fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
保護者会で迷子
昨日は高校の懇談会に行ってきました~!

イケメン先生なので、少しは小綺麗にしなくっちゃと思って、

すっぴんババアのぶちにゃん、少し眉毛を整えて行きました!

学校に到着すると、前もってスマホに撮影しておいた校舎の平面図を見ながら、

懇談会の教室にてくてく歩いて行くと...

廊下に椅子があるは.....ずって何もないじゃん!!

人けも全く無し...

平面図

最初に行った場所が赤のライン!

正解が青のライン!!

表の入り口と裏の入り口があるのよ~!

何故奥の廊下に行ったの?って疑問に思うかもしれませんが、

娘に聞いたら、赤ラインの方だって言ったんですよ!!

親子で方向音痴!!

半年以上通っている娘が分からないのが問題でしょう!

その教室から大人の声が少し聞こえてきたから、

前の保護者がいたらいけないので、椅子も人けの無いところで怪しくウロウロ待っていたんです。

でも、こんなに案内の紙も貼っていないところでやるわけがないと思って、

またスマホの画像を見ながら、表の入り口を探したんです。

本当に入り口の前に行くと、先生が待っていらっしゃいました...

私、本当はもっと早くから来ていたんですけどね~~!

タダの遅刻ババアじゃん!!

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

あはは(笑)
娘さんの高校、広いのかなぁ(^^)
イケメン先生に言い訳したいけど、
迷ってしまいまして…。
って言うのも照れ臭いですもんねf(^^;
あはははー♪
もぉめちゃめちゃ分かりますよ~(≧▽≦)(≧▽≦)
学校って絶対迷いやすいですよねー!!

実は私も、きのう個人懇談だったんですけど、
上の子と下の子の間に空き時間があったんで
『保護者控え室』に行こうと思ったら。。。
校舎の中をグルグル歩き回るハメに~~(T_T)

しかも、保護者控え室から、懇談のある部屋への
戻り方まで分からなくなっちゃって~(T_T)

ぶちにゃんさん、スマホで撮影していくだけでも
エライですって~!私もこれからそーしよっと♪
No title
各教室でやったら
娘ちゃんもすぐ分かるのにね
なかなか行かない教室だと迷っちゃいますよね
ぶちにゃんさんが作った青ラインや赤ラインの地図があると分かりやすいな~って思いました


わいさんへ
娘の高校、そんなに広くないんですけど、死角が多いような気がします(≧▽≦)
教室の入り口が二か所あったとしても、同じ廊下沿いにあるんですけど、
懇談会の部屋は2本の廊下に挟まれた部屋だったので、
入り口が二か所あるなんて想像してなかったですね(≧▽≦)
イケメン先生の前で、迷子なんて言えな~~い(≧▽≦)
今年、赴任してきた先生だから、もしかしたら、私の気持ちも分かるかも!?(≧▽≦)
1学期の懇談会は教室まで誘導してくれる張り紙が貼っていたんだけど、今回は、教室の入り口だけでした。
もうそろそろ覚えているでしょう!っていうのが前提なんでしょうね(^^;
小藤さんへ>Re: あはははー♪
学校は迷路ですよね!
同じような教室がたくさんあるし、階段が1か所じゃないから、階だけ覚えていても、
たどり着けないことがあります。
『保護者控え室』ももはや有難迷惑!?(≧▽≦)
校舎内を歩けば歩くほど迷子度が高まりますね!
ドツボにハマりそう(≧▽≦)
私は絶対迷うと思ったので、平面図をスマホ撮影して行ったのに、
それでも迷子(≧▽≦)
でも、これがなかったら、間違いに気づかず、ずっと裏の入り口で待っていたかも(≧▽≦)
平面図のスマホ撮影は、お勧めですね!(*^^)v
校内ナビ!校内ナビ!(≧▽≦)
honey*caramelさんへ
そうそう、各教室なら行ったことあるんですけど、
学生が授業をしているので、使っていない教室になったんでしょうね!
1学期(前期)の懇談会は社会科教室だったので、そこなら間違えなかったのに、
そこも多分授業に使っていたんでしょうね!
分かっている人から見たら、平面図を見たら分かるんでしょうけど、
初めて行く教室は、分からないですね~~!
まさかのトラップでした!(≧▽≦)
近くに校長室があったので、
私、校長室の前でウロウロする不審者みたいでした...(>_<)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ