ひつじ年って辛抱の年?
2015-01-06(Tue)
「羊辛抱」といってひつじ年の今年は我慢の年だそうですね。
『これ以上何を我慢するの?』
って思っている人が多いでしょうね!
もちろん、私もその一人...
でもまだまだ甘いのかしらって思うこともありますね~
上も、下も見たらキリがないです。
景気の話はさておき、ケーキの話をしましょうか~!!
わが娘、また簡単飾るだけケーキを作っていました!
スポンジも生クリームも既製品で、塗るだけ、盛るだけのケーキ
お菓子を飾って出来上がり!!
全部既製品で味に失敗がないので、安心!
と、言いたいけど『アラザン』だらけのケーキで食べるとガリゴリ!!

アラザンって銀色のツブツブで食べられるけど、固いんですよね~!
アポロやたけのこの里のお菓子の周りが銀色がギッシリ見えますか?
アラザンだらけ~~!!!
なんでそんなにアラザンをかけたのか聞いたら、
「残しても、アラザンだけを食べないからもったいないじゃん!」
って言っていました。
確かに捨てるのはもったいないけど~~
あんなにアラザンが入っていたら、入れ歯だったら痛くてしょうがないでしょうね~!
『これ以上何を我慢するの?』
って思っている人が多いでしょうね!
もちろん、私もその一人...

でもまだまだ甘いのかしらって思うこともありますね~
上も、下も見たらキリがないです。
景気の話はさておき、ケーキの話をしましょうか~!!

わが娘、また簡単飾るだけケーキを作っていました!
スポンジも生クリームも既製品で、塗るだけ、盛るだけのケーキ

お菓子を飾って出来上がり!!
全部既製品で味に失敗がないので、安心!

と、言いたいけど『アラザン』だらけのケーキで食べるとガリゴリ!!


アラザンって銀色のツブツブで食べられるけど、固いんですよね~!
アポロやたけのこの里のお菓子の周りが銀色がギッシリ見えますか?
アラザンだらけ~~!!!
なんでそんなにアラザンをかけたのか聞いたら、
「残しても、アラザンだけを食べないからもったいないじゃん!」
って言っていました。

確かに捨てるのはもったいないけど~~
あんなにアラザンが入っていたら、入れ歯だったら痛くてしょうがないでしょうね~!

スポンサーサイト

