fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
度忘れ
今日は穏やかな天気で寒くない山口県です。

と、天気の話題から入る時は、大概、話題が無いとき...


昨日、何があったか考えるも、なかなかこれと言ったネタが出てこなくて...

時間ばかりが過ぎていくので、

車の6か月点検の予約の電話をしたり、年末年始に溜まった特番の録画を見ていました。


わたくし 実は、電話が苦手で、車屋さんに電話するのに変に緊張しちゃって。

車屋さんに車のナンバーを聞かれて、全然思い出せなくて、

頭が真っ白になりました。

いつもはスル~っと出ちゃう数字も、焦ると何も出てこないんですね...

記憶と言うと...今日の娘、朝の4時に起きていました。

理由は、百人一首を覚えるためみたいです。

100首じゃなくt、20首ずつ覚えるみたいです。

よく覚えますよね~~!!まだ全部は覚えて無いと言っていたけど...

私、絶対無理!!

人生、今まで覚えた事、あったようななかったような...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
ほんとですよね。若い脳ってすごいですよね。
たしかに高校の時に百人一首覚えさせられたけど
今は一首もでてこないですw意味ないよね。
まなみさんへ
正月に百人一首でもやるようなレトロな家ならね~!
毎年の積み重ねで覚えるかもしれないんですけど、
我が家にはそんな風習ななかったです...

娘を見ているとやっぱり脳は若い方が
暗記力が高いですね(≧▽≦)
娘の場合は他の子に比べて時間はかかるけど、
やる気さえあれば、覚えるもんですね。

あ~覚えて無くても日常生活は困らないから
睡眠時間を削ってまで覚える必要はないかも??(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ