体育の先生
2015-02-04(Wed)
体育でマラソンの練習をしている娘。
昨日はやたら、体育の先生と目が合うと思ったら、
マラソンの練習の前に、先生がクラスの生徒の前で
「個人名を出して、悪いが~~、〇〇(娘の苗字)~!!走る時の姿勢がこうなっちょる!」
と、言って、娘の走り方を真似したみたい。
娘は、しんどくなると、前かがみになって、
マエケンダンスもどきみたいに肩を回して走るみたいです。
無駄に疲れるから、それをやめたら早くなるぞ~~って言われたみたいです。
先生からしてみたら、アドバイスなんだけど、本人、ちょっと恥ずかしかったみたいです。
「もっと姿勢よく走ったら、もう少し早くなるぞ~~」
って言われたらしい。
言うことを素直に聞けばいいけど~多分無理だろうね~!
無意識の動きだもんね~~
娘は、内弁慶で外では大人しいので、体育の先生にいじられやすいタイプなのかもしれませんね~
中学校の時から、どうもその傾向があるみたいです。
明日は、公立高校の推薦入試なので、学校はお休み。
明日はのんびり出来ないわ~~!
2年生の1クラスは今日からインフルエンザの為に学級閉鎖になってしまったので、
これ以上、他のクラスが学級閉鎖にならないように願うのみです!!
早くインフルエンザの猛威が止まらないかな~!
昨日はやたら、体育の先生と目が合うと思ったら、
マラソンの練習の前に、先生がクラスの生徒の前で
「個人名を出して、悪いが~~、〇〇(娘の苗字)~!!走る時の姿勢がこうなっちょる!」
と、言って、娘の走り方を真似したみたい。
娘は、しんどくなると、前かがみになって、
マエケンダンスもどきみたいに肩を回して走るみたいです。
無駄に疲れるから、それをやめたら早くなるぞ~~って言われたみたいです。

先生からしてみたら、アドバイスなんだけど、本人、ちょっと恥ずかしかったみたいです。

「もっと姿勢よく走ったら、もう少し早くなるぞ~~」
って言われたらしい。
言うことを素直に聞けばいいけど~多分無理だろうね~!
無意識の動きだもんね~~

娘は、内弁慶で外では大人しいので、体育の先生にいじられやすいタイプなのかもしれませんね~
中学校の時から、どうもその傾向があるみたいです。

明日は、公立高校の推薦入試なので、学校はお休み。
明日はのんびり出来ないわ~~!

2年生の1クラスは今日からインフルエンザの為に学級閉鎖になってしまったので、
これ以上、他のクラスが学級閉鎖にならないように願うのみです!!
早くインフルエンザの猛威が止まらないかな~!
スポンサーサイト

