2022-05-16(Mon)
2022-03-30(Wed)
28日の夕方に3回目のコロナワクチンの接種をしました。
打った日は腕も痛くなく、もしかして副反応はないのでは?なんて思ったけど
やっぱり甘かった!
翌朝、熱が37度台になり、10時には38.8、お昼には39..2、夕方から38度台、
夜には37度台まで下がりました。
今朝は36.8で熱は下がりましたが、どことなくおもだるいです。
昨日、熱が上がるときに、ガタガタ震えるくらいの寒気。
倦怠感、頭痛もどんどん強くなって、ずっと寝ていました。
副作用のないワクチンって出来ないんですかね~
4回目のワクチンの話も出てきているし、
いつまでワクチンを打てばいいのかしら。
治療薬も出てきてるし、そろそろワクチンを打たなくていいんじゃない?
って思っていたら、情報番組でオミクロン株は後遺症がひどいとか言っているし。
なかなか感染者も減らないし、どうしたもんかね~~
打った日は腕も痛くなく、もしかして副反応はないのでは?なんて思ったけど
やっぱり甘かった!
翌朝、熱が37度台になり、10時には38.8、お昼には39..2、夕方から38度台、
夜には37度台まで下がりました。
今朝は36.8で熱は下がりましたが、どことなくおもだるいです。
昨日、熱が上がるときに、ガタガタ震えるくらいの寒気。
倦怠感、頭痛もどんどん強くなって、ずっと寝ていました。
副作用のないワクチンって出来ないんですかね~
4回目のワクチンの話も出てきているし、
いつまでワクチンを打てばいいのかしら。
治療薬も出てきてるし、そろそろワクチンを打たなくていいんじゃない?
って思っていたら、情報番組でオミクロン株は後遺症がひどいとか言っているし。
なかなか感染者も減らないし、どうしたもんかね~~


2022-01-24(Mon)
22日の深夜1時8分頃に地震がありました。
布団に入って、数分後、ウトウトしていたころに、
急にスマホから
『ピィーーーーー!ピィーーーーー!地震です!』
とエリアメールが鳴りました。
ビックリして飛び起きて、四つん這いなったままクルクル回って、
土下座した状態で『(揺れ)が止まって~~』と願っていました。
心臓はバックバクで、揺れが止まっても、いっとき寝られませんでした。
1階でうたた寝していた娘、
揺れが止まったとたん、
ドタドタドタと二階に駆け上がってきて、
自分の部屋に入ってきました。
娘の部屋と私の部屋は間仕切りで仕切っていて会話が可能なので、
「かなり揺れたけど、大丈夫じゃった?」
と聞いたら、
「自分のスマホと会社の携帯電話から
エリアメールがジャンジャンなったから目が覚めた!」
と揺れの怖さより、音にびっくりしたらしいです。
娘の階段を駆け上がる音もかなりウルサイですけどね~(≧▽≦)
私たちの地域は震度3で、被害もありませんでしたが、
防災無線のサイレンや携帯電話のエリアメールの音の恐怖は
すごかったです。
これ、心臓が弱かったら、止まってるわ~って思いました。。。
で、あらためて思ったのは、
地震のときは、何も出来ないですね。
むやみに動かず、布団にもぐって、揺れが収まるまでジッとしているのが
安全なんですね~!
あと、やっぱり防災グッズを揃えなきゃって思いました。
布団に入って、数分後、ウトウトしていたころに、
急にスマホから
『ピィーーーーー!ピィーーーーー!地震です!』
とエリアメールが鳴りました。
ビックリして飛び起きて、四つん這いなったままクルクル回って、
土下座した状態で『(揺れ)が止まって~~』と願っていました。
心臓はバックバクで、揺れが止まっても、いっとき寝られませんでした。
1階でうたた寝していた娘、
揺れが止まったとたん、
ドタドタドタと二階に駆け上がってきて、
自分の部屋に入ってきました。
娘の部屋と私の部屋は間仕切りで仕切っていて会話が可能なので、
「かなり揺れたけど、大丈夫じゃった?」
と聞いたら、
「自分のスマホと会社の携帯電話から
エリアメールがジャンジャンなったから目が覚めた!」
と揺れの怖さより、音にびっくりしたらしいです。
娘の階段を駆け上がる音もかなりウルサイですけどね~(≧▽≦)
私たちの地域は震度3で、被害もありませんでしたが、
防災無線のサイレンや携帯電話のエリアメールの音の恐怖は
すごかったです。
これ、心臓が弱かったら、止まってるわ~って思いました。。。
で、あらためて思ったのは、
地震のときは、何も出来ないですね。
むやみに動かず、布団にもぐって、揺れが収まるまでジッとしているのが
安全なんですね~!
あと、やっぱり防災グッズを揃えなきゃって思いました。


2022-01-17(Mon)
昨日、年賀状のお年玉くじの当選番号が発表されましたね!
今日の新聞の当選番号を見ながら、早速自分に来た年賀状をチェックしました。
番号の下2桁を見ても見ても、ぜ~んぜん無い!!
40枚中ゼロ。。。
あとは、ダンナと娘の年賀状が頼り!
でもダンナに来た年賀状も、娘の来た年賀状も私よりは少ないから
絶望的~と思っていたら、
15枚しかないダンナに来た年賀状で切手シートが3枚も当たっていました!
どれだけ運が良いんだか!!(≧▽≦)
娘が寅年で、記念になる切手が欲しかったので良かったです!!
隣の市の宝くじ売り場からバラ売りの宝くじが当たったとニュースで言っていました。
当選金額が8億とか。。。
億万長者が近くにいるかもしれないんですね~羨ましいです!!
年賀状のお年玉くじが3枚レベルで大喜びしている私。
しかもダンナに来た年賀状。
スケールが全然違う~~~(≧▽≦)
切手シート3枚でも、小さな幸せです
今日の新聞の当選番号を見ながら、早速自分に来た年賀状をチェックしました。
番号の下2桁を見ても見ても、ぜ~んぜん無い!!
40枚中ゼロ。。。
あとは、ダンナと娘の年賀状が頼り!
でもダンナに来た年賀状も、娘の来た年賀状も私よりは少ないから
絶望的~と思っていたら、
15枚しかないダンナに来た年賀状で切手シートが3枚も当たっていました!
どれだけ運が良いんだか!!(≧▽≦)
娘が寅年で、記念になる切手が欲しかったので良かったです!!
隣の市の宝くじ売り場からバラ売りの宝くじが当たったとニュースで言っていました。
当選金額が8億とか。。。
億万長者が近くにいるかもしれないんですね~羨ましいです!!
年賀状のお年玉くじが3枚レベルで大喜びしている私。
しかもダンナに来た年賀状。
スケールが全然違う~~~(≧▽≦)
切手シート3枚でも、小さな幸せです



2021-12-31(Fri)