fc2ブログ
2023/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
お食事会
昨日は、主人の両親と主人の兄一家とお食事会に行ってきました!

料理が、お洒落なコースだったので、写真を撮りたかったんですけど、

昨日は座敷で囲われた場所ではなく、他のお客さんや店員が見える場所だったので

撮れませんでした...

肝が小さいんです、私。

料理はお正月らしく、カズノコやいくらもありました!

カズノコ苦手なんですけど、縁起物なので食べました!

好き嫌いの多い娘も残すことなくほぼ完食!!

家じゃすぐ残すのに、その辺は空気を読めるようになりました!


お正月なので新年の挨拶を終えると、お年玉の受け渡しをしたんですけど、

去年の春から、甥っ子のお兄ちゃんは社会人なので、

私たちは弟くんの方だけ準備!!

うちの娘はおじいちゃんからと、義兄さんからお年玉を頂いたんですけど、

びっくりしたのが甥っ子のお兄ちゃんから初お年玉!

私たちだけじゃなく、お義父さん、お義母さん、義兄さん、義姉さんみんながビックリ!!

社会人なんだね~って改めて思いました!

私たちの結婚式で花束を持って来てくれた子が、もう社会人...

私も年食うハズだわ~~!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
娘が初お年玉を渡した時の事。。。
思い出しました^^
結構感動ものですよね^^
No title
親戚でたまに集まるとビックリすることがありますね(^^)
あんたもう20歳か!とか、
大学生か!なんて単語がよく飛び交います!(^^)!
わいが言われるのはいつも同じ・・・
「太った?」(笑)
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。

お正月、終わりましたね・・・・嬉しい・・・・
まぢ嫌。(爆)

今日は久しぶりに長いお散歩に出掛けました。
普段、ねねは嫌がるのですが、
最近、家にこもりきりだったからでしょうか
過ごしやすい天気だったからでしょうか、
よく歩きました。
でも・・・・・食べた分のカロリーは消費されてないな・・・
No title
数の子!美味しいのに苦手なんだ^^;
魚卵大好き~~

好き嫌いの多い娘ちゃん!頑張ったんですね^^
えらい!えらい!
私も働くようになったら
年下の従兄弟にはお年玉あげてた
やはり周りがびっくりしてたけど^^;
すもっちさんへ
子供の成長を感じる時はやっぱり嬉しいですね!
私は娘からお年玉をもらえる日が来るかしら...(^^;
自分が社会人になったときに、親にあげた記憶が無い...
祖母にはあげたような...とっても曖昧な記憶(≧▽≦)
もし、娘にもらったときはしっかり覚えて置きますぅ(≧▽≦)
わいさんへ
そうそう、親戚が集まると年齢確認しますね!
年齢を聞かれる内が花です(≧▽≦)
わいさんも太ったかそうでないかの話が出ましたか(≧▽≦)
うちの旦那も、体重を聞かれていましたが、標準ギリギリ入っているけど、
平均体重よりかなり少ないことをアピールしていました。
食べさせてないみたいに言うのやめてくれる~~?
夜な夜なお菓子を食べているのを私は知っているんだぞって言いたかったんですけどね~!^m^
わいさんは幸せ太りでしょう!(≧▽≦)
ねねままさんへ>Re: 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま~す!!
お正月、終わりました!!
旦那の9連休もやっと^m^終わりました!(≧▽≦)

長いお散歩、お疲れ様でした!
私、毎年『今年はウォーキングをしようっ』と思いながら全然実現していないんです(≧▽≦)
ねねちゃんと散歩したら、楽しそうでいいですね!
消費カロリーってなんで運動してもなかなか消費されないですよね~!
食べるのは一瞬なのに...
barusa39さんへ
北海道の海の幸ってすんごいおいしそうですよね!
時々物産展で北海道の海の幸が近くのイオンで販売されますが、
なかなか高くて手が出ないです(^^;
カズノコ、子供の頃に食べて食感が思っていたものとギャップがあり過ぎて
苦手になっちゃいました。
出されたら食べるんですけどね~!!
barusa39さんも年下の従兄弟にお年玉をあげていたんですね!
「素敵なお兄さん」ですね(#^^#)
従兄弟さんたちも喜んだでしょう!!
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ