fc2ブログ
2023/10
≪09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   11≫
蹴りベース
今日は娘の高校ではクラスマッチがあるようです。

競技はサッカー

終わったらスタンプラリーがあるとか...

スタンプラリーは3学年混合なので、先輩の言うことを「はい!はい!」って聞かんといけんと言っていました。

娘が素直に返事をするなんて、家じゃ見られない光景でしょうね!


今、高校の体育館は工事中なので、グランドで行われる競技しかできないので、

サッカーみたいなんですけど、

娘がサッカーやりたくなかったな~!というので、

体育館が使えないから仕方ないじゃんって言ったら、

他にもいくつか候補があったみたいで、

その中のキックベースボールがやりたかったみたいです。

娘はキックベースボールという名前が思い出せなくて、

『サッカーボールで野球する競技』って言ったんですけど、

私も、キックベースね~と言うつもりが、

『蹴りベース』って言って、娘が

「そんなダサい名前じゃない!」とバッサリ!!

自分が小学生の時はみんな、『蹴りベース』って言っていたのにな~!

ふと思いだしたのが、子供の頃ってよく外遊びをしていたけど、

『十字鬼』っていう鬼ごっこをしていたんですけど、ネットで調べたら、『靴とり』とかも言うんですね!

子供は寒い冬でも外で遊んで元気がいいですね~!

寒いときは筋肉を動かして体温を上げると良いみたいです!

そう!、今自分に言い聞かせています。

スポンサーサイト





Secret
(非公開コメント受付中)

No title
私が子供の頃は蹴りベースって言ってました
今はキックベースボールなんですよね…息子もそう言ってる
サッカーよりキックベースボールの方が人気ありそうなのに
そうでもないんですね

子どもは寒さに負けず元気がいいですよね
私も筋肉動かして体温をあげなきゃ

No title
クラスマッチありましたよね。私は体育が苦手で
そういうのが大嫌いで、よく雨ごいしてました
サッカーは女の子でもやっちゃうんですね
キックベース覚えてないなー

スタンプラリーって面白いですね。先輩面倒だけどねw
チィ~ッス!!
そうそう!!寒い冬こそ走らないと!!
筋肉動かして!!体温あげて!!(´∀`*)/
キックベースボール・・・・ガキの頃やってましたね!(^^ゞ
子供って・・・無限の体力保持者ですから!!(≧∇≦)/
いいですよねぇ~~!!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
honey*caramelさんへ
honey*caramelさんも『蹴りベース』って言ってましたか!(≧▽≦)
嬉しいですね!
小学校の時から蹴りベースが好きで、蹴りベース蹴りベースって言っていたら
ある時期から友達に蹴りベースって言わないんだって~!って言われてちょっと寂しい思いをしたことがあります。
世の中、おしゃれな名前にしたがる傾向があるんですかね~(^^;
キックベースの方がボールを扱いやすいから子供には楽しいんですけど、
サッカー人気には敵わないんでしょうね~(^^;

『子供は風の子』なんて子供の頃に言われて子供だって寒いんだぞ!って思って居たけど、
大人になると、子供の寒さに対する忍耐力ってあるな~って思います。
今短いスカートをはいて自転車乗って学校に行けって言われたら即、風邪ひいちゃう~~!

筋肉をまずつけなきゃダメなんでしょうね~!私、足の筋肉の無さにビックリされます。
まなみさんへ
高校のクラスマッチは苦手でした。先輩が本気なんだもん(>_<)
自分が高1の時はドッジボールだったんですけど、悪いことしていなくても、怖くてペコペコ謝ってばかりでした。
娘の高校は男子が少ないので、サッカーでも平気でやっているみたいです。
本気のサッカーだと怖いけど、ダラダラやってそうです(^^;
やっぱり3年生が勝ったらしいです。
私も運動が苦手だったので、どうには休めないかな~とか中止にならないかな~って思っていましたね~!
スタンプラリーも娘は賞品なしだったみたいです。
あ~残念...
MASA-Kさんへ>Re: チィ~ッス!!
MASA-Kさんは野球もサッカーも得意だから、キックベースもバリバリやりそうですね(≧▽≦)
スポーツも筋トレやストレッチをしないと、ケガしちゃいますからね~!
ホント、冬こそ動かないといけないですね!
子供って疲れを知らないですよね~!
あ、MASA-Kさんの体力も私と同い年とは思えないくらいありますよね~!
昨日娘と腹筋運動したら、お腹がプルプル震えました~(≧▽≦)
どんだけ野放しにしているかよく分かりました~(^^;
アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ