2012-04-30(Mon)
2012-04-30(Mon)
2012-04-27(Fri)
2012-04-26(Thu)
2012-04-25(Wed)
2012-04-25(Wed)
2012-04-24(Tue)
明日は、いよいよ、家庭訪問…
幼稚園から中学1年までは、リビングに先生をお招きしていましたが、
今年は玄関で勘弁してもらおうと、計画中...
家の中が散らかってお客を呼べる状態じゃないし~
我が家は『お客さま用に独立した和室』とか、ないから、部屋にお通しすると、
掃除範囲は、1階すべて!!
普段から掃除してない私が悪いんだけどーーー、
玄関だけ掃除をしておしまい!ってのが
楽かな~♪
問題は先生が、家庭科の女の先生だから、どこまで、チェックされるか、
急にお部屋の方へ上がらせてもらいますなんて、言われたら…
あーーーー不安は膨張中~!!!!
あー座布団がない! あー玄関の芳香剤も買わないと!!

幼稚園から中学1年までは、リビングに先生をお招きしていましたが、
今年は玄関で勘弁してもらおうと、計画中...

家の中が散らかってお客を呼べる状態じゃないし~
我が家は『お客さま用に独立した和室』とか、ないから、部屋にお通しすると、
掃除範囲は、1階すべて!!
普段から掃除してない私が悪いんだけどーーー、
玄関だけ掃除をしておしまい!ってのが
楽かな~♪
問題は先生が、家庭科の女の先生だから、どこまで、チェックされるか、
急にお部屋の方へ上がらせてもらいますなんて、言われたら…
あーーーー不安は膨張中~!!!!

あー座布団がない! あー玄関の芳香剤も買わないと!!


2012-04-24(Tue)
2012-04-23(Mon)
2012-04-20(Fri)
2012-04-19(Thu)
2012-04-19(Thu)
2012-04-18(Wed)
2012-04-17(Tue)
2012-04-16(Mon)
2012-04-13(Fri)
2012-04-12(Thu)
2012-04-11(Wed)
2012-04-10(Tue)
2012-04-10(Tue)
今朝、ふと、キッチンに行くと、シンク下の引き出しの下の床に茶色い水が…
『なんで、醤油がこぼれてるの?』
と思って、床を拭いたけど、朝に醤油を使ってないし、誰かがこぼしたら
何か対策をするはず!と思って引き出しを開けてみたら、
な、な、な!!なんと水浸し。
引き出しの木に染みて、茶色い水がとうとう、流れて出てきたって状態...
引き出しには、いろいろ物が入ってるので、それらを避難させて、
重たい引き出しを出して、大掃除!!
シンクの蛇口は蛇腹になっていて、伸びるので、そのホースがシンク下に
あるんだけど、そこから水がポタポタ…
洗濯機に続き水漏れ第2弾!!
これは修理はお金がかかりそうなので、雨漏り対策に容器を置こうと思ってます。
なんだかな…最近こんなんばっかり
『なんで、醤油がこぼれてるの?』
と思って、床を拭いたけど、朝に醤油を使ってないし、誰かがこぼしたら
何か対策をするはず!と思って引き出しを開けてみたら、
な、な、な!!なんと水浸し。
引き出しの木に染みて、茶色い水がとうとう、流れて出てきたって状態...
引き出しには、いろいろ物が入ってるので、それらを避難させて、
重たい引き出しを出して、大掃除!!
シンクの蛇口は蛇腹になっていて、伸びるので、そのホースがシンク下に
あるんだけど、そこから水がポタポタ…
洗濯機に続き水漏れ第2弾!!
これは修理はお金がかかりそうなので、雨漏り対策に容器を置こうと思ってます。
なんだかな…最近こんなんばっかり



2012-04-09(Mon)
2012-04-06(Fri)
2012-04-05(Thu)
2012-04-04(Wed)
2012-04-03(Tue)