fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
風呂ネタ
昨日、お風呂のお湯を張る(入れる)ために、栓をしようと、ボールチェーンを持ったら、

やけに軽いので、おかしいな~と思ったら、栓が取れてありませんでした。

辺りを見回したら、黒い栓がゴロンと転がっていました!

ボールチェーンが切れてチェーンのボールも1つ転がっていました。

チェーンが繋がってないと、栓をするのって結構、腰に負担がかかるし、

頭から浴槽に落ちそうになって危ないですね...

改めて、ボールチェーンのありがたみを知りました~! 大げさ!?


お風呂と言えば、掃除が面倒ですが、私は風呂上がりにやるのが定番。

風呂を次の日に洗うと、風呂場が寒いので、

嫌なんですよね~~!

例え、飲み会とか帰りが遅くなって夜中に風呂に入っても、深夜に風呂掃除をします。


風呂掃除は基本、私がするんですけど、

娘がうたた寝をして最後に風呂に入ったら、娘に風呂掃除をしてもらうという約束をしています。

2日前、つい、うたた寝して遅く風呂に入る準備をしている娘が

「風呂掃除、せんにゃ~いけんのん!?」

と不機嫌そうに聞いてくるので、

「ま~ね~!!嫌じゃろうけどね~!! ま、そんなに言うなら、じゃんけんで負けたら洗って!」

と言ったら、娘は急に機嫌を直して、ジャンケンをしたら

いつも癖で娘はパーを出し、私はグーを出すんだけど、

とっさに私がチョキを出したので、まんまと娘が負けました!

自分でパーを出す癖があるのを知っているのに、寝起きの娘には

それを考える余裕はなかったみたい!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
この時期のお風呂掃除は大嫌いです!
ぶちにゃんさんのようにお風呂上りに掃除をすればいいけど
残り湯を洗濯に使うので
やっぱり寒い中で掃除するしかないです

チェーンは大事ですよね
昔、実家のお風呂は深さがある浴槽だったんですが
バランス崩して落っこちそうになったので
それからは怖いです

No title
こんにちは。お風呂の栓のチェーンがとれるってありがちですよね。チェーンがつながってないと栓をしにくいですよね。
お風呂を洗うタイミング。先日友達とも話しました。
最後に入った人が洗ってでるか、沸かす前に洗うか。
うちは沸かす前に洗います。
No title
おふろの栓のチェーンとか、あって当たり前のものが壊れると
案外不便なものですよね。

ぶちにゃんさんのお宅はお風呂上りに掃除するんですね。
うちは残り湯で次の日の洗濯や家の拭き掃除をするんで、
それが終わって風呂掃除やってるんですよ。
カビ防止にはお風呂上りに掃除するのがいいんでしょうけど、
これが習慣になってるんでなかなかスタイルを変えれないです~。
honey*caramelさんへ
この時期のお風呂場って極寒ですよね!
風呂場の入り口の扉が開いているだけでリビングがスースーします。
結婚当初、残り湯を洗濯に使っていたんですけど、
旦那に「自分の家は、残り湯を洗濯に使う風習はない!」
って言われて、やめました。
言い方が嫌でしょう!!
昔のお風呂って深さがありますね。
風呂掃除の時、外から洗うと転びそうになるので、中に入って洗っています!
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
ボールチェーンも15年以上経つと切れるんだ~って思いました。
キーホルダーについているボールチェーンは細いから、よく外れたり切れたりするんですよね~!
チェーンがないと、栓をするのが大変なんだ~って改めて思いました。(≧▽≦)
必要不可欠です(≧▽≦)
ふにゃふにゃにゃんこさんも、沸かす前に洗うんですね!
風呂上がりは、綺麗になっているから、風呂掃除で汚れたくないし、疲れたくないからそちらの方が本当は良いんですけど、寒さが苦手なのと、夕方忙しいのが嫌で、風呂上がりになりました。(^^;
旦那がほぼ一番風呂なので、旦那が掃除してくれたら助かるけど、99%やらないので、
それまでに掃除をやっとかないといけないんですよね~(>_<)夕方は家事が一番忙しいから
ちょっとストレス(^^;
tayamonさんへ
あって当たり前の物がなくなると急に不便に気づきますね!!
ありがたみが分かります!!
早速昨日、チェーンを購入して旦那につけてもらいました。
本当は自分がやろうと思ったんですけど、
旦那って家の事をあまりしないんですよね~たまには男らしく力仕事とかしてもらおうと、
洗面台に置いてアピールしました(≧▽≦)
残り湯で拭き掃除もするんですね!素敵~~!
その日に掃除してもなかなかカビが生えるんですよね~!
今はそうでもないけど、暖かくなると結構質が悪いです。

習慣になっているので、スタイルってなかなか変えられないですね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ