fc2ブログ
2012/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
うたた寝
 娘が、うたた寝からなかなか起きず、毎晩イライラ… 

 夜が極端に弱い娘は、夜9時から10時位になると、

さっきまで話してたの急に電池が切れたように静かになって、

気づいたら、うたた寝をしているってことが日常茶飯事...

 そのたびに、何度も起こして、自分の部屋で寝なさいと言うのに、

 「はー?意味分からんし

と、それこそ意味の分からない、逆ギレをして、また寝る。

 昨日は娘が、起こしても起こしても起きないので、

布団を持って降りて掛けて、私だけ2階に上がって寝てやった。

 夜中、目が覚めて、びっくりして我に返って自分の部屋で寝てるのを期待して、朝5時に起きてみると

掛け布団を敷布団にして平気な顔して寝てた。

 硬いところに寝て体が痛いし、朝早くから私が電気つけたりして目が覚めるから

懲りただろうと、聞いてみたら

「楽でえーねー!今度から下で寝ようかな…

 まったーーく、懲りてない...
 

スポンサーサイト



また見つけた!!
トマトちゃんを見たついでに、森と化した庭の木々を見ていたら、

また、みつけたーー!!

はーちーのー巣!!! 怖グローー!!

はちのす

今までは小さいうちに気づいて、やっつけてたけど、

今回はハチが2匹守ってた!

いつもお世話になっているハチ専用殺虫剤をシューーーーして

ハチ達と中の幼虫死滅...

やれやれ、ちょっと油断したらハチの奴、違う木に巣作りしてたよ 

プチ家庭菜園の経過
 とまとの花
 

家庭菜園のトマトちゃんが花を咲かせるまでになったのに、いつも、てんとう虫が腐ったような虫がくっついてる!!

 ↓ これーー
 くさったてんとう

 殺虫剤とか、かけてみたけど、害虫のバカタレは凝りもせず、次々にやってくる。

 かわいそうに、トマトちゃんの葉っぱはこんな感じ...

 ボロボロ


 トマトに影響があったらいけないので、友達に家庭菜園用の殺虫剤と肥料をまいてもらいました。 

 あ~救世主~~~ ありがたやーー

 これでトマトちゃんも大きくなれたらいいなぁ~ 

 ここ最近、娘が、かなり父親をうざがってる...

 自分も思春期の頃は父親の存在がうざい時があったので、すごく気持ちが分かるんだけど、

 けっこう、娘は露骨に嫌がってる 

 先日、私は娘と服屋さんに行って、久々に娘が服をチョイスして購入

 娘は上機嫌で帰宅して、早速その服を着ていたら、主人がそれを見て

 「その服、誰が選んだん?」

 と聞いてきた。私が娘が選んだって言うと

 「俺、子供の頃、同じような服、持っとった!!」

 
 空気が固まったよ・・・・・

 娘の顔が嫌悪感でいっぱい!!

 私は、娘へのフォローが空回りして主人に

 「女ものの服、着よったん?」

 と、ツッコミ入れてしまった

 

相変わらず耳を疑う質問
昨日、ワンピース(アニメ)を娘と一緒に見ていた時の話...

今、あらすじが魚人島のところなんだけど、

アニメに出てくる登場人物がほとんど半魚人なのを見て娘が...

「母さん、魚人って本当におるん?」

「え?」と思って娘を見たら、かなりマジな顔 

「そんなん、おらんし!!おったとしても、カッパ?」

と答えました。

娘は夢がある?ただのバカチン?



朝から反抗
 今朝、起きたときから、超不機嫌だった娘...

 朝ごはんの準備をしていた私を、すごい、にらんで

 「ジャージがなんで、出っ放しなん!?」

 と文句を言ってきた。

 夕方には洗濯物が乾かなかったので、たためず、 

 昨夜遅くに、ハンガーから外して置いていただけなのに、そんなに娘に怒られるとは…

 その後、朝食を食べていたら、今度は

 「制服の開襟シャツはどこにやったん?」

 と文句を言ってきた。

 「そこに、今朝アイロンして、たたんで置いてるじゃん!」
 
 って言ったら、

 「なんで、母さん、朝からそんなに、イライラしてる?」

 だって 

 「あんたじゃーーーん、イライラしてるのは!!!!」 

  

ないものねだり
娘は、ひとりっこ。

ときどき、無性に姉妹を欲しがる。

なんで、ひとりっこなんかと、私を責めまくる。

いまさらだし、きっと今、姉妹が出来ても、「遊ぶ」より「子守」だって言うと

学校の仲の良い友達が姉妹になるにはどうすればええか?

って言ってきた

普通に考えて、その友達のお兄さんと結婚すれば義理の姉妹になれるよ~って

言ったら、

バカ娘、「今姉妹になりたーーい!!」と言う... 

「無理やし…」

テストの答え合わせ
 娘が昨日帰宅して、早速テストの答え合わせをしていました。

 社会のテストが終わった日に

 「母さん、漢字指定が無かったから漢字で書けんところはひらがなで書いた!!」

 と笑いながら言っていたのに、

 答え合わせをした娘はうなだれていました。どうしたのかと聞いたら、

 「人形浄瑠璃」を「人形浄瑠る」って書いた 

  ひらがなで書いた意味がなーーい!!

 娘は「瑠」が「り」と思った!!と言ってるけど、「るり」を「りる」と書いてるんだから、それも間違ってますよーー
 

KoRoRo Week
 コロロ

 6/18(月)~6/23(土)まで アトリエ KoRoRo さんにて

 手作り品を置かせててもらってます。

 売れるとうれしいな~


 アトリエ KoRoRo 

  山口県光市虹ヶ丘3-24-23
  TEL&FAX 0833-72-7716

明日は水泳
 「明日は水泳があるんよ!テストが終わったそうそうに水泳って最悪!!」

 と、水着の準備をしていた娘が、水着が入るか試着していました。


 「母さん、水着をどうやって着替えたら、見えんかね?」と

 ラッパタオルに包まれ、てるてるぼうずになった娘は悪戦苦闘で着替える練習。 

 私も自分の経験を生かし指導をするも、

 どんどん汗をかいて脱ぎ着に苦しむ娘が、おもしろくて、笑うのを我慢するのが大変!!

 明日、着替えが成功するかは、かなり不安だけど、みんなも着替えるのに必死だから

 少々大丈夫だろうと納得してました。

 まー明日は台風も接近するから、水泳があるかは分からないけどね~

今日からテストだってさ
 娘の定期テストが今日から2日間ある・・・

 昨日の夜になって、

 「ぜんぜーん(全然)、時間がなーーい 

 とテスト勉強する時間がなかったと訴える娘 

 散々、テスト週間で、テレビでドラマ、アニメを見た上に、

 土曜日には小学校2年と3年の時の運動会のビデオが

 ないと文句を言う始末

 ビデオが無いという前に、何でビデオが無いことに気づいた?

 テスト週間に小学校の運動会を見る必要もないし、6年分のチェックをしたってことが

 全くの間違い!!

 で、昨夜に時間がないの訴え・・・

 ありえん

 気晴らしに勉強…になってるテスト週間... 

太ってきたら…
 暑くなると、つい、買ってしまうのがジュースとかアイス

 少し腹をすかして買い物に行くと、気づいたらカゴの中はお菓子やスイーツがゴロゴロ…

 最近また体重が増えちゃいました・・・ 

 お腹のブヨ肉が気になるので腹筋を試みました。

 ブヨ肉が怖いくらいに「ブルブルブルブル!!!」

 腹筋がないのと笑いで長続きせず

 テレビで、ウエストがめっちゃ細い子が言っていた、ウエストのシェイプアップの方法を

 やってみると、ウエストをひねるところで、すでに体が固まって動かず断念

 太ってきたら焦って色々やってしまうけど、長続きしないから、また太るんだよね~
 

プチ家庭菜園
 去年、庭にミニトマトの苗をたくさん植えて、夏にはすごい伸びて

 身長を超え、ミニトマトのジャングルになってしまった

 収穫も間に合わないくらいで、トマトが枝についたまま腐っていく映像は

 まるでホラーーー

 トマトが、生りはじめた頃は、ご近所さんから「おいしそうなのが出来たね~」と

 声がかかってたのに、だんだん声がかからないくらい、汚げになってしまった


 で、今年は、その実たちが、残していった種から芽が出て、雑草と一緒に生えてきたので、

 2本ほど、元気のいいのを抜粋してかわいくプランターで育てることに。

 トマト1
 
 今年こそ、きれいに育てるぞ!!

 

公衆トイレ
  スーパーのトイレに行ったんだけど、

 いつも何となく入る場所に入ろうとしたら、60代くらいのおばさんが、

 先に入っていったので、その前のトイレに入った。

 
  用を足そうと、しゃがんだら、後ろのおばさん(つまり、先に入ったおばさん)の

 トイレットペーパーを巻き取る音が半端なーーい!!

 「ガラガラガラガラ!!!!!!」

 「ガラガラガラガラ!!!!!!」

        :

 1度や2度じゃ終わりゃーしない

 ペーパーホルダーが取れそうな勢い!

 ペーパーホルダーも建物の壁についてるならまだ、そこまでは音がしなかっただろうけど、

 トイレの仕切り壁で板だからガラガラやるたびに

 後ろから振動と音が心臓に響いて「ビクッ」っとする。

 こんなに落ち着かんトイレはマジ勘弁して欲しいわ~

今そのテレビ…
 さっそく、娘は昨日からテスト週間で、部活無しで 帰宅していました。

 テスト勉強なのか、宿題なのか、リビングのテーブルでやってましたが、

 テレビがついてました。

 あれでも、ニュースとかなら、聞き流せるからいいか…と思える部分は

 多少あるけど、見ていたのは、幼児番組…

 確かに、勉強していたのが国語だけど、「日本語で遊ぼ」の次元ではない!!

 
 …夜9時半くらいに、気づいたら静かな娘を見ると爆睡

 朝早いから眠いのは、仕方ないと、仏の気持ちで10時過ぎたら起こすかと見守って、

 10時過ぎから起こしても、起こしても、起きなーーーい!

 とうとう11時になって、私も「半ギレ」になって起こしたら、

 「寝る!」

 と、ひとこと言って二階に…

 「むむっ 今の今まで、寝てたじゃん………

 また、地の這う点を取るぞ…… 
 

今日からテスト週間
 あーまた憂鬱な1週間が始まる~ 

 今日、中学校は、テスト範囲の発表だから、娘はテスト勉強をしないといけないんだけど

きっと、また宿題に追われて、自主的な勉強はしないんだろうな…

 そして、そして、イライラストレスを私にぶつけるんだろうな…

 私もまた、勉強しない&イラツキ娘にストレスを感じるんだろうな…

 
 前回の英語のテストのときに

 「全部埋めたのに、単語の順番が違ったんよね~ 

と娘は残念そうに言うけど、順番が違うってそもそも文法を分かってない発言だよね…
 
 惜しくもなんともないのに・・・・ めっちゃ惜しがってるし...

 単語を辞書で調べるときも、載ってない!!って言うから見てみたら、

 「i(アイ)」のアルファベットの順番が「a(エー)」の次と思っていたみたい…

 「ローマ字」????ありえなーい!!中2なのに…

 私は、よく夢の話を友達にするんだけど、

 夢と言っても、将来の夢!とかの夢じゃなく、寝てるときにみる、あの「夢」 

 昨日の夢はいきなり氷河期がくる夢…

 周囲一面が真っ白で氷河で、周りの人は、寒い!寒い!とパニックになっているのに

 冷静にババシャツを重ね着している自分がいた

 昨夜は久々に薄着をして寝たから、きっと氷河期の夢を見たんだろうけど、大げさ~

 先日は、私が後で食べるつもりで冷蔵庫の隅においていたチーズを

 だんなに無断で食べられて、

 その夜にチーズをおもいっきり食べる夢をみたりと、

 現実のストレスが夢で解消されたりする。

 夢を結構、覚えてる方なので、自分の心配事とか、ストレスとか溜まってるな…って自覚できるんです

 一番いいのは現実にストレス発散とかできることなんですけどね…

かくれんぼニャン
散歩してたら、山の草むらの中から、視線を感じた…

  doko

見つかったニャン~

  ニャンUP


 

車?バイク?
 昨夜、子供を塾に連れて行く途中、すごいエンジン音が聞こえてきて、

目を向けると、かわいい車が走ってきた~

 エンジン音が高い割には、スピードが遅い!!

 その車の後ろを走ることになったんだけど、

本来なら、イライラしそうなスピードなのに、

 マンホールを避けながら走るからフラフラするし、動きが可愛いので

私たちの車内は大笑い!!

 よーく見たら、車じゃなくてバイクだった!!

 横から見たら台形なんだけど、シャッターチャンスを逃したーーーーー!!

 かわいいくるま


水難
 昨日、ホームセンターにプランターと土を買いに行ったんだけど、

 友達と、店頭に売っている花を見ていたら、

 後方から、水の音が聞こえてきたと思った瞬間、

 自分の尻とひざの裏と腕の辺りに水が「ビシャっ」とかかりました

 「ひやーー!!

 と、思わず、びっくりしすぎてネコみたいに跳んじゃいました!!

 店員が、花に水をあげていて、水が暴走したみたい...

 私は、自分の反射神経に一番びっくりしました。

 店員は何度も謝っていました。

 私は『怒り』なんて微塵もなく、自分の反射神経がおもしろくて、笑いが止まりませんでした

先生の年齢
 週末にPTA歓送迎会がありました。

 中学校の先生とお話をする、絶好のチャンス!!

 頭の悪い娘の監視をしっかり、ちゃっかり、お願いしちゃいました

 今年着任された、先生に「平成生まれ」の先生がいらっしゃって、

 ママ友の食いつきが半端なく、みんなから質問の嵐!でした

 「23歳?私たち、産めた年じゃね!!息子、息子!!」

 いまどきの若い子って顔が小さいわ~って思いました

 

気持ち悪っ!!
 私の愛車ちゃんに何か付いてる!?って近づいたら...

 くも01

 「ギャーーーー!! 気持ち悪!!」

 緑色のクモが巣を張って中にいた!!

 怖いもの見たさでもう一枚 

くも02

 車のボディーと網目になった糸の間にクモが眠ってるのよ!! 

 棒で、つついて、クモの糸を剥ぎ取ったら、クモが『さわさわ…』って逃げていった!

 気温が上がると色んな虫系が出てくるから、気持ち悪い!!

 この前も車の下にでっかいムカデがいたから、除去したばかりなのに…

 背中がゾクゾクする

アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ