2019-05-22(Wed)
昨夜の12時過ぎの話。といっても12時なので、今日になったばかり~
クラフトのカゴを黙々と編んでいると、視界の中に動くものが...
ん?と思って、そちらを見ると、
ぬぁ!ぬぁ!ぬぁんと!私のすぐそばに、ムカデがウニウニ歩いていました。
心臓バックンバックン!!
私、とっさに悲鳴をあげるとか、わめくとか出来なくて、静かにどうしようどうしようとウロウロ...
娘もうたた寝しているし、虫が苦手な娘を起こしても、なんの力にもなってくれそうにないので、
動きがゆっくりなムカデに動くなよ~~と願いながら、確か火ばさみが下駄箱にあったような気がすると
探しに行ったのですが、無くて...
ますます動揺しながらも、ムカデの様子を見たら、物陰に潜んでいるので、
クラフトのテープを避難させて、新聞紙を棒状にし、ムカデに向かって狂ったように叩きまくりました。
これがしぶといしぶとい。ずっと動くから何発も叩いていると、
さすがに叩く音と殺気立った私の尋常じゃない様子に娘も目が覚めて、
「どうした??」
と聞いてきました。
ムカデの存在を教えると、
「きっも!!」と言って
火ばさみを探しに行ったけど、やっぱりなくて、ちりとりとほうきを持ってきてくれました。
私はちりとりにまだ若干ウニウニ動くムカデを乗せて、外に捨てに行きました。
団地内だとまた戻ってきたら嫌なので、道路向こうの川岸の草むらにポイっとしてきました。
いろんな話を聞くに、今年はムカデが多いとか大きいとか聞きます。
刺されなくて良かった~~
みなさんも気を付けてくださいね!!
奴はいつの間にか、そばに潜んでいるかもしれませんよ~~
クラフトのカゴを黙々と編んでいると、視界の中に動くものが...
ん?と思って、そちらを見ると、
ぬぁ!ぬぁ!ぬぁんと!私のすぐそばに、ムカデがウニウニ歩いていました。
心臓バックンバックン!!

私、とっさに悲鳴をあげるとか、わめくとか出来なくて、静かにどうしようどうしようとウロウロ...
娘もうたた寝しているし、虫が苦手な娘を起こしても、なんの力にもなってくれそうにないので、
動きがゆっくりなムカデに動くなよ~~と願いながら、確か火ばさみが下駄箱にあったような気がすると
探しに行ったのですが、無くて...
ますます動揺しながらも、ムカデの様子を見たら、物陰に潜んでいるので、
クラフトのテープを避難させて、新聞紙を棒状にし、ムカデに向かって狂ったように叩きまくりました。
これがしぶといしぶとい。ずっと動くから何発も叩いていると、
さすがに叩く音と殺気立った私の尋常じゃない様子に娘も目が覚めて、
「どうした??」
と聞いてきました。
ムカデの存在を教えると、
「きっも!!」と言って
火ばさみを探しに行ったけど、やっぱりなくて、ちりとりとほうきを持ってきてくれました。
私はちりとりにまだ若干ウニウニ動くムカデを乗せて、外に捨てに行きました。
団地内だとまた戻ってきたら嫌なので、道路向こうの川岸の草むらにポイっとしてきました。
いろんな話を聞くに、今年はムカデが多いとか大きいとか聞きます。
刺されなくて良かった~~
みなさんも気を付けてくださいね!!
奴はいつの間にか、そばに潜んでいるかもしれませんよ~~



スポンサーサイト