fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
40日切っているみたい
「学校の(一年生の)授業、あと30数日らしい...」

娘が朝、カレンダーを見て言っていました。

もう、そんなに少ないの??と思って、高校の1年の予定表を見たら、

3月は期末考査があるし、来年度の入試やその準備、合格発表の日は家庭学習日でお休みみたい。

あっという間に二年生になる勢いですよね~~!

それにしても1年経つのが早いですね!

来年度の高校入試の話をしていると、悪代官のように娘が高笑いして

「あっはっは!頑張れ~~!受験生」

って言っていました。

去年、この時期、毎日が不安の日々で、娘はイライラもMAXで、

私立、公立と受験の日は大荒れだったのをもう忘れているっていうか、他人事になっているんでしょうね!

合格発表の日の時の娘の行動を再現して見せたら、

娘、また大笑いしながら、

「あんとき、気づいたら泣いちょったんよね~」

って泣いてしまった自分にびっくりしたことを言っていました。

自己採点から合格なんてできると思ってなかった母娘だから、

二人で合格の喜びに涙を流して喜んだあの日をきっと忘れないでしょうね!

高校にも感謝!感謝!です。

受験生の皆さん、インフルエンザが流行しています!

身体に気を付けて受験日を迎えてくださいね~!

合格発表の日にみんなが笑顔になれますように...

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

高校3年間ってアッと言う間だった記憶があります。
2年生の後半からは受験の話も出ますしねf(^^;
今だったらもっも早いのかな?
そして一番楽しい時期でもあったなぁ。
娘さん、高校ライフ楽しんでねー(^o^)/
No title
ごぶさたしちゃってます^;
娘さんの受験からもう1年もなるんですね~
そして、高校生になってもう1年かぁ
楽しい学校生活を過ごしてくださいね♪
わいさんへ
やっぱり、年を重ねていくと、時の流れがどんどん早くなるんでしょうね!
高校生活、娘は今とてもエンジョイしているので、あっという間に過ぎているみたいです。
二年生になったら、進路について本格的な活動をしていくので、ますます忙しくなって
あっという間に過ぎていくでしょうね!
高校って先生とも話が楽しくなる時期でもあったな~って思います。
中学校の時の先生ってなんか言うことが理不尽なので嫌いだったんですよね~!
ねこっこさんへ
ねこっこさん、嬉しい忙しさでしょう!(*^^)v
うらやまし~~~!!
そうそう、あの恐怖の受験から1年が経ちました!
早いですね~!
高校生活も充実して楽しいみたいです!
いい友達に恵まれて、感謝です!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ