fc2ブログ
2012/03
≪02  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   04≫
宝物
 娘が3歳から、毎年3月にやってることがあります。

 それがこれ!!

 手足型

 今年で11年目!! 

 左上の3歳の手と足はまるで猿!!

 手と足っていつの間にか大きくなってるんですよね。

 足は靴を履くから、だんだん大きくなっていく実感はあるんだけど、

 手の大きさは、毎日使っているから成長の実感ってあまり、ないですよね。

 子供が小さいうちは手を握って歩くから『小さい手』って実感するけど、

 成長して、だんだん手を繋がなくなると、いつの間にか大きくなっています。


 今年は中学生だったから、手と足のスタンプを嫌がるかと思ったら、

 娘のほうから、「忘れてるよ、やらないの?」と言ってきました。

 手足が成長しても精神年齢は、まだ3歳……

スポンサーサイト



言い訳
  春休み、宿題もあるし、部活も毎日あるので、少しイライラしている娘。

 今朝は英語の宿題をしていましたが、始めた途端、

 『英語なんて、解るわけないよね~!日本語もよく解らんのに…』

 

 …あなたはどこのお国の方ですか?って感じ。


  この前も 『日本人なのに、なんで、英語なんてやらないといけないのか!』って

 言っていたし。


  最近は、英語を頑張っている子どもは増えたのに、娘は英語に興味もなく

 大嫌いな教科のひとつ。

  歴史も、『昔のことなんて、知らんし!!』 と、言う始末。

  まー結局は勉強が嫌いだってことだね。

神経質な娘
 昨日は喧嘩して部活に行った娘は少し反省したみたいです。

 部活から返ったら家にあるホワイトボードに今日の予定が書いてありました。


   明日の部活は12時で15分前に集合できるように
   10:45に家を出る。←少し遅くても良い(5分くらい)
   起きる時間は 6:30 ぐらい


 だって


   細かすぎ!!

  でも時間に余裕を持って出発していきました。~~



待ちに待ったのに…
 3年9ヶ月使った壊れかけの携帯電話、やっと念願のスマホに機種変しました。

 これが…、なんとも思うように操作ができなーーーーい!!


 年をとると、指で操作してもスマホが反応しないと聞いていたけど、

 反応しないどころか、反応しすぎで、意図しない画面がバンバン出てきて、

 肩が半端なく、こっています。


 指先も太いので変なところに当たるし、押したいところに いかないし。

 憧れのスマホが今ちょっとした恐怖…

 早く慣れて、メールもサササっと打ちたーーーい!!

 姉がメールしても私から返信がないからマジ心配してました。

 病気で寝込んでいると思ったみたい。

 スマホ操作で寝込みそうだけど…

 


 

朝から!!
  今日から春休み。

  娘は部活で、朝から学校に行かないといけないのですが、

  朝、起こされた時間が遅かったと娘に怒られました。


  昨夜、寝るときに、何時に起こせば良いか聞いたのに

  『知るか!!』
  
 と文句を言われ、早すぎても眠いだろうからと

 大丈夫そうな時間に起こしたのに、思ったより遅かったみたいで、

 機嫌がめっちゃくちゃ、悪い!!悪い!!

 あらゆる場面で、とばっちりを受けました。


 髪の寝癖を直す時も、髪が気に入らん!と文句を言い、

 花粉用マスクが昨日までのやっていたのが、小さめで文句を言うから、

 わざわざ買ってきたレギュラーサイズを渡せば、でかすぎ!!と文句を言い、

 ヘルメットかぶれば、髪がはねると文句を言い、

 花粉用メガネが、くもれば メガネを放り投げ、

 荷物が入った、リュックサックを何度も開けては、閉めて無駄な確認。

 『何回、見とんじゃい!』って感じ…


 出発時間は過ぎているのに、ブツブツ文句ばっかりで、

 朝からお互いに、イライラ・・・

 理不尽な、とばっちりに私は、血圧あがりそう!! 

花粉症用のメガネ
  娘の花粉用のメガネを注文して、約10日後にようやくゲット。

  楽しみにしていた娘は、忘れないようにメガネを玄関に置いて準備万端だったのに、

 風邪をひいて2日間も休んで、メガネはお預け。

  週末、部活に行くときにやっとメガネをかけて行きました。

  今日は終了式...明日から春休み。まだ花粉は飛んでるし、黄砂もあるから

 メガネが活躍することはあるだろうけど、どことなく損した気分。

  度入りの花粉用メガネだから、来年の花粉時期には

 また度が変わっているので早めにレンズの購入をしないと…

  花粉用メガネのフレームが太くて黒いので宮川大輔さんっぽいから

 もしかして、1年後、色気づいてそのメガネをかけなかったりして…
 

 

菌は、どうしたら、やっつけられる?
  今朝、熱が下がらなかった、娘が少しショックを受けてました。

  昨夜、随分 体調がよくなって、熱も下がりつつあったので

 今日は熱が下がって、学校に行けると思っていたのが、

 熱がまた上がっていたのでショックだったみたいです。

 
 「母さん、どうやったら、風邪菌をやっつけられる?

  目をつぶって、寝ればやっつけられる?」


 と娘に聞かれて、つい笑ってしまいました。

 …『何才の質問よ……

 
 夕方にはだいぶ、良くなったので一安心です。 

熱だ!!
 娘が中学校、初欠席...

 朝、食欲なく、咳をしてたから、体温を測ったら

 38.2度ーーーーー!! 

 明日は保護者会なのに…

 病院に行ったら『咳と熱の風邪』

 まんまだな…

 学校でも休んでる人も多いし、咳してる人も多いらしい。

 気をつけないとね~

手を上げれば何でもO.K.かよ!
 車の運転中、また危険な、オバサン登場!!

 車で走行中、オバサンが自転車で、また横切って行った!!

 オバサンは道を横切る前に一旦停止も無く、

 いきなり手を上げて、『通りまーす!』のごとく…

 
 これが、自転車の運転が上手ならまだしも、

 片手運転によって、異常なまでのフラつき~~~


 自分の身の危険を感じて!!

 焦っても無事に家に帰れなきゃー意味ないです!!
 

効果あり!
 デンタルリンスの効果、抜群!!痛みが消えた~

 爽快感が癖になるので、ちょっと続けようかな~♪


 歯磨き粉の値段から考えたら、デンタルリンスは高値だから、

 いつまで続くかは疑問だけど…

 

デンタルリンス
 昨日から、歯が痛いのか、歯茎が痛いのか、口内トラブル

 食べ物を噛んだら奥歯がズキンズキン…

 奥歯だから、噛み砕くのが出来なくて、食べるのに時間が、かかる!かかる!

 噛み砕かないうちに飲み込むから、喉に「引っ掛かった感」が残って、とても不快…

 そこで・・・デンタルリンスみたいなものを入手~

 ありえない位、消毒臭いけど、我慢してブクブクうがい!

 ミント辛くて舌のサイドが、しびれそうな感じだったけど、

 2回目からチョット癖になって楽しみに・・・

 奥歯の状態は、ちょーーっとずつ良くなってる感じだから、

 『歯の痛みで食べれないから痩せれる』と思ったのは束の間。

 お腹は空くので、痛みを堪えて、意地でも食べるので、

 まったく意味がないのだーー!!



ウォーミングアップ以下・・・
 娘の卓球大会を見に行きました。


 何時に出場するか全く、見当つかず、様子を見に行くと

 ちょうど、たまたま、試合中でした。


 もともと運動神経は良くない娘のプレー、そんなに期待はしてませんが、

 とにかく、やる気の無さに怒りより、呆れ?最後は笑い?に変わりました。


 守備範囲の狭さに、びっくり!!フットワーク全く無し・・・

 棒立ちで届かない所は手すら出さずにボールは転々・・・

 ボールを拾いに行くのもダーラダラ~

 運動量なんてウォーミングアップ以下の以下!



 ビデオの撮影したので、帰宅してきた娘に見せたら、本人は反省どころか

 ケタケタ笑って終わり。やる気無さすぎ!!


 新しいユニフォームは泣いておりますぞ!!
  

明日は初ユニフォーム!
  明日は、娘が卓球の試合に、初めてユニフォームを着て出場!!


  今までの出場試合は市内の試合に1回のみで、

 まだユニフォームが出来ていなくて、中学校の体操服での出場…

 本当は試合とか面倒くさいみたいなんだけど、

 テンションが少し上がったみたいで、学校から帰ったら

 ユニフォームを着て素振りをしてた~。

 1勝でも出来たら、私は万々歳!少しでもやる気になってくれたらいいな~!

反抗期は続くよ、いつまでも~
 中一娘、気に入らないことがあると、罵り(ののしり)あげるんだけど

 最近の「罵り(ののしり)」は 

 「きもちわるい!」

 この前は、娘にハサミを取ってって頼むと、とてもめんどくさがって、

 「このハサミ、気持ちわるいんよ!!」

 って私に、汚いものを渡すように雑に渡された

 
 ハサミは汚くもないし、気持ち悪くもないし…

 何の攻撃?って感じ~

静かにリバウンド!?
 
 最近、つい骨盤ダイエットを忘れ気味で、

 体重が少しずつ、増えてきてます...


 缶コーヒーの飲みすぎか…間食のせいか…

 ここで、歯止めをしておかないと、ズルズル……キャーーー

 今日から、明日から気をつけよう…あさってから…

 ↑ これが原因か~?!



新作!
 エコクラフトの新作ができました。

 コースターセット

 フタ付きコースターケース&コースター5枚

 グラスは友達のお母さんから頂いた琉球ガラスのグラスをディスプレイしました。



大震災
 東日本大震災から1年・・・

 犠牲者の事を思うと、やりきれない思いです。1日でも早い復興をお祈りします。

 自分の悩み事がちっぽけに感じます。


 でもこれが、ポジティブなら頑張れるんだろうけど、

 ネガティブだからちっぽけな悩みでも、苦しんでしまうんです。

 でもそこを、頑張らないとダメですね。


 

花粉症の娘
 花粉症もちの娘が、とうとう、発症...

 鼻も、くしゃみがオッサン化してるけど、目が真っ赤~

 今日はドラッグストアーでお勧めの目薬を購入~


 すごく効くらしいけど、ちょっと爽快感が強いみたいで、

 目薬を入れた瞬間から、娘が『ヒャーヒャー』うるさくて・・・^^;


 中学校は自転車通学なので花粉をおもいっきり浴びるので

 症状もひどい、ひどい


 度入りの花粉用メガネも検討中~

 お金がかかりますな~

洗濯無事終了!
 水漏れ修理後の 初洗濯が 無事、終了!!

 パチパチパチパチパチ…

 洗濯のスタートボタンを押して、水が洗濯槽に入るとき、

『シュシュシュシューー!!!ゴゴゴゴー』って鳴ったから

 「おいおいおい!!!  大丈夫か!? 大丈夫か!?」

 って叫んじゃいました

 蛇口全開で水漏れなんて、冗談じゃないわ!

 無事終わって マジ良かった~

  

洗濯機の水漏れ!
 
  最近、洗濯機の調子が悪くて、脱水の時は洗濯機が倒れるような勢いで

 ガッタンゴットンいってます。

  ちょっと前から洗濯機の下に水が・・・・・・・

 とうとう洗濯機もぶっ壊れて、水漏れか!?っと思っていたら 

 洗濯機に入れる水の蛇口と栓の間から

 水が点滴のように、ポタ…ポタ…ポタ…

  応急処置で捨ててあったプリンのカップを洗って、

 両面テープで貼って雨漏り対策
 
 でもこのまま雨漏りを放置しておけないので

 ただいま、ホームセンターに行って、修理アイテムゲット!!!

 修理完了~!!とりあえず通水も無事完了~!!

 一安心、一安心。 

  でも14年洗濯機を使うといつ壊れるかとドキドキものです。

再々テストなのに…
 
  娘が、テストで再テストして、点数足らず、再々テストを受けることに...

 少しは焦って、勉強をするのかと思いきや、

 クラスに再々テストの子が自分だけじゃないと知ると、 全く焦らず、むしろ喜んで

 それを報告...

 
 『良かった~一人じゃなかったよ!!』

 

  いやいや、そーでなくて!!!勉強しなさい!!なんて娘に言ったら、


 『今度の火曜日だから、大丈夫!』


  出ました!!根拠のない自信!!!何がどうなったら、大丈夫なんだ!!


2回目も号泣
 
  家のHDDレコーダーの容量がいっぱいで

 数日前からブルーレイにダビング作業をしてます。

 
  娘、一押しの韓流ドラマのダビングをここ数日かけて、やってます。

 今日は最終回分のダビングで、ダビング倍速が1倍速なので、

 実際にドラマが流れながらダビングするので、つい見てしまうのですが、

 1度見て号泣した最終回、今日また見て号泣!!


  呼吸が苦しくなるくらい泣いて目が腫れてます...

 花粉症よりもひどい鼻水、涙を流してしまいました。


田舎の不便(電波時計編)
 
 3年前にホームセンターで購入した安物の、電波腕時計~

 買ったころは何とか、受信してくれていた電波も

 今では手動で時刻合わせ...


 家の外に出たら電波を受信するアンテナが3本出ているのに

 家の影に入ったらアレヨアレヨとアンテナが消えて、時間合わせも中断

 買い物とか出かけたときに受信を試みて電波をゲットして帰るけど、

 数日で手動モード...


 安物だから受信しない ?田舎だから電波弱い? ちょっとイライラ~

 娘が時間に細かくて、電波時計が大好きで、ちょっと合ってないと、娘もイライラ~

 
 ノンストレスの為にも  もっと、もっと、電波カモ~ン!!って感じ!

根拠のない自信はやっぱり...

  中1の娘、学校の期末テスト、根拠のない自信で

 テストの返却を楽しみにしてました。

  
  昨日、早速 ほとんどのテストが返って来て、結果を聞いてみたら、

 相変わらず地を這う点数...

  
  根拠のない自信は見事に粉砕!!!成績に素直に出ちゃいました。

 
  本人、ショックだったみたいで、出たセリフが


  『自分の脳みそが嫌になる!!』

  
 
 娘には申し訳ないけど、ちょっと、ウケちゃいました。




アクセスカウンター
ご訪問ありがとうございます
オンラインカウンター
ごゆっくりご覧くださ~い
現在の閲覧者数:
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
最新トラックバック
カテゴリ