≧▽≦)
いい加減~(≧▽≦)
友達がニワトリのクチバチで腹話術みたいにやってきたそうです(≧▽≦)
高校生、案外、心がタフ??
解剖なんてムリムリ~~!!
今の高校生は解剖をするんですね!
私も大学の時にやりましたよ~
生きた生物だったので
ほんと可哀想だったんですが
もたもたやっているともっとかわいそうなんですよね
娘ちゃん、トラウマにならないといいですね
honey*caramelさんは、生きた生物だったんですね(>_<)
大学になると解剖レベルがそんなに高くなるんですね(^^;
私もっと無理~~!
なんか授業中に泣いちゃいっそうです。(T_T)
私も娘のトラウマを心配しましたが、あれから、まったく解剖のことを言わないので
大丈夫だったんでしょうね~(^^;