2022-05-16(Mon)
2022-05-10(Tue)
ここ最近、テレビでシーグラスを話題にしている番組を見て、
ちょっと気になったので、気候も良いし、散歩にもなるし、
さっそく海へ行ってみました。
これが、なかなか見つからないものです。
瀬戸内海は波が穏やかだからそんなにないのかも?
しかも、下を見ながら浜辺を歩くと、結構疲れるんですね~
波打ち際を探した友達は、チョコチョコ見つけて、何個か見つけたのですが、
私はたったの3つ。
シーグラスを探しにいったのに、誰かが落とした家の鍵らしきものを見つけました(≧▽≦)
もう、誰のものか分からないし、落とした本人もきっと諦めていることでしょう。
なので、松林と浜辺の間の柵の上に置いて帰りました。
それから足がなんだか重だるい。
砂浜を歩くのって結構運動になるんですね~
波打ち際を歩くと、波を避けないと濡れちゃうし。
子どものように無邪気に、ビシャビシャになって帰る元気もないです。
でも、海から浜に歩いて出てくる黒い服の人がいたんです。
この時期に海に入るなんて、まだ寒いでしょう。
離れすぎてたので、年齢も性別も分からなかったんですけど、
ナゼ海に入ったのかしら?
マリンスポーツの格好でもなさそうでした。
風邪をひかなきゃいいですけど。。。
ちょっと気になったので、気候も良いし、散歩にもなるし、
さっそく海へ行ってみました。
これが、なかなか見つからないものです。
瀬戸内海は波が穏やかだからそんなにないのかも?
しかも、下を見ながら浜辺を歩くと、結構疲れるんですね~
波打ち際を探した友達は、チョコチョコ見つけて、何個か見つけたのですが、
私はたったの3つ。
シーグラスを探しにいったのに、誰かが落とした家の鍵らしきものを見つけました(≧▽≦)
もう、誰のものか分からないし、落とした本人もきっと諦めていることでしょう。
なので、松林と浜辺の間の柵の上に置いて帰りました。
それから足がなんだか重だるい。
砂浜を歩くのって結構運動になるんですね~
波打ち際を歩くと、波を避けないと濡れちゃうし。
子どものように無邪気に、ビシャビシャになって帰る元気もないです。
でも、海から浜に歩いて出てくる黒い服の人がいたんです。
この時期に海に入るなんて、まだ寒いでしょう。
離れすぎてたので、年齢も性別も分からなかったんですけど、
ナゼ海に入ったのかしら?
マリンスポーツの格好でもなさそうでした。
風邪をひかなきゃいいですけど。。。

