fc2ブログ
2016/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
最高の誕生日プレゼント
久しぶりの更新です...

まず何からお話ししようかと悩みますが~~

娘の就職試験が16日にありました。

緊張!緊張!でその日、挑んで、試験が終わるくらいに、迎えに行くと、

とってもやり切った顔をしていました。

学校に試験が終わったことを連絡しなくてはいけなかったので、

娘は携帯電話から、学校に連絡していましたが、

『はい!はい!終わりました!!はい!最上級に頑張りました!!』

と先生に報告。

私はそれを聞いて『お!!最上級に頑張ったんだ~~~』と思いながら、学校まで送ると

娘は足取り軽く、

「早く学校に行ってみんなに会いた~~~い」と言いながら学校へ...


とりあえず、就職試験はやりきったんだから、結果はどうあれ、娘には悔いはないだろうと

思いつつ、私の方が、心配で心配で、毎日毎日過ごしていました。

結果が分かるのが23日(金)って聞いて、

その日が近づくにつれ、娘の様子もゆとりがなくなり、

「もし、ダメだったらどうなるんよ!!」

と毎日イライラ、ピリピリ...

試験終わった日の余裕はどこへ??

私は娘の高校受験と同じように、トイレ掃除と玄関の掃除をしながら内定を祈願。

娘が見せてくれた採用試験の問題用紙とそれに書き込んだ解答を見ると、

全然、ダメじゃんって思いましたが、それを娘に言うことも出来ず、

とにかく奇跡を信じるしかなかったです...


面接の練習も、毎日遅くまでやって、泣いた日もありました。

履歴書を書くのも何時間もかけていたので、

内定が出なかったらまた1からやり直し。

いろんなことが頭をグルグル回っていました。


そして発表の金曜日を迎えたのに、一日何も先生からの呼び出しは無し!!

その日のドキドキを返せ~~!って娘は叫んでいました。

結果は郵送で家に送られてくるのか?とか家に電話がかかるのか?

娘はいろいろ聞いてきましたが、何も分かることなく週末を過ごし

そして昨日...

私は休みで、娘からの連絡待ちだったけど、

携帯電話は学校が終わらないと使えないので、それまで待って

やっと娘から電話がかかってきました。

でも私は運転中!!

コンビニまで車を走らせてこちらから電話しても、出る気配なし!

仕方なく、また車を走らせると、またかかってきたので、家まで帰ってきて、

電話に出ると娘が

『合格したよ!』

私は娘の声があまり聞こえなくて、

「え?合格?ね?合格した??」

と何度も確認。

電話から周りの友達の笑い声が聞こえ、娘の声がかつかつ聞こえる状態!

私はなかなか信じられず娘に確認して、合格が分かると、

一気に涙が!!

号泣する私に、友達が横で背中をさすり、娘は『ヤバイ』と爆笑!!

『いい誕生日プレゼントになったね!!』

と娘に言われ、

私は「ありがとう!ありがとう!」と連発してまた号泣しました。

昨日は私の46歳の誕生日!

娘から最高の誕生日プレゼントをもらいました。

娘はこれからが大変だけど、若さで乗り切ってほしいですね!

その前に、しっかり高校生活を充実させて、卒業しなくちゃね!


スポンサーサイト



漢字のお勉強と睡魔の闘い
もう9月に入って一週間が過ぎましたね~!

運動会も終わり、娘も就職試験に向けて、勉強をしなくちゃいけないのに、

いつ見ても、寝てるような気が...

就職試験は中学校卒業レベルの内容とは言うけれど、

中学校の成績は...   あまり良い記憶がない...

範囲も広すぎるので、高校でやっている、SPIの漢字のお勉強をしていました。


どんな字を覚えているのかとチェックしたら、私も読めない字がいっぱい!

弄ぶ = もてあそぶ 

読めないな~~


夏休みの終わりに、テスト。

運動会が終わった次の登校日にまたテスト。

そしてあと約1週間後には就職試験。

10月初めに文化祭。

娘は新聞部なので、微妙に忙しい??

それから中間考査があるので、のんびりしている暇なんてないけど、

それなら、もっと寝る間を惜しんで頑張ろうか~~

見るからに頑張ってるなら、無理しないようにって思うけど、

いつ見ても、寝てるし、起きていても、あまりにも時間がないことにイライラしているし。

高校受験のイライラ時期を思い出します。



振替休日だけど
今日は、台風が接近するというので、市内の小中学校は臨時休校ですが、

娘の高校は運動会の振り替え休日で初めから休みです。

でも台風の接近で出かける予定はないみたいです。


先日の運動会も雨の心配は全くなく、時折、日差しが照り付けるので、

暑くて、暑くて...

飲み物を持ってきてなくて、昼ごはんの時まで、立ちっぱなしでビデオ撮影をしたので、

クタクタになりました。


徒競走は、走るのが苦手な娘ですが、最下位は免れ、

パン食い競争も、お口がよく開く娘は器用にパクッとくわえ、3位でゴール!

ムカデリレー競争は、後輩に囲まれて転ぶことなく1位に貢献!

タイヤ奪いは引きずられてジャージが砂だらけで、1個差で惜しくも負けましたが、やりきった顔をしていました(≧▽≦)


おかげさまで、娘の赤組、無事勝利を収めました!!


普段から運動をしていない娘は、運動会が終わった土曜日の夜からバテバテで、

気づいたら寝ています。

回復力、弱!!

もっと、体力つけなきゃね~~~!!

そういう私も、運動会の日は軽い脱水で、体がだる~~くて、バテております。

今日1日のんびりして明日から仕事、頑張ろう!!


台風12号の進路
台風10号で、多大な被害を受けた方、お見舞い申し上げます...

一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます...


今度は台風12号が急に発生をしたと思ったら、この週末にはもう九州・山口に上陸する進路に...

明日は娘の高校で、運動会が開催されます。

今年は娘が3年生なので高校生活最後の運動会なので、

運動音痴の娘ですが、

真剣に取り組んでいるようです。

毎日、応援の練習で帰りは遅いです。ダンスを覚えるのも苦手...

二日前には顔が真っ赤に日焼けしていました。

それなのに、その運動会の日には台風が来るおそれが...


以前にも書いたことあるんですけど、わたくし、行事の度に、よく台風を呼んでしまう、

台風女です。



ああ~どうか、学生生活最後の運動会、せめて中止になりませんように!!

快晴はもう望めないので、せめて、雨が降らずに、中止にならないことだけですね~~!

地震、雷、火事、(おやじ?)っていうけど、台風も怖いですね。

被害に遭う確率が高いですもんね...


と、昨日書いて、昨夜、予約投稿をしていましたが、

今朝、台風情報を見ると、少し、台風の速度が遅くなったようで、

山口県の明日の天気に晴れマークが出て降水確率も30%と下がりました。

強烈な晴れ女か、晴れ男がいるのかも...

早かれ遅かれ、台風が来るのは間違いないので、台風対策は忘れずに気をつけなくちゃいけないですね!



アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ