2016-11-14(Mon)
先週の土曜日に娘が自動車学校に入校しました!!
この入校までに、壁が...
高校から、自動車学校についてお話があったようで、
まず学校からもらったプリントを理解するのに苦労し、
高校の先生に、
自動車学校のことは各自で調べて、申し込みをするように言われて、
インターネットで調べたようで、訳わからず、イライラしていました。
私が、自動車学校に行ったのは、20歳の時。
25年以上の前のことなんて覚えてないし、自動車学校も違うところなので、
私も一応、インターネットで調べて、
『ネットで入校の申し込みをしていたら、受付でスムーズに手続きできます』
と書いてあったので、
早速、娘の入校を申し込んだら、
次の日、娘の携帯電話に着信があり、
かけ直すと、
学生は、ネット入校は受け付けていません。入校したい日より前に
窓口に申し込みに来てくださいと言われたので、
娘が学校から帰ってから、一緒に申し込みに行きました。
入校日当日、誰か友達が一緒なら心強いのですが、
同じ日に入校する友達がいないので、本人、不安いっぱいで入校日を迎えました。
自動車学校まで一人で歩いていくと張り切っていたのに、
土壇場でやっぱり車で連れて行って~というので、連れて行きました...(^_^;)
自動車学校の駐車場に着くと、
違う高校の男子生徒が10数人、集まっていました。
男子の少ない高校に通う娘はその男子生徒に圧倒されて、車から出ようとしないので、
入校の時間が来るから、受付のところまで行ったら~?
と促すけど、まったく行こうとしないので、心配していたら、
意を決したようで、車のドアを開けて出た瞬間、同じ制服と高校生を見つけ、
友達がいたようで、喜んで一緒に行きました。
後で分かったんですけど、その友達は1週間前に入校をしていて、
もう何時間か授業を受けていたみたいです。
同じ入校日で知っている子は、同じ中学校出身の男子ばかりだったので、
違う中学校出身、違う高校の女の子に分からないことを聞いたと言っていました。
その子ばかり、聞くのも申し訳ないので、先生にもたくさん質問をしたらしいです。
分からないことは聞くっていうことができるだけでも良しかな~~
入校日に運転の適性検査を受けたようで、結果は、
5段階評価では1(最低)A~E段階評価でE(最低)だったみたいです。
ここまで運転に不向きな娘がどのくらい運転できるようになるか、不安半分、楽しみ半分...
先生の苦労が目に浮かびます!
私も自動車学校ではかなり劣等生だったので、先生も苦労していました~!
自動車学校からもらっている手帳に自分の性格と指導員への希望を書くところがあって
優しく教えてほしいとか厳しく教えてほしいとか選ぶようになっていました。
娘はさっそく、優しく教えてほしいに〇をしていました。
厳しく教えてほしい人っているのかしら~~??
私の習った自動車学校の先生は厳しかったけど、
私があまりにも強烈な運転をするので、毎回、頭を抱えていました。
あの先生、元気かな~~ってたま~に思い出します。
って顔はほとんど覚えていませんけどね~
この入校までに、壁が...
高校から、自動車学校についてお話があったようで、
まず学校からもらったプリントを理解するのに苦労し、
高校の先生に、
自動車学校のことは各自で調べて、申し込みをするように言われて、
インターネットで調べたようで、訳わからず、イライラしていました。
私が、自動車学校に行ったのは、20歳の時。
25年以上の前のことなんて覚えてないし、自動車学校も違うところなので、
私も一応、インターネットで調べて、
『ネットで入校の申し込みをしていたら、受付でスムーズに手続きできます』
と書いてあったので、
早速、娘の入校を申し込んだら、
次の日、娘の携帯電話に着信があり、
かけ直すと、
学生は、ネット入校は受け付けていません。入校したい日より前に
窓口に申し込みに来てくださいと言われたので、
娘が学校から帰ってから、一緒に申し込みに行きました。
入校日当日、誰か友達が一緒なら心強いのですが、
同じ日に入校する友達がいないので、本人、不安いっぱいで入校日を迎えました。
自動車学校まで一人で歩いていくと張り切っていたのに、
土壇場でやっぱり車で連れて行って~というので、連れて行きました...(^_^;)
自動車学校の駐車場に着くと、
違う高校の男子生徒が10数人、集まっていました。
男子の少ない高校に通う娘はその男子生徒に圧倒されて、車から出ようとしないので、
入校の時間が来るから、受付のところまで行ったら~?
と促すけど、まったく行こうとしないので、心配していたら、
意を決したようで、車のドアを開けて出た瞬間、同じ制服と高校生を見つけ、
友達がいたようで、喜んで一緒に行きました。
後で分かったんですけど、その友達は1週間前に入校をしていて、
もう何時間か授業を受けていたみたいです。
同じ入校日で知っている子は、同じ中学校出身の男子ばかりだったので、
違う中学校出身、違う高校の女の子に分からないことを聞いたと言っていました。
その子ばかり、聞くのも申し訳ないので、先生にもたくさん質問をしたらしいです。
分からないことは聞くっていうことができるだけでも良しかな~~
入校日に運転の適性検査を受けたようで、結果は、
5段階評価では1(最低)A~E段階評価でE(最低)だったみたいです。
ここまで運転に不向きな娘がどのくらい運転できるようになるか、不安半分、楽しみ半分...
先生の苦労が目に浮かびます!

私も自動車学校ではかなり劣等生だったので、先生も苦労していました~!
自動車学校からもらっている手帳に自分の性格と指導員への希望を書くところがあって
優しく教えてほしいとか厳しく教えてほしいとか選ぶようになっていました。
娘はさっそく、優しく教えてほしいに〇をしていました。

厳しく教えてほしい人っているのかしら~~??
私の習った自動車学校の先生は厳しかったけど、
私があまりにも強烈な運転をするので、毎回、頭を抱えていました。
あの先生、元気かな~~ってたま~に思い出します。
って顔はほとんど覚えていませんけどね~



スポンサーサイト