fc2ブログ
2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
去年の今頃は
昨日は、娘が去年受験した、私立高校の受験日でした。

娘は去年の受験票と合格通知書を出して来て、もう一年になるんじゃね~なんて

懐かしがっていました。

余裕綽々で、今年の受験生に

「ま~~、頑張りたまえ!!」

と高笑いしていました。 


一年前の、私立高校受験の前日から、合格通知をもらうまで、

どんだけ、荒れまくっていたか、すっかり忘れちゃっているんでしょうね!

1年前の受験前日の様子 : だからあれだけ言ったのに~


受験が終わっても、日に日に不安が増幅していったみたいで、

よくイライラしていましたね。

学校で『合格』と聞かされて、異常に安心したのか、

急に公立高校の受験勉強のやる気が失せたときは

見ているこちらが焦りましたね~~!


私立高校、就職の求人も多いし、厳しい高校だから、安心なんですけど、

入学金、授業料が高くて、出来たら公立高校にって思っていたので、

公立高校がダメだったら、携帯電話は買わないからね!と 脅して 言って、

勉強するように促したのを思いだします。

完全に、親の都合ですね!!


スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
受験シーズンですね☆
私の周りには、中学校受験をさせているママが多くって
何だか自分の頃とは違うので、驚いてます!
中学を受験なんて考えたことなかったなぁ~と・・・
本人のやる気を出す為に、時には脅し(笑)も必要ですよね!!
授業料って大変だし・・・
私はどうやって脅そう・・・イヤイヤやる気を出させようかな(笑)
スカイさんへ
こちらは田舎なので、娘の行っていた小学校は1学年平均20人くらいだったんですけど、
中学校を受験するのは、1~2人くらいでした。
自分が子供の頃は、誰が見ても賢い子が中学受験を受けていました。
昔に比べて、最近は進学を考えて早目に対策をする方も多いかもしれませんね!

子供って勉強を強要したら、急にやる気が激減するんですよね~!
褒めて伸ばすのが理想なんですけど、受験生の時は
そんな余裕もなかったです(^^;
やっぱり脅しちゃいますね(^^;
No title
娘ちゃんの受験から
もう1年経ったんですね・・・
早いものです。
娘ちゃん、元気に学校通っているみたいですし
そんな娘ちゃんをみるのは、
ぶちにゃんも嬉しいですね。

うちも男の子2人、私立大学行きましたんで
今でもまだ教育ローン払ってますよ。(笑)
No title
1年って早いものですね!
娘さんの受験からもう1年かぁ・・・シミジミ
思い返してみたら、公立高校にも無事合格したし!
親孝行な娘さんだぁ(^^)/
No title
娘ちゃんの受験からもう1年経つんですね。
早いね~。
受験の時ってあと○日って数えてたからとっても長く感じたなあ。
受験を過ぎるとやっぱり気持ちぜんぜんちがうよね、
娘ちゃんが高笑いする気持ちよ~~くわかる!
うちなんか親の私が高笑いしちゃってるよ!
No title
同じです!
私立受かったら全て終わった気分になって、困りました。

うちも、公立受かったら携帯OKにしていました。
それぐらいの違いはありますもんね。
ポンママさんへ
時の流れがどんどん早くなっている気がします。
去年の受験生の時はかなり荒れていたので、今は、平和だな~って思います。
気の合う友達も出来て、毎日充実しているみたいだし、私も安心しています。
私立大学の学費って高すぎますよね~!
話を聞いたら目玉が飛び出ます。
子供を育てるのもお金がかかるから少子化になるんでしょうね~
ポンママさんの息子さんたちは親孝行だから素敵です!!
羨ましい~~~(*^▽^*)
わいさんへ
1年って早いです(≧▽≦)
去年は苦労しました~~!(^^;
わいさんにも、色々応援メッセージいただきました(^_-)-☆
ありがとうございます。(*^^)v
苦労も思い出になる良い思い出になるもんですね!
冷静に自分の過去を時々振り返る娘が、少し大人になったな~って思うことがあります。(≧▽≦)
tayamonさんへ
自分が年を重ねると、1年が過ぎるのが早すぎますね!
受験が終わると、ジタバタしても仕方ないって開き直ればいいけど、
やっぱり合格発表までは落ち着かなかったですね~!
結果、無事に合格したので、我慢してきた分、高笑いにつながるんでしょうね!
tayamonさんも高笑いしましたか~(≧▽≦)
実は、私も(≧▽≦)
やっぱり自分の事以上に嬉しいですもんね!(*^^)v
すずぽん母さんへ
私立高校の合否は早く知りたいけど、公立高校の受験日まで黙っててほしいって思うくらい、
私立高校の合格が決まったときからやる気が失せていました~~(>_<)
私立の入学金を知ったときに、高すぎて貧血になるかと思いました。(>_<)
携帯の方が安いくらいですよね!
娘が受けた私立高校は携帯禁止みたいなので、
公立高校受かって良かった~って言っています(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ