fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
自分に甘い
娘が先週の金曜日に英語の勉強を頑張ると宣言して、

土日、今日の朝は、4時に起きると言っていたんです。

でも結局、4時に起きた日は一度もありませんでした...

私の方が4時が気になって、何度も目が覚めたわ!

娘本人、

「自分に甘いけ~起きれんのんちゃ!!」

開き直ってました。

昨日の夕方、娘はまた玄関を片づけていたんですけど、

玄関の下駄箱にあったシャボン玉液を処分していました。

捨てる前につい、やっちゃうのが、シャボン玉の魅力です。

シャボン玉を部屋の中を舞っていました...

家の中でやるな~~~!!


英語は頭に入らないけど、お陰で下駄箱は少し綺麗になりました。

今日は、朝から雨が降っているんですけど、娘はとっても残念そうに、

「今日はマラソンの練習、やる気満々だったのに~!!」

って言っていました。

ホント?

今までマラソンが楽しいなんて娘の口から聞いたことないぞ~~~!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

玄関の掃除!
娘ちゃんエライじゃないっスか~!玄関の掃除。
前々から、やらなきゃやらなきゃ。。。と思いながら、
いつのまにか『物置状態』になってますぅ~(T_T)

↓の記事の、こんまりさんのお言葉、耳が痛い。。。

シャボン玉、やり始めると夢中になりますよねー♪
うちの玄関も、整理すれば絶対出てきそーですww
No title
冬の4時起きは・・・・大変ね~(笑)
英語かぁ~
英語ってもっと勉強しといたら
よかった!って思う教科やんね~
ペラペラ話せる人は
ほんと憧れる~~~!!!
中学生英語も危ないから
今更習いに行くのも、怖気づいてしまうわ(笑)

下駄箱~~~我が家のも片づけてほしい~
もう入らへんのよ~靴が・・・
いざというとき、履いていくもの無いのに・・・
なぜか?下駄箱がいっぱいっていう
怪奇現象がおきています~(笑)
No title
娘ちゃんって勉強は朝に集中してやるタイプ?
息子が朝早く暗記すると滅茶苦茶集中できてはかどるっていってたな~。
でもこの朝勉強ってちゃんと起きないとあとがなくなるってところが難点。
うちの息子も何度起きるといっては寝過ごしてたことか・・・。
この寒い時期は特にだよね~。

ちゃんと起きることができたぶちにゃんさん、りっぱ~!!

ああ…
なんだか自分のことを言われているようでf(^^;
自分に厳しく!
実践するのはなかなか難しいけれど、
努力しまーす(^o^)/
小藤さんへ>Re: 玄関の掃除!
最近娘が、掃除が自分の天職のように感じているみたいです。
私としてはラッキー(*^^)v
時々、手伝わされるから、困る時もあります。
家事や用事があるときは忙しい!忙しい!
自分のペースでやりたいなんて思うけど、贅沢な悩みなんでしょうね!
掃除してもらえるだけでも、ありがたいと思わなきゃって言い聞かせてます。

玄関に置いておくと便利な物ってつい置きっぱなしになっています。
こんまりさんが物置にしないでって言われて
私も『ヤバイ』ってすぐに思いました(≧▽≦)

シャボン玉って使いきってないことが多いですよね~!
またいつかやるだろうと、持って帰るけど、家に持ってはいるのもなんか小汚くて、
つい、玄関に置いていたりします(≧▽≦)
剣型のシャボン玉がうちにありましたが、さすがに高校生になったら、
不必要だと思ったんでしょうね!
娘の判断で捨てていました(≧▽≦)
私の方が、本当にもうやらないの?って聞きたくなります(≧▽≦)
pupusannさんへ
冬だから起きれないのか~~!
納得~~(≧▽≦)
確かに、冬は過酷な早起きですよね。

娘の英語の勉強って単語を覚えるのがほとんどなんです(^^;
文法も英会話もほとんど勉強しないです(^^;
分からないから、すぐに諦めちゃいます。
英語がペラペラな人ってかっこいいですね!
憧れちゃいますね!
カッコイイ人が言うとすごくかっこよく見えるし、そうでもない人も
意外性にかっこよく見えるんですけど、
旦那が言うと若干引いちゃいます(≧▽≦)

下駄箱って見えないからつい突っ込んじゃいますね!
処分するにはもったいないとか思うとダメですね!
何年も履いてない靴は処分しないといけないんでしょうね!
似たような靴がたくさんあったりもします。
これも怪奇現象!?(≧▽≦)
増殖するんですかね?(≧▽≦)
tayamonさんへ
そうそう、娘、夜はうたた寝女王です。
朝の方が目が覚めやすいみたいです。
でも、冬は目覚めが悪いですね。
やっぱり、後がない!ってことありますね...

私、休みの日でも極力早起きをするようにしています。
だから9時くらいから眠くなります。
午後2時くらいも睡魔が訪れます(≧▽≦)
またまた夜10時にも睡魔が訪れます...
朝に力入れ過ぎでしょ~~!!(≧▽≦)
No title
朝の4時ってこの季節はキツイですね
まぁ夏でもキツイけど(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

じゃぼん玉、大人になってから見ることも
なくなってしまったなぁ
掃除をしてくれるなんていい娘さんですね~
わいさんへ
私も自分に甘いです~(≧▽≦)
いつも自分に厳しいとしんどいし、いつも甘いのも進歩しないので、
目標を決めてそこだけ自分に厳しくしようって思っています。
でもやっぱり甘くなっちゃうんですよね~(≧▽≦)
お互い優しいんでしょうね!プププ!
ねこっこさんへ
この季節、朝の4時って朝じゃないですよね!
深夜深夜!
それなのにまた朝の4時から3回も娘の部屋から目覚まし時計が聞こえてきました。
何回起こせばいいの?ってさすがに切れかかりました(>_<)
ホント、キツイですね!

シャボン玉って大人になるとやらなくなりますね(≧▽≦)
テレビでビデオ投稿で見たんですけど、
シャボン玉をにゃんこにやって見せて、にゃんこは喜んで追いかけるけど
しょぼん玉は消えちゃうから、にゃんこは首をかしげているのがありました。
にゃんこにシャボン玉見せたら喜ぶかもしれませんね!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ