fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
隙間風
冬になると、我が家は他の家に比べて寒い?って思います。

見えないからって建設中に断熱材、ケチった?なんて思ってしまいます。

私が寒がりなだけなのかもしれないんですけどね~


家が寒いのは、窓から、冷気を感じるからなので、我が家は毎年、窓際に断熱用のシートを置きます。

昨夜、すごい隙間風が吹いて寒かったので、今朝、『そろそろシートを置かなきゃね~』 なんて思いながら、

クローゼットからシートを出して早速、窓際に置いていたら...

窓、数センチ、開いてました~~~!

そりゃ~寒いわ!!

しかも外の枯葉1枚入ってました~!

隙間強風?


断熱シートも置いたし、窓も閉めたので、今夜は大丈夫! 

今夜から冷えるらしいから、窓が開いていることに気づかなかったら、私、凍ってたわ!!


去年は、夕方になるとシャッターを閉めていたんですけど、

去年、そのシャッターにコウモリが住んでいたので、ちょっと下げるのが怖い...

でも寒さには勝てないから今夜あたり、シャッターを閉めてみようかな~


去年のシャッターのコウモリ記事
危険なシャッターチャンス

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
隙間風って、寒いですよね(-"-;)
外の風より、寒さ割り増しな感じがします。。。
シャッターにこうもりは怖いですね(xOx)
でも、寒くて凍ってしまってはいけないので
勇気を出して、シャッター閉めて下さいね(^0^;
スカイさんへ
隙間風は、風圧も強いんでしょうね(>_<)
古民家なら隙間風もあるけど、
築16年でこんなに隙間風が吹いたらヤバイんじゃないかな~って思っていたら、
タダの閉め忘れでした(≧▽≦)
私の頭が欠陥ですね」!
シャッターを閉めると随分室温が変わります。
エコのためにもコウモリを追い出してシャッターを閉めないといけませんね~(≧▽≦)
コウモリ。。。(T_T)
去年のコウモリ記事、覚えてますよー(≧▽≦)
うちは夕方になると、1階のシャッター閉めるんですけど
やっぱりエアコンの効果UP!する気がしますねー♪

でもわかりますぅ~!
何年か前に、2階にコウモリが出現したコトがあって。。。
それ以来ワタシ、2階のシャッター閉められない~~(T_T)
絶対トラウマになりますよね~~(^^;)
小藤さんへ>Re: コウモリ。。。(T_T)
去年の記事とか思いだすと、『もう1年経ったのね~』って思いますね!(≧▽≦)
シャッターを閉めるとやっぱり違いますよね~!
閉めたい!でもコウモリ、絶対いる...(>_<)
コウモリ撃退スプレーをかけてみようかな~

怖い思いをするとなかなか打開できないですよね~
うちも二階のシャッターにコウモリがいて、家の中に入ってきたことあるんですけど、
娘と私は大パニック!
二階の廊下の天井近くを飛びまくるコウモリをどうやって外に出すか
四苦八苦しました!!
あれからどうも、窓を開けてシャッターが閉められないです!!
完全にトラウマですね(^^;
No title
こんにちは。週末また冷えてますよね。
隙間風ってヒュウヒュウ音が結構しますよね。
って我が家だけかしら。なぜかサッシの隙間から隙間風が
ヒュウヒュウとしてます。
今年の12月真冬並みですよね。
年末の大掃除とかに支障がでますよね。
ふにゃふにゃにゃんこさんへ
こんにちは!
隙間風って最近の家は少なくなりましたが、やっぱり窓の隅はスースー冷たい空気が入ってきますね!
台風並みの風が吹くと、ヒュ~~ってどこからか、隙間風の音が聞こえます(^^;
毎年思うけど、寒い時期に年末大掃除ってしんどいですね...
暑い時期も嫌なので、春や秋がいいかな~(≧▽≦)
ま~グダグダ言ってないで日ごろから掃除したらいいんですけどね~(≧▽≦)
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ