fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
こんまりの影響
先日、片付けコンサルタントのこんまり(近藤麻理恵)さんが

テレビ番組で玄関の掃除の仕方を放送していました。

玄関を物置にしない!とか

下駄箱の靴の整理の仕方とか、

玄関に置く靴は、履いていた靴を乾かすところとか、

靴の収納の仕方とか、

色々伝授していました。

それを見ていた娘、夜だったのに、すぐにでも掃除を始めそうだったので、

さすがに、止めました!!

昨日の朝、のんびり起きてきた娘、

「今日は、英語の過去、過去分詞の勉強をするけ~~」

と、ヤル気満々の顔で宣言してきました。

『お!頑張れ!!』

と応援したのに、私が買い物から帰宅したら、

「あ、まだ英語の勉強してな~~い」

と、笑っていました。

きっと午後からやるんだろうな~って思っていたら...

娘が

「あ、玄関掃除する予定だった!!」

と玄関の掃除を始めました。

一人でやってくれるなら楽ちんなんだけど、

結局、傘の分別と虫捕り網の分別をやらされました。

娘、完全現実逃避!

英語、大嫌いだもんね~~!



手こずったのが、虫の網の分別!!

虫嫌いな娘が、網の部分を見ながら

「ここに、過去、虫が入ったんよね~気持ちわる~~~~」

と言っていましたが、途中から諦めたのか、思いっきり手で鷲掴みにして

ワイヤーから外していました!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私も勉強が嫌な時は
なんか無性に掃除がしたくなるタイプでした(笑)

片付けしながら
懐かしいものを見つけると
いろいろと思い出に浸っちゃいますね

No title
ちょっと娘ちゃん貸してくださいな。
そして うちのおねいちゃんと私に爪の垢・・・
あ、前にも言ったような気が~ww

玄関、うちは雑然とした物置になってます。
もっと綺麗にして良い運を呼び込まなくちゃ。
No title
その番組見てみたかったですね~。
うちの下駄箱、結構靴だけじゃなくっていろんなものはいってるんですよ。
玄関のこまごましたものをみんな下駄箱の中に隠してる感じ?

娘ちゃん、自分から掃除始めるなんてえらいね~。
きっといい奥さんになると思うな~。

honey*caramelさんへ
やっぱり現実逃避に掃除してしまいますね(≧▽≦)
日曜日も夕方の忙しい時間から玄関の掃除をしていました(≧▽≦)
どんだけ英語の勉強をしたくないのかしら(≧▽≦)
掃除中に見つけた懐かしいものは、思い出に浸りますね!
特に写真はかなり危険ですよね!
掃除のことなんて忘れて写真を見て終了!!ってなってしまいます。(≧▽≦)
ゆーしゃんさんへ
うちの娘、派遣しましょうか(≧▽≦)
娘の爪の垢を煎じて飲んだら、娘の暴言がうつっちゃいますけど、いいですか~~(≧▽≦)
究極の選択ですね(≧▽≦)
私が玄関に荷物をつい置くので、散らかす原因なんですよね~(^^;
油断したら、すぐに散らかります^m^
tayamonさんへ
玄関の靴ってなかなか減ることがないから、下駄箱もすぐにいっぱいになりますね。
こんまりさんの収納方法は、高さを利用するとか言って靴を上下に置いていましたが、
なかなか難しいですよね~!
我が家も下駄箱に色んな物を隠していたんですけど、
昨日、娘が全部出して処分していました。
娘、掃除に関しては良いですが、料理が全然ダメなので、
いい奥さんには程遠いです(≧▽≦)
しかも、かなり口が悪いので、旦那さんになる人が滅入っちゃいそう(^^;
叱られたいとかいうM男性ならいいかも(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ