fc2ブログ
2019/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
誕生日プレゼント
前回の記事で、娘からもらった誕生日プレゼントです!

ねこパーカー
ねこパーカー


ねこズボン
ねこズボン

アラフィフが着てもいいのかと思いつつ、着る気満々です!

あ、ズボンはパジャマで着ます!

フードを被る勇気はちょっとないけど、白髪隠しに被るかも~

フードの紐に字があるのもお気に入りポイント♡

まだまだ暑い日が続くので、なかなか着る気候になりませんが、

愛着の湧くアイテムになりそうです!!



スポンサーサイト



誕生日を迎えて
今日は私、ぶちにゃんの誕生日。

49歳になりました!はい。

今朝は、娘が起きてきて、誕生日おめでとう!と言ってくれました。

そして、娘が仕事に行く前に、「これ、プレゼント!」と言って袋を持ってきてくれました。

開けて見ると、可愛い猫のパーカーとズボンが入っていました!!

それがめっちゃ可愛い! 

49歳が着ていいものか、悩むところですが、娘からの嬉しいプレゼント

遠慮なく着させていただきます!!

嬉しい嬉しいプレゼント、写真を撮りたかったんですけど、ちょっと時間がないので、また近いうちに撮ろうと思っています。



シーリングライト
約半年前から、リビングの明かりが暗くなりました。

蛍光灯の寿命がきていたので、交換すれば明るくなるのですが、

そろそろLEDのシーリングライトに変えたいし、

20年以上も前のシーリングライト、蛍光灯を支える部品が何故かプラスチック製なので、

蛍光灯を交換するたびに、劣化でパキパキに割れていたんです。

それで蛍光灯を支えるものがなく、数年前から針金で支えていました。

シーリングライト001

危険でしょ!

それで、10月から消費税も上がることだし、LEDシーリングライトを購入することにしました。

電器店に行くと、運よく、店員さんに

わが市ではLEDシーリングライトを購入すると補助金が支払われるという情報を教えてもらって、

それを申請することにしました。

これが、意外と面倒で、申請後、補助金が支払われるという審査が終了し、書類が届いてからの購入なので

約10日間リビングにライトが無い生活。

電器店に行った時には暗いながらも1つの蛍光灯は点いていたのですが、

取り付け工事が必要かチェックをするために、シーリングライトを付けたり外したりしていたら

とうとう蛍光灯に寿命がやってきました 

なので、購入するまでの間、ダイニングの明かりだけでなんとか暮らしていました。

老眼にはキツイ!!

市からの書類が届いた日は嬉しかった!!

早速、次の日に購入に行きました!!


そして...

天井の古い蛍光灯を外すときの話。

脚立とか高い椅子に上がれば良かったのですが、

つい面倒で、ギリギリ天井に手が届く高さの椅子に上がって

外していたので、力を入れて外した瞬間バランスを崩してもう少しで

椅子から転落しそうになりましたが、天井に付いている掌くらいの突起物にギリギリ捕まって

事なきを得ました。

悲鳴とか出ないけど、大声出ました!!

転んでいたら大量出血か、骨折はしてたかな~想像したらぞ~っとします。

シーリングライト002

嗚呼、明るい!!

無事工事終了しました!!



アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ