2014-05-31(Sat)
今日は手作りイベント(フリマ)の日で、朝からお出かけなので予約投稿です!
前回のイベントが5月12日にあって、2週間ちょっとあったのに
あまり在庫を増やすことが出来なかったな~
これが2週間で作ったもの。

今回はコースターを主に作ったので、指先がカチカチテカテカになって、
結構、痛いし~、所要時間も長いのに~、出来たものは小さいから、
カゴを編むよりボリューム感が少ないです。
写真に写っている奥のカゴは昨日2つ編み終わったんだけど、
今回のフリマに間に合わせるために、久々に2日前に夜更かし~!!
そのせいで、昨日はすんごい眠くて、パソコンを打ちながら、
変な 『ビクッ』 にビックリ!!
気づいたら寝ているんでしょうね!
ネットで調べたら、寝ている時の『ビクッ』ってなる現象って名前があるみたいですね!
『ジャーキング』
レム睡眠の時に、起きている脳が、
筋肉が弛緩して眠っている身体を高所から落ちていると勘違いして
無意識の筋肉収縮が起こる本能的な防御反応らしいです。
それで、私、パソコンの前でバタバタしてしまうんでしょうね!
パソコンをやりながら、落下中なんだね~~!!
前回のイベントが5月12日にあって、2週間ちょっとあったのに
あまり在庫を増やすことが出来なかったな~

これが2週間で作ったもの。

今回はコースターを主に作ったので、指先がカチカチテカテカになって、
結構、痛いし~、所要時間も長いのに~、出来たものは小さいから、
カゴを編むよりボリューム感が少ないです。

写真に写っている奥のカゴは昨日2つ編み終わったんだけど、
今回のフリマに間に合わせるために、久々に2日前に夜更かし~!!
そのせいで、昨日はすんごい眠くて、パソコンを打ちながら、
変な 『ビクッ』 にビックリ!!
気づいたら寝ているんでしょうね!
ネットで調べたら、寝ている時の『ビクッ』ってなる現象って名前があるみたいですね!
『ジャーキング』
レム睡眠の時に、起きている脳が、
筋肉が弛緩して眠っている身体を高所から落ちていると勘違いして
無意識の筋肉収縮が起こる本能的な防御反応らしいです。
それで、私、パソコンの前でバタバタしてしまうんでしょうね!

パソコンをやりながら、落下中なんだね~~!!



スポンサーサイト