40日切っているみたい
2015-01-09(Fri)
「学校の(一年生の)授業、あと30数日らしい...」
娘が朝、カレンダーを見て言っていました。
もう、そんなに少ないの??と思って、高校の1年の予定表を見たら、
3月は期末考査があるし、来年度の入試やその準備、合格発表の日は家庭学習日でお休みみたい。
あっという間に二年生になる勢いですよね~~!
それにしても1年経つのが早いですね!
来年度の高校入試の話をしていると、悪代官のように娘が高笑いして
「あっはっは!頑張れ~~!受験生」
って言っていました。
去年、この時期、毎日が不安の日々で、娘はイライラもMAXで、
私立、公立と受験の日は大荒れだったのをもう忘れているっていうか、他人事になっているんでしょうね!
合格発表の日の時の娘の行動を再現して見せたら、
娘、また大笑いしながら、
「あんとき、気づいたら泣いちょったんよね~」
って泣いてしまった自分にびっくりしたことを言っていました。
自己採点から合格なんてできると思ってなかった母娘だから、
二人で合格の喜びに涙を流して喜んだあの日をきっと忘れないでしょうね!
高校にも感謝!感謝!です。
受験生の皆さん、インフルエンザが流行しています!
身体に気を付けて受験日を迎えてくださいね~!
合格発表の日にみんなが笑顔になれますように...
娘が朝、カレンダーを見て言っていました。
もう、そんなに少ないの??と思って、高校の1年の予定表を見たら、
3月は期末考査があるし、来年度の入試やその準備、合格発表の日は家庭学習日でお休みみたい。
あっという間に二年生になる勢いですよね~~!
それにしても1年経つのが早いですね!
来年度の高校入試の話をしていると、悪代官のように娘が高笑いして
「あっはっは!頑張れ~~!受験生」
って言っていました。
去年、この時期、毎日が不安の日々で、娘はイライラもMAXで、
私立、公立と受験の日は大荒れだったのをもう忘れているっていうか、他人事になっているんでしょうね!
合格発表の日の時の娘の行動を再現して見せたら、
娘、また大笑いしながら、
「あんとき、気づいたら泣いちょったんよね~」
って泣いてしまった自分にびっくりしたことを言っていました。
自己採点から合格なんてできると思ってなかった母娘だから、
二人で合格の喜びに涙を流して喜んだあの日をきっと忘れないでしょうね!
高校にも感謝!感謝!です。
受験生の皆さん、インフルエンザが流行しています!
身体に気を付けて受験日を迎えてくださいね~!
合格発表の日にみんなが笑顔になれますように...

スポンサーサイト

