fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
正月気分は終了!!
今日から、主人は仕事!

9連休も終了~~~!!

朝、早起きしてお弁当を作って、いつもより忙しくても

なんだか気持ちはスッキリ!

娘も、昨日までダラダラして特番漬けでしたが、

冬休みが今日を入れて3日しかないことに気づいたのか、

残りの課題をやるために二階の自分の部屋に、こもったみたい。


正月気分は終了ですね!!


話は変わりますが、地元のケーブルテレビでは、

1月1日から4日に分けて、今年の新成人が幼稚園、保育園で年長だった時の様子を撮影した番組が

放送されるんですが、

娘は自分のVTRが流れるまであと4年もあるのに、

同級生の幼い姿を見てみたくて、去年から楽しみにしています。

大人になりたくないけど、早く二十歳にはなりたいそうです!

矛盾~~!

うちの甥っ子が二十歳なので、映っていたんですけど、幼くて可愛かった~~!!

ちなみに、うちの娘の映像は、家にあるから見たいときにいつでも見られるんですけど、

将来なりたいことは?という質問に

「おうちをくつる(造る)人になりたいです!」

って答えているので、娘はバカっぽい自分の映像を見たくないそうです。

みんな、バカっぽいの知っているから大丈夫っつーの!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

楽しそぉ~♪
成人の記念?に、幼稚園時代の映像を放送するなんて、
地元ケーブルテレビならではの、粋な計らいですねぇ~。

それは見てる方もめっちゃ盛り上がりそう~~(≧▽≦)
娘ちゃんが楽しみにする気持ち、わかりますーw
No title
今日から仕事始めの方が多いですね!
やっぱりピリッとするもんなんだな(^^)
うちは今日までお休みなんです。
また明日から可愛いニャンコ達の為、
頑張りまーす!(^^)!
No title
こんばんは♪

ケーブルTVで流れるのですか?いいですね、楽しみがありますね。
うちは昨年息子が成人式だったのですが、写真見せてもらったら女の子が、さ~っぱり分からなかったです。幼稚園の頃の面影ないですね。

今日は私だけが仕事でした。
旦那は明日から、息子は…インフルもう大丈夫なんだけど診断書が7日まで休養って書いてあるからな~、どうするんだろう。
No title
こんにちは。今日から仕事始めの所が多いようですね。
通常になり、ほっとしたようなです。
地元のケーブルテレビで、新成人の幼稚園保育園時の映像を流してくれるんですね。地元のテレビって地元だけに地域密着ですよね~。
うちも幼稚園時に卒園式の映像を流してくれました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
小藤さんへ>Re: 楽しそぉ~♪
甥っ子が幼稚園の時は、まだ自分たちの地域はケーブルテレビが普及していなくて
見たことがなかったので、とても貴重な映像になりました!
14年前の映像を見ると懐かしいです。
子供たちが「オッハー」って香取慎吾の流行った歌を歌っていたり、挨拶をしていると、
流行った!流行った!ってなりました(≧▽≦)
14年間で知り合った友達の幼い姿を見る楽しみもあるので、とっても良い企画だと思いますね!
あと4年、楽しみにしているから、企画終了とかならないように願うのみですね(≧▽≦)
わいさんへ
休みももちろん必要なんですけど、長すぎるとダラダラして、
かえって風邪をひいたりするんですよね~!
うちの旦那は、そういうことがよくあります(^^;
仕事が始まると気持ちが締まるんでしょうね!
にゃんこの為に頑張って!!(^_-)-☆
私もにゃんこを見て元気と癒しをもらって今年も頑張るぞ~~~!!
すずぽん母さんへ
こんにちは!

子供の成長って変わりますよね~~!
幼稚園の時の面影、女の子はないですね!
高校生くらいから、顔が違います!
先日も幼稚園が一緒だった子を見かけたんですけど、
幼稚園の時は少しあか抜けない田舎のお嬢ちゃんだったのが、
きれいな娘さんになっていました(#^^#)
これで、お化粧なんてすると、また大人っぽくなってガラッと変わるんですよね!

インフルエンザは熱が下がってからも、また上がるかもしれないから
1週間お休みしないといけないんですよね~
元気になって良かったです!
チィ~ッス!!
ぶちにゃんさん!!
明けましておめでとうございます!!ヽ(^0^)ノ
こっち(福岡)の元旦は・・・
メッチャ吹雪だったんですけど・・・
ぶちにゃんさんとこはどうでしたかぁ~!?

今年も・・・唐戸市場に行くと思うので・・・
偶然でも会えたら嬉しいっすよね!?(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

そんなこんなで!!
今年も宜しくお願いします!(^_-)-☆
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
休み明けは仕事に行くのが嫌だと思いますが、
専業主婦の私にとっては、やっと普段通り~!ってホッとします。

地元のケーブルテレビは、私たちのような素人でもテレビに出られるという嬉しさはありますね!
地域密着ってところが良いところですね!
自分たちの昔の映像となると、また貴重ですよね!
今はビデオカメラも安くなったけど、自分が子供の頃は存在すら知らない時代です。
貴重な画像ですよね!
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
MASA-Kさん、明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!
こちらも、元旦は雪が舞っていました!
洗車したばかりの車も即汚れていました(>_<)
唐戸市場に行ったこと無いので、私もちょっと魚じゃなくMASA-Kさんに会いに
行かないといけませんね(≧▽≦)
MASA-Kさんの顔は、分かるんですけど、私の顔が分からないから、
市場で会っても、私から声をかけないと分からないですもんね!
間違えないようにしなきゃね(≧▽≦)
合言葉は...プリンにしましょうか(≧▽≦)
No title
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

こういう放送いいですね!
面白そう~
幼稚園、保育園時代なんて
あの頃の雰囲気がまだ残っている子もいれば
すっかり面影がなくなってしまった子もいるんだろうな~
楽しみですね!



honey*caramelさんへ
明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!

自分の子供だけでなく、お友達や知っている子どもを見つけるとテンション上がりますね!
その時代の流行った言葉やテレビ番組が分かるし、楽しいです!
将来の夢が子供が大好きな〇〇レンジャーや漫画のキャラクターだとまた時代を感じますね!

幼稚園、保育園の頃の面影が残っていると嬉しくなります(≧▽≦)
顔って変わりますよね~
我が子はずっと見ているから変わってないって思うんですけどね~!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ