fc2ブログ
2019/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
今年は多いとか大きいとか
昨夜の12時過ぎの話。といっても12時なので、今日になったばかり~

クラフトのカゴを黙々と編んでいると、視界の中に動くものが...

ん?と思って、そちらを見ると、

ぬぁ!ぬぁ!ぬぁんと!私のすぐそばに、ムカデがウニウニ歩いていました。

心臓バックンバックン!!

私、とっさに悲鳴をあげるとか、わめくとか出来なくて、静かにどうしようどうしようとウロウロ...

娘もうたた寝しているし、虫が苦手な娘を起こしても、なんの力にもなってくれそうにないので、

動きがゆっくりなムカデに動くなよ~~と願いながら、確か火ばさみが下駄箱にあったような気がすると

探しに行ったのですが、無くて...

ますます動揺しながらも、ムカデの様子を見たら、物陰に潜んでいるので、

クラフトのテープを避難させて、新聞紙を棒状にし、ムカデに向かって狂ったように叩きまくりました。

これがしぶといしぶとい。ずっと動くから何発も叩いていると、

さすがに叩く音と殺気立った私の尋常じゃない様子に娘も目が覚めて、

「どうした??」

と聞いてきました。

ムカデの存在を教えると、

「きっも!!」と言って

火ばさみを探しに行ったけど、やっぱりなくて、ちりとりとほうきを持ってきてくれました。

私はちりとりにまだ若干ウニウニ動くムカデを乗せて、外に捨てに行きました。

団地内だとまた戻ってきたら嫌なので、道路向こうの川岸の草むらにポイっとしてきました。


いろんな話を聞くに、今年はムカデが多いとか大きいとか聞きます。

刺されなくて良かった~~

みなさんも気を付けてくださいね!!

奴はいつの間にか、そばに潜んでいるかもしれませんよ~~




スポンサーサイト



無知すぎて
今朝、洗面所に行った娘が叫ぶので何かと思ったら

洗面所にGがひっくり返って瀕死状態でした。

何があって瀕死になったかは不明ですが、食器洗剤をかけて、止めを刺して処分しました。

娘は無知で、メジャーな虫でも、何の虫か、分からないことが多く、

カメムシのことをよくGと言います。

本当のGに対しては不明の虫なので、『G!!』と言わず、

『ギャーー』と叫びます。

今日は、てんびん座の運勢が最下位だったので、ろくなことがないと言っていました。

確かにあさっぱちから心臓に悪いです。

無知というと、娘は花の名前も知らなくて

『チューリップ』と『ひまわり』は分かるけど、他は良く分からないといいます。

先日、話題にツツジの花が出たそうで、何の花か分かるか聞かれて

なんと

「バラ?ですか?」

と答えて、大笑いされたそうです。

ツツジ、家の庭に咲いているのに~~


小学生の頃から理科に興味がない娘、虫の名前も、花の名前もホント知らな過ぎてビックリします。

私も、花より団子なので、花の名前、知らないけど、娘ほど知らないと、もう笑うしかないレベルです!

アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ